【総合】面接関係【一言、結果待ち、愚痴など】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 5971件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/17 15:13:57

    >>3839
    採用なら○日までに電話しますって言われてその日まで待ってたけど、掛かってこなかったから、他に電話して面接までお願いした、次の日に採用の電話かかってきたよ。

    • 0
    • 19/04/17 17:19:09

    >>3840
    採否の連絡するのに10日ぐらいかかりますって言われて。10日って長いですよね(笑)
    だから、それまでに面接もうひとつ受けるか悩んでて。

    • 0
    • 19/04/18 06:34:36

    今って履歴書をコピーして原本は本人に返すのものなの?
    三社受けたんだけど、三社ともそういうやり方だったから。
    そのうち二社は身分証のコピーも取った。
    不採用だったらちゃんとコピーもシュレッダーしてくるのか心配。

    • 0
    • 19/04/18 17:00:31

    は~。受からないかなー。
    何回も面接受けるのも嫌だし、融通きく会社なんてあんまりないし。
    受かってくれー!!

    • 3
    • 19/04/18 19:01:19

    面接から1週間。2週間以内に連絡しますって言ってたけど、やっぱダメだったのかな。

    途中で人身事故あって電車止まっちゃったから7千円掛けて面接行ったのに…
    明日連絡あるといいな。

    • 8
    • 19/04/19 05:44:28

    今日面接。今日受けるところ、何年か前に不採用になり、1ヶ月くらい過ぎてからお願い出来ませんか?って連絡のきたところ。
    今回はご縁があるといいなぁ。

    • 0
    • 19/04/19 11:10:24

    面接いってきたんだけど、前に受けた人のなのか、履歴書が机の上に置いたままで見ようと思えば学歴、職歴も見える状態だった。
    やばいよね。
    私のも置かれて見られちゃうのかな。
    近所だから知り合いが受けてきたらやだよ(泣)
    そういうの受けてみないと本当に分からないし、でもできるだけ近所がいいしさ。
    学歴、職歴が人様に見られても良い完璧なものでも、プライバシーってもんがあるよね。
    あ、私の学歴、職歴は本当にダメなものだけど。
    住所とか年齢とか相手だけに知られるの本当にやだ。

    • 1
    • 19/04/19 12:26:40

    >>3845
    1回不採用されてそれは嫌だわ(笑)

    • 5
    • 19/04/19 14:24:27

    パートの面接はすぐ受かる。
    契約社員と正社員は採用担当者の反応が微妙。40代半ばだから仕方ないよね。

    • 0
    • 19/04/19 14:44:39

    >>3846 うわ、最悪~
    こういうとこって全てにおいてだらしないと思う

    • 3
    • 19/04/19 23:06:05

    先週金曜日に、面接受けて週末明けの木曜までに連絡しますって事だったんだけど。
    週末明けの月曜に採用になったんだけど面接私だけだったのかな。
    15年ぶりの面接で、私で良かったのか不安になってます。

    • 0
    • 19/04/21 08:12:15

    明日採用不採用の連絡が来るけど心配。まさかの4人面接でパニクっちゃってしどろもどろになっちゃったし。
    でも今面接受けてるの私だけみたいだし、急ぎで人ほしいって言ってるのに不採用だったらかなり落ち込むなぁ・・・

    • 3
    • 19/04/21 10:00:30

    >>3846
    前の会社なんか採用になった方の履歴書を事務員で回し読み。最低な会社だった。

    • 7
    • 19/04/21 10:17:08

    集団面接、ヤダな。
    前の人と言う事、被れないし

    • 1
    • 19/04/21 11:05:30

    ブラック企業辞めたからまた面接だ
    苦痛でしかない。
    派遣に登録しようかな…

    • 6
    • 19/04/21 17:46:11

    金曜に面接でした。
    学歴、経験、資格、不問とあったのに、
    面接に行ったらいきなりパソコンスキルチェックと一般教養。
    面接官4人並んで、根掘り葉掘り聞く。
    初めから、面接のみ。と書かずに、採用試験有りって書いてほしかった。
    パートの面接に1時間。

    なぜ?大卒なのに8年も専業主婦だったの?
    って、大病したんだよ。言いたくないけどガンだったんだよ。今はもう完治してるけど、
    初対面の男性4人に対して、乳がんとか言いたくなかったわ。

    • 8
    • 19/04/21 17:58:10

    >>3855
    何の仕事だったの?大手企業だったとか?
    4人は経験ないな。それはビビるね。

    事務だったらスキルチェックはよくある。簡単な筆記もある所はあるし、テスト有りなんてわざわざ求人には載せないよ。

    • 1
    • 19/04/21 18:35:57

    >>3856
    面接のみ。って書いてあった。
    三公社五現業。
    時給は低いけど残業なしで、有給がしっかりあるから良かったんだけどな。
    質問が多すぎて気疲れした。
    採用ともし言われても、個人的な事を沢山話したから断る。

    • 1
    • 19/04/22 11:01:11

    前は8年とか続けられたのに
    次からブラックとかで3日で断念が続く…
    へこむ…働く自信なくすわ

    • 10
    • 19/04/24 16:52:29

    >>3844です。

    今日、採用通知届きました!
    何も手に付かなかったけど、やっと家事に身が入る!!

    みんなも採用されますように~!!

    • 7
    • 19/04/25 22:30:12

    明日面接です。励ましのアドバイスお願いします。

    • 4
    • 3861

    ぴよぴよ

    • 19/05/10 13:27:33

    面接の人が携帯の番号教えてくるのは採用でしょうか。

    • 0
    • 19/05/10 17:57:09

    うつ気味で毎日辛い。。
    どうか、受かりますように☆彡

    • 1
    • 19/05/10 17:57:17

    うつ気味で毎日辛い。。
    どうか、受かりますように☆彡

    • 1
    • 19/05/10 19:53:26

    >>3862
    知らない番号だと出ない人がいるからかと

    • 1
    • 19/05/11 14:55:12

    明日面接。3年ぶりに働くから緊張する!

    • 2
    • 19/05/13 19:29:33

    まだ連絡来ないから落ちてるんだろうけど、履歴書は返してほしいわ。

    • 2
    • 19/05/14 14:54:52

    採用の電話待ち。
    今回のは受かりたい!

    • 3
    • 19/05/14 18:00:22

    1発採用で少し働いたんだけど…
    ブラックで辞めた
    働いてみないと分からないし面接めんどいし一時派遣にしようかな

    • 6
    • 19/05/15 00:11:38

    >>3869
    どうしてブラックだと分かったのですか?

    • 0
    • 19/05/17 00:04:04

    髪が明るい、長いのにまとめない、だて眼鏡、黒ずんだ白スニーカー。で面接に来る人ってどんな心理なんだろ

    • 1
    • 19/05/17 01:40:34

    >>3870
    従業員が数人同時に辞めたから
    色々教えてくれた。
    レジ締め、残業代も出ないって、慣れないのに1人で任されるから1時間くらいただ働きらしい笑

    • 0
    • 19/05/22 05:19:24

    今日面接です。3年ぶりのパートで緊張する汗

    • 0
    • 19/05/22 16:50:49

    希望する条件だとなかなか受からないかも知れないけど、諦めずに挑んでいくぞ!

    • 0
    • 19/05/22 16:51:54

    >>3874
    頑張りましょう!

    • 0
    • 19/05/23 13:26:39

    働きたいから応募したのに、本当に仕事できるかなと合否すらまだなのに不安になっている

    • 4
    • 19/05/23 13:29:22

    明日面接だ。
    どうせフル優先だろうな

    • 0
    • 19/05/23 16:54:41

    >>3876 分かります。本当に不安ですよね…これから働く皆さん、頑張りましょうね!

    • 0
    • 19/05/23 20:06:11

    シフト制のとこなら土日入れないって言ったら落とされるよね

    • 0
    • 19/05/25 02:22:53

    受かってもびみょー
    10日前後で合否わかるけど
    他にいいとこないかな

    • 0
    • 19/05/25 09:28:12

    >>3879
    タイミングもあるかも。
    うちのお店は今なら学生バイトが多いから平日のみの人大歓迎だよ

    • 0
    • 19/05/25 10:11:15

    >>3877
    フルタイム募集しておいてフルタイムを希望すると断ってくるとこもあるから。

    • 0
    • 19/05/25 12:05:26

    田舎だと中高年扱いでパート一つ見つからない。資格持ってる仕事だと常に人手不足だから雇ってくれるんだろうけど、体力いるし人間関係悪いし休みもままならないから受ける気しない。でも生活ギリギリだし、そろそろ本腰入れなきゃ。

    • 0
    • 19/05/25 12:40:58

    みんな履歴書に書く資格って何個ありますか?
    一番古いので何年前?

    • 0
    • 19/05/25 14:33:18

    落ちたけど次に応募だ!
    フルタイムか欲しかったようで短時間希望だからダメだった、でも今は譲れない条件だし諦めないぞ

    • 0
    • 19/05/25 15:01:16

    >>3885
    私も昨日面接だったけど、短時間もOKとは書いてたけど時間指定したから落ちるだろうな

    • 0
    • 19/05/25 16:57:29

    ハロワだけかと思ってたフェイク求人が、この頃情報誌にもあるのね。うっかり騙されちゃった。

    • 0
    • 19/05/25 17:02:31

    >>3887
    なんでわかったの?

    • 0
    • 19/05/25 17:16:19

    >>3887
    募集しても雇わないって事?

    • 0
101件~150件 (全 5971件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ