アナと雪の女王みた方感想♪

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1033件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/08/10 01:19:34

    >>1032
    だね!

    • 0
    • 15/08/10 01:19:07

    何故あんなにヒットしたか分からない

    • 0
    • 15/08/10 01:18:01

    トロールってなんだっけ
    ハリポタのトロールがじゃまをする

    • 0
    • 15/03/14 09:38:50

    旦那との生活しんどくなったときは、トロールに助けられてます。

    愛さえあればーをリピート(笑)

    • 0
    • 15/03/14 01:21:41

    結局見てないや
    大抵ヒットしたものは私にはヒットしない法則が当てはまりそうなにおいがプンプン

    • 0
    • 15/03/14 01:07:42

    >>1027
    ようつべ でみたー

    • 0
    • 15/03/14 01:02:40

    >>1022
    Dlifeで4月25日公開のシンデレラの予告と一緒に少し(30秒ぐらい)流れてたー

    • 0
    • 15/02/26 07:29:36

    >>996
    今頃見て、そこが気になったけど城を仕切る人がいたらあの王子が入り込む隙がなくなっちゃうから
    どうにかやれてた設定なんだろうね

    • 0
    • 14/11/18 20:33:56

    >>1023
    クリストフ

    • 0
    • 14/11/18 20:11:40

    昨日借りてきて見たけど
    おもしろいねー
    アナとエルサかわいいし、オラフは面白いし
    子どもたちもハマって三回目見てる

    • 0
    • 14/10/05 13:22:16

    ちゃんと見たことなかったけど最初のアナがケガしたのってアナが調子に乗ったから悪くない?

    クリストファー?は最初大人たちと一緒に氷削ってたけどあの人達は家族というか村の人達じゃないの?

    • 0
    • 14/09/04 14:29:21

    日刊スポーツ2014年09月04日07時57分

    米ディズニーが2日 (日本時間3日)、大 ヒットアニメ映画「アナ と雪の女王」(原題は 「フローズン」)の短編 を製作することを発表した。タイトルは「フローズ ン・フィーバー」。約7分間の作品になる見通し だ。来年春の完成と公開を目指しているという。

    ディズニーによると、主人公アナの誕生日に、姉 の雪の女王エルサとアナの恋人クリストフが最高の お祝いを用意しようとしたが、雪や氷を生み出すエ ルサの魔法の力が強すぎ、パーティーが危機にさら される物語という。「アナと雪の女王」と同様に、 監督はクリス・バックとジェニファー・リーの両氏 が務め、声優も同じメンバーが起用されるという。 世界で人気を博した主題歌「レット・イット・ ゴー」を作詞・作曲したロバート・ロペスとクリス ティン・アンダーソン・ロペスによる新曲の制作も 決まった。

    関係者によると、日本では来年春公開のディズ ニー映画と併映の形で劇場公開されることが有力視 されている。「アナと雪の女王」の日本語吹き替え 版では、アナを神田沙也加(27)、エルサを松た か子(37)が声を演じた。ディズニーアニメ映画 はシリーズとなった場合、基本的に同じ声優が起用 されており、今回の短編も2人に出演依頼が届きそ うだ。

    「アナと雪の女王」は日本では今年3月から公開 され、観客動員数が2000万人を突破し、興行収 入が約254億円を記録する大ヒットとなった。

    • 0
    • 1021
    • 字幕版見ました。
    • 14/08/25 08:01:09

    歌が素晴らしい。絵も、布の翻る様子や(ドレスやマントの裾とか)、髪のなびき方なんかがとても細かく表現されていて、アニメだけど、実写に近いと感じました。

    • 0
    • 14/08/25 07:46:44

    >>999
    絶対いくーーー!

    • 0
    • 14/08/25 05:22:32

    アナがドア叩きながら『雪だるまつくろ』歌ってる場面でエルサに断られたあとの『わかったよ』まで歌にしてたのがウケた(^w^)

    • 0
    • 14/08/25 05:18:27

    >>1010
    ありがとうございます。m(__)m
    そこはただの予告だと思ってチェックしてなかったです。
    あとで観てみますね☆彡

    • 0
    • 14/08/24 15:27:26

    途中からココリコ田中にしか見えなくて、ちょっと笑えた。

    • 0
    • 14/08/24 14:15:16

    >>1013そうかな?ライオンキングの方が、もっとミュージカルのイメージ強いし、
    他のディズニー映画も歌多いよ。

    • 0
    • 14/08/24 14:11:22

    >>1013

    ピクサーと比べてない?

    • 0
    • 14/08/24 14:10:41

    >>1012

    ディズニー映画は、ミュージカルが多いから。

    • 0
    • 14/08/24 14:09:59

    >>1006いつもより多くない?

    • 0
    • 14/08/24 14:09:00

    今みてるけど歌多いね(^^;;

    • 0
    • 14/08/24 13:09:23

    >>1009
    今見たら 外交のためって書いてあった。詳しく載ってなかった…

    • 0
    • 14/08/23 21:47:15

    >>1007
    特典映像の劇場予告だった気がする

    • 0
    • 14/08/23 19:51:56

    >>1008
    確かWikipediaに書いてあったような…内容は忘れちゃった~ ごめんなさい

    • 0
    • 14/08/23 18:57:24

    お父さんとお母さん船でどこに行ったの?

    • 0
    • 14/08/23 18:43:51

    ブルーレイで観れる特典映像でオラフとスベンが人参のとりあいをするシーンはどこにありますか?

    娘がそれを観たいとしつこくて
    でも、どこから観れるのか分からなくなってしまいました。
    映画の最後かな?

    • 0
    • 14/08/21 23:09:57

    >>1003
    今までディズニー映画見たことないのかね?
    歌ばっかだよ。

    • 0
    • 14/08/21 22:55:46

    職場の人から、歌が良いだけで期待はずれだったと聞いていたけど、今日初めて見た!
    意外と面白かった(^^)
    オラフのキャラが可愛いしウケるw

    • 0
    • 14/08/21 22:52:38

    >>994
    ジブリは初期はすきだけど、ハンセン病やら環境問題やら詰め込みすぎて、素直に感動して見れるアニメじゃない。

    松たか子のレリゴーが好きなのに、テレビでは出てこないね。オラフのあこがれの夏が可愛い

    • 0
    • 14/08/21 22:51:34

    昨日DVD観たけど子供の感想「歌ばっか…」私も同じく。
    ミュージカルっぽいのがもっと少なければいいのに。物語的には面白かったけど歌が邪魔。
    雪だるまとトナカイ可愛い。

    • 0
    • 14/08/21 22:32:15

    >>998うちもずっと雪だるま作ろう~って歌ってる。
    振り子時計をカンコンカンコンって口で鳴らすとこがツボらしい。
    あと、オラフがクリストフに人に見られるなって言われたのに、速攻人にこんにちはーって言ったとこが、毎回バカ笑いするほど爆笑してる。

    • 0
    • 14/08/21 21:45:29

    >>997
    アナ雪がパクってんのは有名
    さすがディズニー、また自分のもんにしたね、、、

    • 0
    • 14/08/21 19:27:11

    娘2人がアナ雪ごっこにハマってる~

    私はオラフにされる。

    • 0
    • 14/08/21 19:22:36

    来年1月13~東京ディズニーランドアナ雪のパレードやりますね♪

    • 0
    • 14/08/20 07:20:18

    >>990
    うちの娘も、雪だるまつくろうが好きで歌ってるよ~
    小さい頃のバージョンの最後の、わかったよ…ってショボーンとするところがツボみたい。
    あとは、やたらセリフや歌に臭いとか臭くないとか出てくるから、それもツボってる。

    • 0
    • 14/08/20 07:19:35

    続編のストーリーは聖闘士星矢(セイントセイヤ、アスガルド編) パクれないからつまんなくなるだろうね。

    アナとエルサ=ヒルダとフレア

    内容酷似しすぎなんだよね、ネットでも散々言われてるけど天下のディズニー様は認めないよね

    • 0
    • 14/08/20 07:18:54

    個人的には両親が無くなってからエルサが成人し女王になるまでの3年、どう国を維持してたか気になる

    王が居なくてもokなの?
    あのハゲ公爵も国を乗っ取るつもりなら、どうせなら国王の席が空白のうちに行動起こせば良かったのに。

    • 0
    • 14/08/20 07:13:21

    >>991見てみてー刺さっちゃったー

    に爆笑したw

    • 0
    • 14/08/20 06:02:46

    >>990
    えージブリ理解できないの?

    • 0
    • 14/08/20 04:52:22

    >>988
    あそこメロディはいいけど日本語歌詞が微妙じゃない?無理矢理感満載……

    • 0
    • 14/08/19 23:58:49

    >>981 ラプンツェルは、アナが城を出て 生まれて初めて~を歌ってる時の 通行人の中にいたよ。男(名前忘れた)と一緒に。顔ほとんど写ってないけど。

    • 0
    • 14/08/19 22:53:31

    オラフいい味出してた!

    • 0
    • 14/08/19 22:00:08

    子供が雪だるまつくろうが大好き。オラフほしいな、ぬいぐるみ。
    ラストの国民の魔法の理解とか展開が早すぎて無理やりハッピーエンドにした感じが拭えない。
    ジブリみたいに何を訴えたいのか訳わからないアニメより好きだけど

    • 0
    • 14/08/19 21:50:22

    >>974
    本??

    映画が良かった

    • 0
    • 14/08/19 21:08:40

    エルサが自分のせいでアレンデールが雪に覆われたのを知って、「全て無駄だったの」って歌うシーンが好きー!
    感情の高ぶりとともに雪も吹雪いて…

    子供はレリゴーばっかり歌うけど、私はこっちを熱唱しちゃう。

    • 0
    • 14/08/19 20:30:36

    >>979
    続編とかいらないよね。せっかく良い終わり方なのに。

    • 0
    • 14/08/19 20:22:31

    やっとブルーレイ買って見れたー!\(^^)/
    良かった!歌が多いのはさすがディズニー
    レリゴー も良いけど、雪だるま作ろうもいい曲(*^^*)頭から離れないw

    しかし、全部見終わって思った
    アナと「雪の女王」 じゃなく、むしろ「氷の女王」じゃない?
    元の題名はフローズンなんだから氷の女王にすれば良かったのに、何で雪…
    雪ってオラフくらいしかイメージないけど

    • 0
    • 14/08/19 15:33:05

    >>984
    はいってる!さいしょ耳鳴りかと思ったわ

    • 0
    • 14/08/19 15:29:07

    エルサ女王人々を苦しめるようなことをしてはいけません!のあと、耳鳴りみたいなノイズ入ってますか?

    • 0
1件~50件 (全 1033件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ