一年生の筆箱 教えてください

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/02/11 21:36:15

    >>14一年生で定規と分度器持っていかないよ!

    • 1
    • 14/02/11 21:43:53

    >>14
    片面でも鉛筆ホルダーの後ろに定規や分度器ぐらいは入るようになってるよ。

    • 0
    • 14/02/11 21:47:34

    うちの学校は片面箱タイプの無地指定。因みに他の文具も全部キャラ禁止で無地のものでって言われてる。まぁそのうちなんとな~くキャラ物持ってる子が増えてくるんだけどね。

    • 1
    • 14/02/11 21:57:03

    >>16うちは1年生の途中で定規使いましたよ。

    片面って定規収納あるんだね~

    • 0
    • 14/02/11 21:58:26

    箱は落としても鉛筆の芯折れないから、最初は箱がいいよ。
    両面か片面かは、どちらでもいいんじゃない?
    最初は、デザインが被ってしまったりするから、特徴つけとくといいよ。

    • 0
    • 14/02/12 07:41:15

    最初は箱タイプを使ってたけどボロボロになって2年生になってファスナータイプにした
    今2年目だけど箱タイプより長持ちしてる

    • 0
    • 14/02/12 13:27:41

    >>19
    片面使ってるけど、15㎝の定規収納出来ますよ。

    マグネット式の箱型の筆箱です。女の子は一年生の途中からファスナー式にしている人います。

    • 0
    • 14/02/12 17:45:39

    うち片面箱型使ってるよ。最初は両面使ってたけど、2学期から鉛筆の指定本数が増えて入りきらなくなったから片面にした。上に6本鉛筆刺して、下にも鉛筆6本とサインペンが入るようになってる。さすがにそこまで鉛筆は必要ないから、下には定規と赤鉛筆、青鉛筆、サインペンを入れてる。

    • 0
    • 14/02/12 17:56:15

    1年生の最初は筆箱を開けて鉛筆、赤鉛筆、消しゴム等がちゃんと入っているか?一目でわかる物がよいですよ。先生も確認しやすいですし。
    だから箱タイプがよいと思います。
    ペン類はお道具箱に入れて収納してますよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ