飲み物、あなたならどうする?

  • 小学生
  • 匿名
  • 14/03/13 18:16:11

子供(小2)と私、同級生の子とそのお母さんと公園に行きました。まず駄菓子屋で100円分おやつを買ってそのまま公園へ。私はその時に自販機でジュースを1本買いました。公園でおやつを食べ終わり、うちの子は私の買ったジュースを飲みました。同級生の子が、僕もジュースが飲みたい!と言い出すとお母さんが、家に帰ってから飲みなよ、自販機で買うのお金もったいないから…と。
かなり節約というかケチなお母さんです。私は口移しは良くないと思い、あげませんでした。こんな時、みなさんならどうしますか?私と子供が飲んだ物を平気であげるべきですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/03/13 19:42:44

    普通あげないでしょ、外では買わないって家庭なんだからあげるのもおかしいしね。

    • 0
    • 14/03/13 19:18:40

    主さんケチじゃないと思いますよ。家庭によって考え方違うからケチじゃないですよ♪

    • 1
    • 14/03/13 19:16:35

    あげないし、いらない。
    今度からいつでもどこへでも水筒持っていくといいよ。

    • 1
    • 14/03/13 18:28:57

    >>8
    いやいや。
    外では買わない、けれど飲ませたいんであれば親が持参すればいいんだから、あげなくてもケチではないよ。
    その家の考え方なんだから大丈夫。

    • 0
    • 14/03/13 18:24:04

    ジュースを持ってるのにあげない私はケチなの?と錯覚してしまいました。

    • 0
    • 14/03/13 18:21:21

    >>4
    同意。

    • 0
    • 14/03/13 18:21:10

    私もあげないよ。
    よその家庭の躾を邪魔できない。

    • 0
    • 14/03/13 18:20:53

    あげない

    • 0
    • 14/03/13 18:19:19

    そういうしつけ?をしてるわけだから邪魔しちゃ悪いしあげません。
    ただ、買っちゃダメなら水筒とか持ってきたら良いのになぁとは思っちゃうね。
    喉乾くのは当たり前なんだから。

    • 1
    • 14/03/13 18:19:19

    飲みかけはあげないし、自分の子供にも買わない。そもそも浅い付き合いなのかな?分かるじゃん?自分の子供にジュースあげたらどうなるかなんか。

    • 0
    • 14/03/13 18:18:30

    あげない。
    その家庭の躾なんだから、口出ししない。

    • 0
    • 14/03/13 18:17:39

    無理だから愛想笑いしとくなー。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ