プレイルーム内にあるトイレなのにオムツは捨てちゃ駄目っておかしいと思う。

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 14/04/03 10:02:13

職員が余計な仕事を増やしたくないからですよね?
プレイルームって未就学児が通う公共の施設なのに、なぜオムツをトイレのゴミ箱に捨てちゃいけないのかが分かりません。
それに私が通ってるプレイルームは何かとルールが多いんです。【利用者】を縛り付けてるなら、【管理者】も何かしらルールを決めるべきなのでは?と思います。職員通しの私語は慎め、利用者の悪口は駄目、服は目立たないもの、もっと子供と触れ合え。
ストレス発散しに行くのに毎回毎回ストレスと疲労と気疲れがすごいです。普通は、もっと自由でもいいと思いますけど。
みなさんのとこのプレイルームは自由ですよね?自由に遊ばせることできますよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/04/06 20:35:44

    親がストレス発散に行くプレイルームってどんなプレイをするところなんだろ?

    • 0
    • 14/04/06 20:30:25

    主はどうしてオムツ持って帰りたくないの?

    • 0
    • 14/04/06 17:59:57

    我が子のオムツくらい持って帰るのの何が嫌なのかわからん

    • 0
    • 14/04/06 17:57:33

    >>82
    迷惑だから止めなよ。

    • 0
    • 14/04/06 17:48:41

    私が行っているところは捨てられるよ。真空パックになるオムツ専用の捨てる装置がオムツ交換台の下に備え付けられてる。もちろん会員制で月額一万ちょっと。公的な場所に行って注文つける人気持ち悪い。

    • 0
    • 14/04/06 17:13:53

    私おぶつのに捨てるよー

    • 0
    • 14/04/06 09:53:05

    オムツが捨てられないなら持って帰ればいいのに・・・・
    なにがだめなの?そんなに怒れる?

    • 0
    • 14/04/06 07:09:15

    おむつ用のゴミ箱あったらすてる。
    なかったら持って帰る。

    おむつ用じゃないとくさいんだよ?
    こもるんだよ?
    清潔に保つために利用者の協力が必要なんだよ?

    それでも捨てるなら捨てればいい
    私はその親のことを非常識。というレッテルを、はる。

    • 0
    • 14/04/06 07:07:49

    >>77

    躾や善悪を教えてもらえず他人事ながら子どもが不憫だね。生まれと育ちって大事だ。

    • 0
    • 14/04/06 07:04:22

    >>63

    公共施設のルールを守れない人は利用しない。ルール守れずストレス溜めてなんでそこまでして主は利用したいわけ!?

    ここにコメ残してくれてる人はルール守れるから行きますけど、何か??

    • 0
    • 14/04/05 22:12:53

    >>63
    いやいや、公共施設に文句言ってるのは主なんだから、主が利用しなければ済む話。
    ここに書き込みしてる方はきちんとルールを守って施設を利用しています。
    公共マナーが守れないならどうぞ自宅に引きこもってください。
    あなたのお子様がまともにしつけされず、底辺の生活を全うすることを哀れに思います。

    • 0
    • 14/04/05 15:09:01

    >>75
    オムツ専用ごみ箱なら捨ててもいいよー
    まさか普通のごみ箱に捨ててるの?

    • 0
    • 14/04/05 14:43:06

    私捨てるよーダメなの?

    • 0
    • 14/04/05 14:05:07

    >>73 主のトピ文の方がよっぽど悪質。

    • 0
    • 14/04/05 12:54:22

    >>72いつもって…w呆れすぎて笑えない。なにが何でも同一にしたいんだね~。
    悪質すぎるから通報させて頂きます。

    • 0
    • 14/04/05 12:40:23

    >>71
    キーワードに異常に反応するのも、いつもと同じだね(笑)

    • 0
    • No.
    • 71
    • ほらほら

    • 14/04/05 12:39:20

    ↑あるコテ名指しですよー?皆さん通報してあげて下さい!
    「私違反してます」って言ってると同じ。恥ずかしくないの?w

    • 0
    • 14/04/05 12:10:15

    >>69
    ヘビーカー笑
    一瞬ヘビースモーカーかと思ったよ笑

    • 0
    • 14/04/05 08:36:19

    ヘビーカーの主といい、この主といい、
    偉そうな母親な増えたもんだね笑

    • 0
    • 14/04/05 08:20:13

    主は今後も公共施設を利用しストレスを溜め続けるのであった。めでたしめでたし。

    • 0
    • 14/04/05 08:17:43

    >>63
    当たり前の事を教えてあげただけだよ(^_^)/
    わかったかな(^_^)/
    我が子の汚物は持ち帰ろうね(^_^)/

    • 0
    • No.
    • 66
    • ごめん…よくわからないんだけど

    • 14/04/05 06:46:21

    プレイルームってストレス発散するために行く所なの?
    オムツも捨てていいならちゃんと書いてあるだろうし、書いてないなら持ち帰ったほうがいいよね。

    • 0
    • 14/04/05 06:33:41

    >>63
    意味がわからない。
    行かなきゃいいのはあなたでしょ。

    • 0
    • 14/04/05 06:20:21

    >>63
    公共施設でマナー守れないなら行かない方がいいのは主です。
    ストレス溜まるなら行かなきゃ解決。

    • 0
    • No.
    • 63
    • ねぇねぇ

    • 14/04/05 05:53:43

    キーワードに あるコテ書いてるんだけど大丈夫なの?コテ名指しはイエローかレッドでいけないんだけどね~?本人じゃないからどうでもいいんだけどw


    あと散々叩いて落ち着きました?
    叩いてる人らは、今後一切公共施設使用しなきゃいいんだよ。

    • 0
    • 14/04/05 00:25:53

    >>59

    トピ投げかけといて、色んな人が色んなコメント残してくれたのに、『は?はい?』で終わりなんだね。

    さすが、我が子の汚物を持ち帰りたくないとか主張する主らしいね!

    • 0
    • 14/04/04 22:22:35

    職員同士(どうし)だよ。

    • 0
    • 14/04/04 21:52:35

    >>59
    主は全部読んだの?読んだならどう思ったか教えて~

    • 0
    • 14/04/04 21:21:43

    >>57は?
    はい?

    • 0
    • 14/04/04 21:08:49

    オムツは持ち帰るのは当たり前とは思う。
    他のことは主たちの地域が低レベルなだけだと思う。

    • 0
    • 14/04/04 21:06:11

    主は、誰も擁護してくれないから雲隠れしちゃったね。

    ま、とにかく公共施設では良識的に動きましょう。自宅じゃないんだからさ。

    • 0
    • 14/04/04 13:38:01

    こういう施設のルール作るのって難しいんだよ。常識的な行動してくれる人ばかりではないからね。

    事細かに書かないと、書いてないんだから禁止じゃないでしょ?って言って非常識な事する人もいる。だったらもう禁止にしちゃった方が早いってなったりね。

    一部の非常識な人のせいで、あれもダメこれもダメになるんだよ。悲しいよね。

    • 0
    • 14/04/03 16:03:32

    >>54
    じゃ帰ってきても疲れて書き込んでくれないね(笑)

    • 0
    • 14/04/03 15:28:38

    >>53
    プレイルームに行ってるんじゃない?

    • 0
    • 14/04/03 13:22:08

    主全然来ないな

    • 0
    • 14/04/03 13:04:06

    支援センターやプレイルームは親子の遊び場を提供しているだけです。
    子どもの面倒見て欲しいなら、お金払って一時預かりを利用したら?

    • 0
    • 14/04/03 12:57:42

    悪口は駄目だよね

    そんなストレスたまる?
    子供は楽しく遊んでないの?

    • 0
    • 14/04/03 12:52:04

    なんで職員が子供とふれあわなきゃならんのよ
    託児じゃあるまいし

    • 0
    • 14/04/03 12:48:01

    要求多いねー。
    なんで職員の服装は目立たない方がいいの?

    • 0
    • 14/04/03 12:31:55

    支援センターならゴミだって税金で処分でしょ?ゴミに税金かけるなら新しい遊具やおもちゃ定期的に追加して欲しい。

    • 0
    • 14/04/03 11:45:56

    >>45
    口は悪いけど、納得。

    • 0
    • 14/04/03 11:45:01

    >>44こんなクレーマーに対応する職員が可哀想だよ。

    • 0
    • 14/04/03 11:44:52

    >>43
    ものすっごい口悪いけど、スカッとした。

    • 0
    • 14/04/03 11:41:18

    プレイルームがどんなのか知らないけど近所の支援センターは持ち帰り。そんなに通うのがストレスなら行く意味ないんじゃない?トピ文そのまま職員に伝えたら?

    • 0
    • 14/04/03 11:23:30

    お前のガキの汚物なんだから親であるお前が処理するのは当然だろ 脳カビてんのか

    • 0
    • 14/04/03 11:16:56

    >>32

    なるほどー。そっちか。

    • 0
    • 14/04/03 10:52:43

    新しくオープンしたショッピングセンターのプレイルームはオムツゴミ箱がなくて、私はないんだと思ってもって帰ったけど一般のゴミ箱に大量にオムツが捨てられていて驚いたよ。

    最近は恵まれていてオムツゴミ箱があるのが当たり前になってきているから、無いことに違和感覚えるのも仕方ないかも。 でも無かったらそれはそこのルールだし使わせて貰ってるんだから従わなきゃね!

    • 0
    • 14/04/03 10:50:18

    >>37 うちの園も持ち帰りだよ!
    託児所は持ち帰りなかった。

    市の保育園だけど、ゴミはお金払って市に委託して回収してもらってるから一般の方は捨てないで!ってゴミ置き場に書いてる。
    重さとかあるのかもね。

    • 0
    • 14/04/03 10:50:03

    >>37あるよ。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 極貧子沢山

    • 14/04/03 10:47:25

    >>37
    あるある。

    • 0
1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ