ところで何で消費税8%になったのよ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/04/03 01:41:30

    >>43
    問題:法人税あげたらどこにしわ寄せがいくでしょうか!

    問題:法人税あげたら法人がカットしようとするのは何でしょうか!

    あ、無職の人ならこんな事関係ないのか…

    • 0
    • 14/04/02 07:07:35

    >>50正論。


    まぁ安倍さん祭りをやってた にわか は、こういう反応になるだろうってことは想定内だけどね。あ~やっぱりねって感じだわ。

    • 0
    • 14/04/02 04:17:56

    >>43消費税が上がる事になったのは自民党や安倍さんのせいじゃないし。
    民主党の時に決まったんだよ。
    勘違いして又売国政府に票を入れたりしないでね。

    • 0
    • 14/04/02 04:09:35

    >>46
    しかも、主催が東京都だから東京都の財政の問題で、国の財政(国税である消費税)とは何の関係もないよね。

    >>47
    確かに。ユニクロがパートや契約社員(1万人超)を正社員に登用する計画を発表したけど、これ以上法人税を上げたら、そういうこともなくなる。正社員を減らして非正規雇用ばかりになるし、当然給料も増えなくなって結局自分達に返ってくんだよね。法人税が安い海外に移転されたら税収そのものがなくなるわけだし。


    経済や税の仕組みもわからないのに、何でも国や企業のせいにしてる人が多すぎる気がする。何年も消費税UPの議論がされてたはずだけど、政治に興味も関心もなく他人事で、いざは始まれば文句ばかりってんじゃあ愚民と言われても仕方ないよ。

    • 0
    • 14/04/02 02:24:49

    野田が財務省に騙されたんでしょ。

    • 0
    • 14/04/02 01:03:17

    最悪だ
    庶民が苦しむ 消費税は不平等税

    • 0
    • 14/04/01 22:35:25

    >>43
    何を根拠に法人税?
    そんな事したら、地方は破綻するんじゃない?まだまだ納税出来る優良な企業ってどんだけあるの?

    • 0
    • 14/04/01 20:22:16

    >>45
    オリンピック費用はスポンサーです

    • 0
    • 14/04/01 20:15:38

    >>25
    こんな状態で、よくオリンピック開催できるね。莫大な費用がかかるのに。

    • 0
    • 14/04/01 19:23:54

    輸入の頼りすぎ
    生活保護受給者の増加
    少子高齢化

    • 0
    • 14/04/01 19:23:35

    *議員定数 0増5減 議員のボーナスカット
    *無能な官僚、国家公務員のボーナスカット
    *国の税金で賄う財団法人は 全部カットして欲しい。
    #上げるなら法人税上げてよ。
    もう自民や安倍総理に入れない。
    最悪で最低。

    • 0
    • 14/04/01 19:20:24

    >>34
    猪瀬が5000万で辞職したんだから、8億のワタミも当然辞職すべきよね

    • 0
    • 14/04/01 19:12:57

    団塊世代が年金貰う年代になったから足りない為

    • 0
    • 14/04/01 18:27:55

    議員の数減らしてほしいわ。

    • 0
    • 14/04/01 18:06:12

    >>32
    で、馬鹿だから答えられなかったんだろ?(笑)

    • 0
    • 14/04/01 18:03:19

    >>32
    偉そうに

    • 0
    • 14/04/01 17:31:10

    爺婆増量、生保増量のため。

    • 0
    • 14/04/01 17:23:36

    >>33
    全くその通りだね

    • 0
    • 14/04/01 16:56:25

    >>23
    いや。自民党政権になった時には既に法案が成立して動き出していたものだし、一度成立した法案は早々に覆せないもんだからね。

    もちろん外圧もあるんだけど、開始時期なり消費税のパーセンテージの変更なりの修正法案を提出→審議と相応の時間をかけて段階踏んで、可決→成立となるものなんだし。時間が足りなさすぎたんだよ。

    • 0
    • 14/04/01 16:25:09

    >>25来年から消費税10%か。
    もう首吊りしろと言われているようだね。
    貧乏人は税金が賄えないから首吊れって。
    決めた役人達は税金で税金を払うし、貰えるから痛くも痒くもないよね。
    裏金も貰える奴ばかりだし。
    5千万とか8億とか。

    • 0
    • 14/04/01 15:40:35

    働かない馬鹿とか外人にお金あげすぎ
    病院通いの長生きじーばー増量
    復興!
    子供減る一方で国の稼ぎ?がない、よし増税だ!
    てこと?

    • 0
    • 14/04/01 15:34:22

    なんでママスタはバカばっかりなの?
    今朝小5の息子に同じこと聞かれたよ…

    • 0
    • 14/04/01 15:15:25

    >>6
    思わず吹いたわ
    確かに母子手当ても税金だわね

    • 0
    • 14/04/01 14:45:07

    >>11
    震災に関しては、すでに復興税ってのが取られてる

    自民党は、消費税は社会福祉にしか使いません!て言い切ってるけど、実際はわからないよねぇ

    • 0
    • 14/04/01 13:26:57

    >>16
    うん‥知らなかった。
    なんか恥ずかしい

    教えてくれたみなさんありがとう。

    • 0
    • 14/04/01 13:17:08

    社会保障と財政確保

    • 0
    • 14/04/01 13:14:40

    >>6お前…シングルに喧嘩売ってるの?

    • 0
    • 14/04/01 13:11:45

    >>21
    ばかなのは貴方だよ(笑)社会保障の意味、どうせわかってないんだろうねー。

    • 0
    • 14/04/01 13:05:46

    日本の財政が赤字続きで先行きの見通しが着かないから、それを打開する為に税率が上がった。

    そして、来年度は更に引き上げられて10%の時代が来る。

    • 0
    • 14/04/01 13:03:43

    >>21
    でもそれなくなったらおそろしくなるよ。
    例えば医療費なんかは実費になったらどうする?
    社会保障はありがたいよ。

    • 0
    • 14/04/01 13:03:18

    >>22関係あるだろ
    自民党は景気回復しなければ増税しないという約束を取り付けたくせに、アベノミクスとかいう架空の景気回復まで作り上げて増税したんだから

    • 0
    • 14/04/01 12:57:16

    増税が決まった時期は民主が与党の時だから安部は関係なし

    • 0
    • 14/04/01 12:55:00

    社会保障なんてばっかみたいだよね。

    • 0
    • 14/04/01 12:30:19

    >>19
    2015年の10月だよ

    • 0
    • 14/04/01 12:24:41

    >>13

    今年の10月には10%になる って聞いたけど。
    来年なの?

    • 0
    • 14/04/01 12:23:56

    >>13
    二段階で上がるから税込から税抜き表示になったのさ

    • 0
    • 14/04/01 12:22:20

    >>13 勘違いではないよ。

    • 0
    • 14/04/01 12:22:06

    >>13
    前から言ってるけど。知らなかったの?

    • 0
    • 14/04/01 12:20:52

    ジジババの医療費足りねー( ̄ー ̄)
    あと国の借金返済

    お偉いさんの贅沢なくしてくれろ~

    • 0
    • 14/04/01 12:18:58

    >>13 (*´∇`*)(*´∀`)♪(*^▽^*)

    • 0
    • 14/04/01 12:14:50

    2015年には10%にする計画なの?
    さっきニュースで言ってた
    勘違いかな

    • 0
    • 14/04/01 12:11:07

    >>6
    シングルママに反撃されるよ(笑)
    ママスタのシンママ超怖いよ。

    • 0
    • 14/04/01 12:02:01

    >>5
    震災なかったら違ったのかな?

    • 0
    • 14/04/01 11:50:11

    外国人にまで生保して、面倒みてるから
    お金がたりないから。

    • 0
    • 14/04/01 11:47:30

    国会議員の給与が多いから。+無駄遣い。市民に尻拭い。自分達は痛くも痒くもない。

    • 0
    • 14/04/01 11:47:29

    ばかが無駄使いしてるから

    • 0
    • 14/04/01 11:45:26

    一番の原因は少子高齢化。
    社会保障で金がかかるんだよ。

    • 0
    • 14/04/01 11:40:27

    シングルが増えたから。

    • 0
    • 14/04/01 11:40:16

    福島の放射能処理にお金がかかるから。

    • 0
    • 14/04/01 11:39:58

    景気良くなったら5%に戻しまーす!とか無いのかな

    • 0
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ