家に入る道が冠水する所

  • なんでも
  • 匿名
  • 14/02/04 00:13:55

気になる分譲地があるのですが、特別警戒レベルの大雨が降ると周辺道路が冠水します。周辺の家は床下浸水まではいかないですが、車で身動きがとれなくなります。そういう場所なので土地は少し安いです。年1回の豪雨のためにあきらめた方がいいでしょうか?身動き取れないのは我慢して、家自体はお金を上乗せして地盤を上げたら良いのでは?と思ったりします。甘いですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/02/04 12:51:31

    夏の豪雨で初めて冠水したけど、学校からは豪雨だから迎えに来てくれってメールくるし、家からは出られないし、床下数センチのところまで水迫ってきて超焦ったよ。毎年そんなこと体験したくないわー。通りがかりの車も沈んで立ち往生してたし。

    • 0
    • 14/02/04 12:45:04

    家かけるお金を土地に回しては?

    • 0
    • 14/02/04 09:17:51

    >>7うん、妥協しない方が良いよ。地盤上げても、周りが冠水しちゃえば本当大変みたいだよ。

    • 0
    • 14/02/04 00:52:58

    妥協はしない方が良さそうですね。

    • 0
    • 14/02/04 00:21:09

    そういうところって、そもそも地盤もよくないよね?
    震災とか怖くないの?

    • 0
    • 14/02/04 00:21:05

    >>3
    …嫌。

    • 0
    • 14/02/04 00:20:57

    建てたところで長くは住めないよね。地盤を上げてもそうじゃない家と比べると朽ちるの早いからあちこち修繕しつつどうにか住むはめになるのが目にみえてる。

    • 0
    • 3
    • ニコティンコv息子パナシールド挑戦中
    • 14/02/04 00:18:32

    それはちょっと…

    • 0
    • 14/02/04 00:17:27

    私なら絶対に住まないけど

    • 0
    • 14/02/04 00:16:07

    甘いと思う

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ