秋田弁にビックリ~!

  • なんでも
  • 匿名
  • 14/02/17 13:51:32


ね→無い
ねね→無いじゃん
ねねね→寝ないじゃん
ねれ→寝な
ねれね→寝れない
ねれねね→寝れないじゃん
ねば→なきゃ
ねばね→なきゃいけない
ねばねね→なきゃいけないじゃん
ねねば→寝なきゃ
ねねばね→寝なきゃいけない
ねねばねね→寝なきゃいけないじゃん

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/02/17 22:35:31

    >>1
    もう一個ある。
    け→来て

    • 0
    • 14/02/17 22:28:57

    東北とか北海道とかの言葉は本当訛ってるし全然分からない…
    コントとかで大袈裟に言ってるのかと思ってたんだけど実際はもっと酷かった。
    標準語は話せないのかな?

    • 0
    • 14/02/17 21:56:47

    岩手もそんな感じ(笑)





    で、カキ食べるべし来てーって意味(笑)

    • 0
    • 43
    • らんらんるー
    • 14/02/17 21:00:33

    >>42
    黒沢温泉(笑)

    • 0
    • 14/02/17 20:47:49

    「どさ?」
    「ゆさ。」

    • 0
    • 14/02/17 20:34:15

    宮城県で周りはそういう方言使う人いないけどイントネーションとかわかっちゃうから悲しい(笑)

    • 0
    • 14/02/17 20:29:31

    函館に住んでるけどわかる

    • 0
    • 14/02/17 20:14:44

    秋田県だけじゃないよ
    東北はその言葉使う所多いんじゃない?

    • 0
    • 38
    • らんらんるー
    • 14/02/17 20:10:57

    >>35
    ありがとうヽ(*’∀’*)/

    私は生まれてこのかたずっと庄内だよ!

    • 0
    • 14/02/17 20:04:38

    >>31道民だけどわかった!あまり訛りかわんないのかね?

    • 0
    • 14/02/17 20:04:08

    >>24上越は違う

    • 0
    • 14/02/17 20:00:10

    >>33
    らんらんるー山形なんだ!
    私、山形の新庄だよ。
    誕生日おめでとう!

    • 0
    • 14/02/17 19:55:03

    >>32さん>>33さん、ありがとうm(_ _)m

    関西弁より難しいね。

    • 0
    • 33
    • らんらんるー
    • 14/02/17 19:53:13

    >>31
    あなた達早く山梨に除雪機かしてあげて

    だよ!

    • 0
    • 32

    ぴよぴよ

    • 14/02/17 19:50:18

    >>26
    通訳お願い(笑)

    • 0
    • 14/02/17 19:44:03

    寝れと寝れねは言うw
    @酔っ払い道産子

    • 0
    • 14/02/17 19:42:16

    >>18食べましょう

    • 0
    • 14/02/17 19:42:01

    >>24そうだね

    • 0
    • 27

    ぴよぴよ

    • 14/02/17 19:31:58

    おめがだはえぐ山梨さ除雪機かしてやれ

    • 0
    • 14/02/17 19:25:01

    寒いから、なるべく口を開けずに短く会話をしたいんだよね。

    • 0
    • 14/02/17 19:21:03

    新潟もそんな感じよ~

    • 0
    • 14/02/17 19:19:51

    >>22そだねー。同じだね。
    秋田意識したこと無いから分からなかったわ。

    • 0
    • 14/02/17 19:18:06

    てか津軽弁とほとんど同じね

    • 0
    • 14/02/17 19:17:42

    秋田出身の芸能人もみんな使ってたんだろーね。
    これからは標準語話してる所見ると違和感感じてしまいそう。

    • 0
    • 14/02/17 19:07:12

    >>9
    青森もそんなよ

    • 0
    • 14/02/17 19:05:22

    秋田人はブランドのフェラガモにびっくりじゃない?(笑)

    • 0
    • 14/02/17 19:03:34

    >>6『こ』はなぁに?

    • 0
    • 14/02/17 18:58:49

    >>1(笑)

    • 0
    • 14/02/17 15:08:26

    >>14

    は、
    寝たくないでしょ

    • 0
    • 14/02/17 15:07:48

    ねねね↑=寝なくちゃ
    ねねぇね(ねねね↓)=寝ないじゃない
    け=食べな
    く=食べるよ
    です。
    ついでに、ねでぐね=眠くないし
    です。
    イントネーションや間の取り方で全く違う『ね』になります。

    • 0
    • 14/02/17 15:06:43

    ねねね=寝なくちゃ
    ねねぇね=寝ないじゃない
    け=食べな
    く=食べるよ
    です。
    ついでに、ねでぐね=眠くないし
    です。
    イントネーションや間の取り方で全く違う『ね』になります。

    • 0
    • 14/02/17 14:57:25

    ねばも標準語じゃない?

    • 0
    • 14/02/17 14:55:08

    普通に寝れね使うよ

    • 0
    • 14/02/17 14:27:01

    >>9
    「な」は「あなた」だとおもう。
    「お前さん、食べれ」みたいな。

    • 0
    • 14/02/17 14:26:05

    >>9かもね、な(あなた)け(食べて)

    • 0
    • 14/02/17 14:12:53

    秋田だったのかなー?

    な け = 食べていいよ

    みたいに言われてビックリしたけど
    好きな方言

    • 0
    • 14/02/17 14:11:05

    なんもだ = 大丈夫だよ
    ねまれ = 寝こっろがりなさい

    • 0
    • 14/02/17 14:09:13

    ややこしや~

    • 0
    • 14/02/17 14:02:50

    世界一短い会話





    • 0
    • 14/02/17 13:59:54

    それを早口で言われたら「ね」を何回言ったか聞き取れないよね(笑)

    • 0
    • 14/02/17 13:57:40

    すごい!もっと聞きたい(^-^)
    一文字で会話が成り立つの?!?!

    • 0
    • 14/02/17 13:55:26

    わ→自分
    な→あなた

    なもなも→そんな事ありません

    • 0
    • 14/02/17 13:53:26

    ねね二つがじゃんの意味は聞いたこと無い

    • 0
    • 14/02/17 13:53:20

    け→食べなさい
    け→かゆい

    だね!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ