最近スマホからiPhoneに変えましたが

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/03/31 06:43:05

    便乗質問させてください。

    アプリをアップデートしたらホーム画面に二つアプリのマークが二つ出るのですが薄い色の方が消せません。どうすればよいですか?

    • 0
    • 14/03/31 05:55:44

    >>10
    私もこれが日本語になってないんじゃないかと

    • 0
    • 14/03/31 01:17:22

    知りたい事全てググる
    ○○○ iPhone って感じで。
    いっぱい出て来るしわかりやしくまとめあるのとか出てるし来るよ

    • 0
    • 14/03/31 00:56:33

    言語設定は日本語にした?

    • 0
    • 9
    • メンディー…
    • 14/03/30 23:49:49

    下の丸ボタン長押ししてから、疑問を口に出すとsiriさんが全部答えてくれるよ

    • 0
    • 14/03/30 23:48:03

    英語ってなんだろ。アップデートの時とか?

    • 0
    • 14/03/30 23:43:36

    えー絶対にiPhoneの方が簡単だよ。
    私もAndroid色々使ってiPhoneにしたけど。

    ブックマークに最初から入っている、iPhoneクイックスタートとか、
    取説アプリ取るとか、サファリで調べたらどうかな?

    • 0
    • 14/03/30 23:38:41

    iPhoneを手に持っているんだから、それで調べればすぐわかるのに。
    Safari開いて、疑問に思ってる事調べてみ?
    スマートじゃないのにスマートフォン持つ人が増えたよね本当。

    • 0
    • 14/03/30 23:31:26

    説明書のアプリってどうやったら取れるんですか?

    • 0
    • 14/03/30 23:30:07

    あっ、そうでした。AndroidからiPhoneでした。
    ほとんど、英語ですよ。その英語の意味も無知だからわかりにくいし。キーボードも小さくて使いにくい

    • 0
    • 14/03/30 23:28:32

    説明書のアプリあるよ。

    • 0
    • 14/03/30 23:26:47

    正確にはAndroidからiPhoneにだね

    • 0
    • 14/03/30 23:25:48

    何が英語なの?
    すごい使いやすいんだけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ