子供の蕁麻疹

  • 病気・健康
  • 匿名
  • FXyizk9LkX
  • 14/05/03 19:19:19

昨日の夜辺りから、蚊に刺されたような大きい湿疹?蕁麻疹?が出るようになり、今日は一日中 身体中に出ています。
アトピー・アレルギーがあり、アレルギーの反応では?と心配だったのですが、かかりつけの病院は休みなので、市の応急診療所に行きました。
今日の担当してくれた先生は眼科の方で、少し話を聞き、ステロイドの内服薬(リンデロン)を出していただいたのですが…今まで湿疹で内服薬を飲ませた事がなく、少し抵抗があって。
眼科医の先生がそんなに簡単に出しても良い薬なんでしょうか…。
実際湿疹や蕁麻疹が出て飲ませた事がある方いますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 21
    • 匿名
    • W+jOR/Jwp/

    • 14/05/06 22:56:09

    教えて下さい。1歳の子に蕁麻疹がでてます。少し痒いぐらいで、今はぐっすり寝てます。明日、病院に行こうと思うのですが、皮膚科と小児科、どちらを受診したほうが良いのでしょうか?また、この位の月齢だとどんな薬を処方されましたか?宜しくお願いします。

    • 1
    • No.
    • 20
    • 匿名
    • FXyizk9LkX

    • 14/05/04 12:19:20

    コメントありがとうございます。
    あれからすっかり善くなって、昨日あんなに痒がっていたのが嘘のようです。
    不安だったけど、皆さんのコメントで飲ませて大丈夫なんだと分かったし、飲ませて良かったです。本当にありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 匿名
    • mch1+HMNck

    • 14/05/04 10:38:04

    >>16お子さんの様子どうかな?うちは蚊に刺されたのよりかなり大きいのがもこもこ全身にできたよ。食べ物が原因の時は顔だけのこともあった。体調やなんかタイミング的に出るときは出るから、薬は塗り薬も飲み薬も常備してる。だいたい1日でひくよ。

    • 1
    • No.
    • 18
    • 匿名
    • FTjTWeAqS2

    • 14/05/04 10:35:47

    小1の息子が幼稚園児の時に何回か蕁麻疹が出たことがあります。
    決まって新学期が始まった、発表会や運動会の練習が始まった等、いつもと違うことをすると出てました。
    先生はストレスや疲れだろうと。
    小さいうちはよくあることだそうです。
    下の娘も幼稚園入園したばかりですが、入園して一週間後に蕁麻疹が出ました。
    アレジオンを処方されました。
    アレルギーを抑える内服薬を飲まないと塗り薬などで痒みを抑えても意味がないそうです。
    ちなみに息子はアレルギーなし、娘は卵、牛乳、動物のアレルギーがあります。

    お子さん早く治るといいですね。
    お大事に。

    • 1
    • No.
    • 17
    • 匿名
    • HVdamZFZ0V

    • 14/05/04 10:23:00

    15です。
    うちはひどいと(発熱時)顔から足まで出てました。蚊に刺されたのより大きいものもありましたよ。体が温まると出やすいようなので、お風呂はやめてシャワーにしてもいいかもしれません。

    • 1
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • FXyizk9LkX

    • 14/05/03 23:46:38

    コメントありがとうございます。

    あれからだいぶ症状がよくなりましたが、まだ大きな湿疹が何個かあって掻いています。
    ストレスや疲れから出る事もあるんですよね。
    昨日は初めての学校の遠足があったので、そのせいかなーとも思ったりはしていたのですが…
    お子さんが蕁麻疹出る方はどんな感じのですか?
    今回は全体的にかなり大きめの、蚊に刺されたようなみみず腫のような感じなんですが…
    アレルギーなのかアトピーからくるものなのか…
    あと3日もこのままなのかと思うと心配で(T_T)
    何度もすみません。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 匿名
    • HVdamZFZ0V

    • 14/05/03 23:08:30

    長女が3歳の頃よく蕁麻疹が出てました。夜寝る前や寝てる最中に出ることが頻繁にあり、受診したところ原因は検査しないとわからないけど、状況的に虫や草や食べ物ではないし、多分疲れやストレスだろうとのことでした。その時にアレジオンを処方されました。飲むとすぐに効果が見られます。娘はその後も発熱時や旅行の最終日などやっぱり体が疲れてるであろう時には蕁麻疹が出てました。今はだいぶ体力がついたのか蕁麻疹が出る事はほとんどありません。ただアレジオンは常備してます。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 匿名
    • mch1+HMNck

    • 14/05/03 23:06:50

    >>13体調によって突然出たりもすることあるよ。かゆいと可哀想だよね、心配になる気持ちもわかる。薬しっかり飲んで、早く治るといいね。お母さんも大変だけど、頑張って!お大事にね。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • FXyizk9LkX

    • 14/05/03 23:04:53

    コメントありがとうございます。
    あれからシャワーで冷やしたりしながら様子を見ていたら、薬が効いてきたのかだいぶ善くなりました。
    アレルギー検査は年に二回していて、除去食もしています。
    ですが、こんな全体に症状が出て、一日中出ていた事が無かったのでどうしたら良いのか分からなくて(>_<)
    今まで食べられた物でも急にダメになる事もあるんですよね?
    ご飯食べさせるのが恐いです…

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • 8pNJzlbEBV

    • 14/05/03 23:02:37

    うちの子、湿疹や蕁麻疹の時ではないけど、かかりつけの小児科でリンデロンのシロップ出されたことが何回かあります。
    症状は、咳がひどく喉が腫れて食事が喉につっかえる感じだった時。
    で、リンデロン出された時に言われた注意事項で、飲む量や回数は必ず守って、医師の指示のもと計画を立てて減量していくこと。
    トータルで1週間くらいしか飲んだ期間なかったんだけど、それでもすごく慎重に、計画立てて内服させてたよ。
    急に止めたり、また飲んだり…ってすると、リバウンドがあるとかで。
    だから、お子さんも1回飲ませ始めたら、必ず医師の指示した通りに飲ませてあげてね。はお子さん、早くよくなりますように。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 匿名
    • smWWjQ1tb3

    • 14/05/03 22:52:20

    うちの子、蕁麻疹が頻繁にでるし花粉もひどかったんで、血液検査したらスギやひのきはもちろんなんだけど、米、小麦、大豆からもアレルギー反応がでて、気をつけるようにしたら蕁麻疹がおさまった。。
    まさか主食のものからでるなんて思ってもみなかったから、びっくりしたよ。
    血液検査してみたらどうかな。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 匿名
    • mch1+HMNck

    • 14/05/03 22:51:08

    >>9うちは皮膚が弱いから、ハーパンで草むらで遊んでたら多分それが引き金?になって、出たこともあるし、食べ物でもあるよ。
    塗り薬もあるんだよね?内服薬飲めばしばらくしたら落ち着くと思う。あとなるべく冷やしたりすると、かゆみがましになるよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 匿名
    • FXyizk9LkX

    • 14/05/03 22:48:25

    あれから薬を飲ませて様子をみています。
    飲んでからどれくらいで効果があるんだろう…
    あまりにも痒がっていて見ていられなくて(>_<)
    お子さんが蕁麻疹出た方は何が原因でしたか?
    今までこんな事無かったので心配です…
    かかりつけの病院は連休だし(T_T)

    • 0
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • DoEsmJK7Hs

    • 14/05/03 22:42:47

    痒みや湿疹があるならステロイド飲ませなきゃよくならないよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • h/ZuNkfePS

    • 14/05/03 22:37:31

    内服薬もらったよ。

    うちはそんな湿疹?が出たり消えたりを繰り返してた。掛かり付けの先生は、かゆいのかま一番苦痛だ!という考えで、ステロイドで短期間で治す治療をする人でした。

    かゆみあるなら飲ませた方がよくないかな?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 匿名
    • mch1+HMNck

    • 14/05/03 22:34:31

    >>5うちはジルテックが出たことあるよ。

    • 1
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • FXyizk9LkX

    • 14/05/03 22:31:26

    ありがとうございます。
    あれから起きてきて、また全身痒がっています。
    とりあえずご飯を食べさせてから薬を飲ませてみます!
    お子さんが内服薬をもらった方は、なんという薬でしたか?
    ステロイドというのがひっかかっていて…

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • Xg3XZuvMdL

    • 14/05/03 21:43:30

    うちの子顔面まで蕁麻疹出たときは内服もらったよ。
    飲んですぐ症状は治まったけど、薬が切れ始めるとまた出るの繰り返しだった。
    早く治りますように。

    • 1
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • FXyizk9LkX

    • 14/05/03 20:57:08

    コメントありがとうございます。
    薬は飲ませず様子を見ていてら、そのまま寝てしまいました。
    湿疹も今のところひいています。
    またぶり返したら飲ませてみます!
    ありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • mch1+HMNck

    • 14/05/03 20:17:09

    うちもアレルギーあって蕁麻疹出たことあるよ。内服薬もらったよ!かゆみもひくと思うから飲ませて大丈夫だよ。お大事にね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • mqHKJXYCUB

    • 14/05/03 19:39:39

    ひど過ぎたら内服薬くれたよー。
    子供ではなく私だけどねー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ