いい加減腹立つ仮面ライダー

  • なんでも
  • 匿名
  • 14/03/27 20:04:01

指輪だのロックシードだの何種類あるのさ。
昔はこんなに種類あった?せいぜいベルトと剣ぐらいだよね。
売り方汚くて腹立つ。
20種類30種類とかどんどんエスカレートしていったりして。
苦情とか来ないのかな…?
苦情した人いますか?(笑)

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/03/28 12:44:08

    >>43モンペ発見
    観なきゃいい話

    • 0
    • 14/03/28 09:48:43

    9月にはまた新ライダーになるよね。あと5ヶ月でガイムも終わり…

    • 0
    • 14/03/28 09:42:26

    やっとうちの息子ライダー、レンジャー卒業したわ。ガイムのロックシード高いし何個か持ってるけど結局妖怪ウォッチにハマった今はガイムのTVすら見てない…なんだったんだ…まったく。結局戦隊モノなんて1年で終わるし集めるのバカらしい。ガイムのベルトクリスマスに欲しがったけど見向きもしない今買わなくて良かったと心底思ったわ…

    • 0
    • 14/03/28 09:26:29

    >>81
    うちもw
    4歳だけどハマらない。見たり見なかったりだし、トイザらスにあるベルトのおもちゃやってみたりするけど欲しいとは言わない。
    でもご当地ヒーローは好きで見てるw
    変身のときにお守り使うから家にあるお守りで変身ごっこしてるw

    • 0
    • 14/03/28 09:25:49

    本当そうだよね。次から次へと。
    幼稚園に入るまでは戦隊ものに興味なかったのに周りについていこうとアレコレ欲しいとか言い出して困る。
    うちはとりあえずそれが載ってる総合本だけ買ってあげてオモチャは少しブームが去って安売りし始めたら少しだけ買ってあげてる。
    妖怪ウォッチはまだメダルの意味がわかってなくてセーフ!よかった~

    • 0
    • 14/03/28 09:18:23

    >>82
    うちも小2。オーメダル探しまくったよ(笑)妖怪メダルは諦めた( ̄▽ ̄)ノ″ハマってる時は、そこに集中しちゃうから注意だよ~。

    • 0
    • 14/03/28 09:07:39

    うちの息子は仮面ライダーはまらなかった。オーズのメダルやベルトが手に入らない!とみんなが言ってる時期に幼稚園児だったけどうちはプラレール命だったから関係なくて、みんなメダルのために並んだり抽選したり情報集めたり大変だなーとおもってた。
    今2年の息子。妖怪ウォッチにはまって、メダルが買えない…。こんなに大変なんだね。でも妖怪ウォッチは見てて面白いしかわいいから許せるけど…。

    • 0
    • 14/03/28 08:52:12

    うち5歳だけど全然興味なくて逆に少し心配になる

    • 0
    • 14/03/28 08:52:09

    >>47とりあえずこいつにキレてよいかと。

    きちんと保管されてて揃ってたら
    高値で売れんじゃん

    • 0
    • 14/03/28 08:49:44

    ディケイドより前は1月か2月終わりだったんだよね。戦隊ヒーローとかぶって最悪だった。

    今は9月終わりになったから、クリスマス、お正月で買えて昔よりは永く使えるじゃん。

    • 0
    • 14/03/28 08:47:20

    イケメンライダー最高\(*^∀^)/

    ただロックシード高すぎ!

    • 0
    • 77
    • (´-`).。oO(
    • 14/03/28 08:42:39

    毎年買って、春くらいに売っての繰り返しだった(´・_・`)
    誕生日がちょうど新ライダーが出るころだから、誕生日プレゼントに。
    せいぜい就学まえまでだから良いかな~と思ってたけど。

    • 0
    • 14/03/28 08:41:26

    >>41言ってるよ(笑)
    『はいコレきた!絶対来るよー!』ってドヤドヤしてるよw
    んでCM出たら『ほれみろー!』って言うよ。
    毎日を楽しんでるよ。

    • 0
    • 14/03/28 08:40:04

    >>72レジェンドライダーと称して出してるのもあるから、本当にきりがない。ガイムは敵ライダーもいるから、数もハンパないよね。

    • 0
    • 14/03/28 08:31:05

    ウチも毎年変わるからベルト系は一度も買ったことない。

    ただガンバライドにハマった時はスイッチ集めてたw


    早々にポケモンに移行したよ。
    長く続くヤツじゃないとね。キリがないよ。

    • 0
    • 14/03/28 08:22:11

    こういうのって子供より親の方が必死に集めてない?カードとかも。

    • 0
    • 14/03/28 08:17:49

    ガイムのクリスマスケーキありましたね。
    勿論買いましたよ(笑)

    最近のライダーって1人じゃないですよね?
    2、3人は必ず居ますよね。
    せめて前のライダーのオモチャが今のライダーのオモチャと繋げられるとかかざすと反応するとかならまだみんな購買&収集意欲がかきたてられるんじゃないかな…
    あんな1年限定とかだと買う気が失せてくる…。

    • 0
    • 14/03/28 08:16:47

    >>62 うちも娘 息子いるけど
    毎年変わってその度オモチャ買っていたら
    キリがないと言って買わなかった。

    その代わり食玩の方や服以外のグッズを少し買ったりはしたけどね。

    • 0
    • 14/03/28 08:12:57

    >>64

    私もプリキュアは買わないよ!
    だって、1年で終わるから。

    変わりにアンパンマンとかサンリオ系とかなら良いよって言ってます。
    アンパンマンとかはずっとやってるから。

    • 0
    • 14/03/28 08:11:09

    儲けるために色々出してるよね
    高くなってるし、バカにしてる

    馬鹿らしいからうちはもう買わない

    • 0
    • 14/03/28 08:08:37

    アイカツも汚い売り方だよ

    • 0
    • 14/03/28 08:06:24

    戦隊は5人

    仮面ライダーは、ライダーとサブ仮面ライダー。

    • 0
    • 14/03/28 07:57:34

    番組の趣旨としては、ヒーロー=戦隊じゃない?中でもレッド派ブルー派に分かれるけど、仮面ライダーは1人だよ。ダブルとか2人でライダーみたいな話もあるけれど。

    • 0
    • 14/03/28 07:52:19

    >>54仮面ライダーって戦隊ものじゃないの!?

    • 0
    • 14/03/28 07:50:37

    >>62それはそれで可哀想な気もする

    • 0
    • 14/03/28 07:50:27

    >>36
    うちも(笑)しかも、誰かも書いてたけど、ガシャでダブると凹むよね。ロックシードは諦めてもらった。フィギュアーツは順調に揃ってるw

    • 0
    • 14/03/28 07:37:32

    そんなに大変なの?買わなきゃいいんじゃないの?
    うち娘だからプリキュアとかだけど、買えませんって最初から買わないよ

    • 0
    • 14/03/28 07:36:13

    >>54
    私も思った(笑)
    戦隊モノは7時半からのトッキュウジャーとかだよね

    • 0
    • 14/03/28 07:32:53

    ロックシード高いよね
    高すぎる
    そんなすごい性能もないのに

    • 0
    • 14/03/28 07:32:44

    うちはWとオーズにハマったけどちょうど金がかかるライダーからハマり出したんだよね~。私も好きでガチャガチャやりまくったしガンバライドもやりまくったし仮面ライダーにはかなり金使ったわ。

    • 0
    • 14/03/28 07:18:40

    戦隊モノにハマると大変なんだね。

    うちも男の子2人(今は2人とも小学生だけど)戦隊モノにはハマらなかったから助かった。

    プラレールと『井』の形のブロックにハマって沢山買ったけどこれは毎年シリーズが変わるとかないから下の子も同じように遊べたし元はとれたはず。

    • 0
    • 14/03/28 06:03:33

    >>56
    全く同意だ。

    • 1
    • 14/03/28 03:13:35

    平成ライダーは武器を使う時点で卑怯だ。

    • 1
    • 14/03/28 03:12:35

    >>50
    うちの長男はビビリだから恐いって言って見たがらなかったよ(笑)
    トミカが好きだったな。

    • 0
    • 14/03/28 03:07:43

    ちょいちょい間違えてる人いるけど、戦隊ものと仮面ライダーは別モンだよ(笑)

    • 1
    • 14/03/28 02:00:41

    全部集めようとするから腹立つんじゃないかな?
    うちは、ベルトと剣など大きな物は誕生日とかクリスマスでプレゼントして、指輪とか小さな物は、子供が欲しいの自分で決めて毎月お小遣いで買わせるようにしてるよ。
    あと戦隊物にハマるのも3歳くらいから6歳くらいで、小学生になると自然と恥ずかしいと言って買わなくなるよ。

    • 0
    • 14/03/28 01:57:48

    >>50いるいる!うちは見事にはまってるけど(笑)戦隊モノに全然興味無い子いるよ。でもその代わり他の物が好きだよね。ポケモンだったりプラレールだったり。図鑑が好きな子とかさ!

    • 1
    • 14/03/28 01:39:41

    >>50
    うちの息子全くだわ。
    友達の話聞いて録画したりするけど結局見ないまま消しちゃう。

    • 0
    • 14/03/28 01:37:50

    うち、2人目に男の子生まれたんだけど、今からどうなるのか恐ろしい…

    旦那は買わない派だろうから、かわいそうになって結局は私がこっそり買ってそうだけど…

    戦隊物にハマらない男の子っているのかなぁ…

    • 0
    • 14/03/28 01:28:12

    >>45
    ホントそうだわ
    旦那が小さい頃に買ってもらったすごい量のトミカを捨てずに大切に持っていて去年トミカブームがきた息子にあげてた

    • 0
    • 14/03/28 01:25:10

    >>39同じ(笑)
    うちも旦那が買い与えてるわ
    昔の仮面ライダーも出てくるせいか男同士楽しんでる
    東映とバンダイは商売上手いよね(笑)

    • 0
    • 14/03/28 01:24:42

    主さん、いらないならただで譲って~(´∀`)♪

    ライダー戦隊プリキュア物なら年代問わず。壊れてなくて欠品がなくて箱有りだととても嬉しい!

    • 0
    • 14/03/28 01:24:08

    何年間だけだから我慢。お金なきゃ作品もつくれないよ。

    • 0
    • 14/03/28 01:20:40

    >>43
    大事にしない子に育つかどうかは「親」次第でしょう。

    • 0
    • 14/03/28 01:18:51

    >>43
    売るから悪いって?
    救い用の無いアホだな。

    • 0
    • 14/03/28 00:20:56

    わたしも今週のガイム見て、主さんと同じこと思ったーー!苦情をテレビ局に入れたくなったよwおもちゃ出しすぎ!そんな次々出してたら、一個一個おもちゃを大事にしなくなる!ってね。。
    でも、みんな寛大なんだね。まぁ、買わなきゃいい話しなんだけど、いちいち新しい物を欲しがるのを、買わないよって毎回言うのも疲れてきたー

    • 1
    • 14/03/28 00:08:38

    >>35仮面ライダーもクリスマスケーキ出してたよ。
    限定ロックシードつきで。

    • 0
    • 14/03/27 23:44:35

    >>37そんなんだれでもわかるのに、わざわざ商品になるー!て子供に言ってるの?笑

    • 0
    • 14/03/27 23:28:06

    昔は、バッタだったのに…

    • 0
    • 14/03/27 23:25:22

    新商品出るとわくわくするけどなぁ買いたくなるけど子供のために買わないよ
    旦那は買い与えちゃうけど。

    • 0
1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ