足の裏のほくろ

  • 病気・健康
  • 匿名
  • ON3eZndIS7
  • 14/02/18 12:50:16

足の裏のほくろ、中学生の頃に気付いたのですが気にせずほっておきました。
ですがTVなどでたまに足の裏のほくろはメラノーマ(皮膚がん)の可能性があると見てから気になり1年前かなり有名な皮膚科に行きました。
先生に見てもらった結果、大丈夫とのことでした。ですが足の薬指の裏にもほくろがあり、それは取った方がいいと言われ取りました。
結果は単なるホクロでした。
ですがやはりもうひとつのホクロが気になって仕方ないです。
皆さんならまた病院行きますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • 匿名
    • ON3eZndIS7
    • 14/08/22 05:04:46

    >>30そうだったんですね(/_;)取ると言っても、足の裏は治りが遅いって書いてありますよね(*_*)
    私が取ったのは切除で足の薬指の裏のホクロだったのですが、普通に歩けるまで2週間以上はかかりました(/_;)
    窒素とかの方法もあるんですね!初めて知りました!
    ちなみに30さんのホクロはいつからあるんですか?
    ダーモスコピーで見てもらえる皮膚科があれば取った方が良さそうか、取らなくても大丈夫か診断されて、4つも取らなくても良さそうな気がします(/_;)

    • 0
    • 30
    • 匿名
    • iHS0GVAKeA
    • 14/08/22 00:15:50

    >>29
    ダーモスコピーってそんな正確なんですね!私は肉眼で見られただけでした(/ _ ; )本当、"足裏のホクロ"ってだけで取る雰囲気の先生で…
    ひとつ取られたということですが、除去方法は切除ですか?窒素とかなら簡単だし全部取ってもいいと思えるんですが、やはり癌化を防ぐための除去だと全て切除になっちゃうのかな?
    信頼出来る皮膚科が近くにあって羨ましいです!
    主さんの悩みトピなのにこちらの話ばかりすいません…>_<…

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • ON3eZndIS7
    • 14/08/21 23:01:21

    >>284つも!!大変ですね(/_;)ダーモスコピーでは見てもらいましたか?
    色々私も調べたのですが、今はそれで見て取った方がいいのか、取らなくてもいいのか決めるみたいです。
    私は二つあってどちらもダーモスコピーで見てもらった処、一個は取った方がいいと言われ取りました(*_*)
    病理検査に出している1週間、不安で仕方なかったです(/_;)
    結果は単なるホクロという結果で返ってきました。
    取ってないホクロは色素が皮膚の溝にあるから大丈夫と言われました。
    それでも気になりまた見てもらったら本当に気にしないで大丈夫ですよ。と言われたのですが、やはり目についてしまい取りたくてしょうがありません(/_;)
    県外などからの患者さんも多い有名な皮膚科なだけに信用しているのですが(*_*)
    他の近くの皮膚科でも診てもらおうかな(*_*)

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • iHS0GVAKeA
    • 14/08/21 18:43:11

    >>27
    レスありがとうございます!
    このトピに書き込んだ後気になり皮膚科に行ってきました。とくにホクロに力入れてる皮膚科ではないんですが…
    その皮膚科は足の裏のホクロは有無を言わせず取る方針のようで、すぐにじゃなくていいけど取った方がいいと言われました。しかもノーマークだった足裏というよりサイドのホクロもカウントされ計4つも(/ _ ; )
    今、少しでも痛くない除去方法はないかと皮膚科の評判探しまくってるところです。
    主さんも他で見てもらっては如何ですか?取るのは怖いけどスッキリしたいですよね!

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • ON3eZndIS7
    • 14/08/21 18:33:45

    >>26遅くなりました!
    一度見てもらうのをお薦めします★
    また気になり出してしまいました。
    2月に大丈夫って言われたけど、また診てもらおうか悩んでいます。
    いっそのこと取ってくれたらいいのに。

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • iHS0GVAKeA
    • 14/07/20 17:25:22

    随分前のトピあげてすいません。主さんいるかな?
    主さんじゃなくても…>>23からすると若いうちに出来てるなら、足のほくろも問題ないんですかね?

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • ONucgffmZc
    • 14/02/22 08:56:25

    >>23よかったね(о´∀`о)ノ

    • 0
    • 24

    ぴよぴよ

    • 23
    • 匿名
    • ON3eZndIS7
    • 14/02/21 15:21:35

    >>22
    ありがとうございます!
    ダーモスコピー?とゆう機械で見てもらったところ『何も心配するようなものではないですよ。(物凄く不安がっていたので)気にする必要ないです。40歳とかでいきなり出来たとかいうものなら悪性なものもたまにありますね』
    と言われました。
    本当に行って良かったです!(>_<)

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • ONucgffmZc
    • 14/02/21 15:06:27

    >>21おつかれさん。どうだった?

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • ON3eZndIS7
    • 14/02/21 09:29:55

    おはようございます。
    勇気を出してまた皮膚科に来ました!
    動悸がします(>_<)

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • W+aRlXGQ80
    • 14/02/18 14:26:29

    4才の娘の手に気になるホクロがあって以前皮膚科に行きました。
    結果は悪いものでは無かったです。
    でもホクロの中にはいつ癌化するか分からないものもあるので気になるなら切除したら気持ち的にすっきりしますよと言われました。
    でも4才だと全身麻酔が必要だと言われてしまい今すぐの切除はやめましたが局部麻酔でも大丈夫な年齢になったら取ろうと思います。
    それまでは年単位の経過観察で大丈夫ですよと言われました。

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • J6a41fL3d9
    • 14/02/18 14:12:01

    私、手のひらのホクロ滲んでる~。
    足の裏にもホクロあるし。
    皮膚科に行って何て言って診てもらいました??

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • o8hfGIYyGk
    • 14/02/18 14:07:08

    >>17
    詳しくありがとう。
    私ならそのままにしちゃうな。あんまり生きていたくないし。

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • /Qidvvv6/t
    • 14/02/18 14:05:32

    >>15
    良性ならただのほくろだからなんともないよ。
    もし悪性だったら、最悪は癌が転移したりして死んでしまう。初期なら切除とセンチネルリンパ節に転移がなければ大丈夫。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • ODG7Fm9c6g
    • 14/02/18 13:59:22

    取って すっきりするなら
    私なら取る。

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • o8hfGIYyGk
    • 14/02/18 13:43:42

    これって取らなかったらどうなるの?

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • bjKu9kvcOg
    • 14/02/18 13:39:45

    私も7年程前に足裏のほくろに切除しました。
    足裏にぶっとい麻酔の注射をさされ酷い激痛でした。
    それから1週間程足は包帯でグルグル巻き、地に足がつけられないから家ではハイハイしてました。
    2週間くらい痛かった気がします。

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • ON3eZndIS7
    • 14/02/18 13:22:30

    >>4
    見てもらった時以上に滲んだりはしてないの意味です。

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • ON3eZndIS7
    • 14/02/18 13:21:02

    >>10
    気になり出したらとまりませんよね(*_*)
    いっそのことどっちも手術してほしかったです。
    墨をだらっと落としたような色のホクロは危ないと聞きました。

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • ON3eZndIS7
    • 14/02/18 13:18:00

    >>9
    私も勇気を出してまた行ってみようと思います!
    ただ県外だし小さな子供二人いるのでなかなか行き出せないのですが。どうにか!
    私が大丈夫と言われ取らなかったホクロも茶色で滲んだ感じ?です。
    >>9さんも大丈夫だと願っています!
    先生には色が皮膚の線?に入ってるだけですねと言われました。

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • ONucgffmZc
    • 14/02/18 13:12:59

    私もシミっぽいのがあって、子供の皮膚科受診のついでに自分も受診したら、色が薄すぎてわからないと言われたよ(-_-;)大きくなったり、色が濃くなったらまたきてって言われておしまい。一応見てもらったから、今は大きくなってないし気にしてないけど、嫌だよね。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • ebsQM0pEeN
    • 14/02/18 13:09:38

    >>7
    ホクロというかまさに滲んでいる感じです…
    皮膚科に行ってこようと思います!
    このスレのおかげです、主さんありがとう!

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • ON3eZndIS7
    • 14/02/18 13:07:41

    >>6
    そうだったんですか(>_<)
    私が取ったのは指の裏だったので、そこまで困難ではなかったです。
    確かに明らかに足の裏のホクロを取るとなると歩行が暫く大変になりそうですね(>_<)

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • ON3eZndIS7
    • 14/02/18 13:04:23

    >>5
    ホクロみたいなのがあるんですね。
    私も気になって気になって(*_*)
    皮膚科にいくと顕微鏡みたいな?やつでみてくれますよ★

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • 3YwbyKg+nL
    • 14/02/18 13:00:48

    私も最近、皮膚科から紹介状持って、形成外科に足裏のホクロで行きました。大きくなってないなら様子見た方がいいと。 足裏は歩くし治りが悪くリスクがあると言われました。 主さんはどうでしたか?

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • ebsQM0pEeN
    • 14/02/18 12:59:46

    私もホクロ?またいのある。
    だんだん大きくなってきて実は怖いなと思ってる

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • ON3eZndIS7
    • 14/02/18 12:59:17

    >>3ありがとうございます!
    滲んだりはしてませんが、やはり気になるので病院に行ってみます!

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • 2uEpNvMKEL
    • 14/02/18 12:56:38

    大きさが変わったり、ほくろがにじんできたりしたら取らなきゃいけないって言われたよ。でも気になるならもう一度聞いてみたら?

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • ON3eZndIS7
    • 14/02/18 12:55:46

    >>1ありがとうございます。
    気になりすぎてずーっと見てると少し大きくなったかな?と思ったりします。
    やはり病院にいった方がいいですね!

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • /Qidvvv6/t
    • 14/02/18 12:54:01

    大きさに変化がなければ様子見でいいと思うけど、気になるなら病院に行ってみたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ