米国、日本にプルトニウム返還要求…300キロ、核兵器50発分

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/01/28 08:17:42

核物質や原子力施設を防護・保全する「核セキュリティー」を重視するオバマ米政権が日本政府に対し、冷戦時代に米国などが研究用として日本に提供した核物質プルトニウムの返還を求めていることが26日、分かった。

このプルトニウムは茨城県東海村の高速炉臨界実験装置(FCA)で使う核燃料用の約300キロ。高濃度で軍事利用に適した「兵器級プルトニウム」が大半を占め、単純計算で核兵器40~50発分程度に相当する。

日本側ではこれまで「高速炉の研究に必要」と返還に反対する声も強かったが、米国の度重なる要求に折れて昨年から日米間で返還の可能性を探る協議が本格化している。
http://www.kahoku.co.jp/news/2014/01/2014012601001661.htm

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/02/26 23:21:30

    早く本格的に景気回復して、日本の企業が盛り上がらないと。


    原発関連企業や開発企業、軍事関連企業辺りが弱腰になると利用価値も下がるしね。TPPもだけど世論に流されて、この企業の技師や技術、工場を海外にしちゃうとか、中国に技術提供しちゃうとかになってるのも、かなり影響してると思うよ。

    • 0
    • 14/02/26 23:12:33

    >>11このプルトニウムは核弾頭用だから、原子炉の中にあるものじゃないよ。





    こんなあっさり日本は核保有してました~って告白を今されて、それを全く普通に受け止めてる方(私とか)が変なのかも。

    • 0
    • 14/02/26 23:09:06

    >>15あっ…間違った
    >>11じゃなくて>>12です
    すみません

    • 0
    • 14/02/26 23:07:45

    >>10これは日本の国防の話に関わるもんね

    >>11中間選挙前だからね、TPPが上手く交渉(日本が言いなりにならない)できないからオバマは相当焦ってるだろうね

    • 0
    • 14/02/26 23:04:39

    >>11
    震災が起きると必ず原子炉がどうにかなっちゃう前提なんだ?
    借りているプルトニウムも原子炉の中にあると?

    • 0
    • 14/02/26 22:48:47

    >>12
    オバマだめだめだね。さすが親中。

    • 0
    • 14/02/26 22:46:11

    あーあ
    沖縄からも米軍を撤退させたいみたいだし、いよいよアメリカさんは日本を中国に売る方向で攻めてくるのかな?
    TPPへの脅し?

    • 0
    • 14/02/26 22:42:18

    >>10
    でも、原発にあるんでしょ?他の場所にあるの?どちらにしろ近いうちに震災が来ると言われてるんだし、プルトニウムなんて日本に置いておかないで欲しい。

    • 0
    • 14/02/26 22:40:35

    >>9もんじゅの話じゃないよ?


    何か判ってないようだけど、これを返すってことは核の傘から外れるって意味があるんだけど…

    これを読んで出てくる話は日米関係とか、世界情勢だと思ってた。

    • 0
    • 14/02/26 22:34:01

    もんじゅいらない。返却して即刻廃炉にしていい。

    • 0
    • 14/02/26 22:31:44

    核燃料なんて喜んで返すか、あげるか、しちゃえば良いのに。だめ?

    高濃度だろうが、兵器級だろうが、原発がある時点で、仮に戦争になって、原発攻撃されたら日本終わるんだし。
    だったら原発より高濃度で兵器級なんて危なっかしいものはさっさと引き取っていただきたい。だめ?

    • 0
    • 14/02/26 22:21:32

    >>6でも即核兵器にはならない。米国に返すのは、なる、ってことじゃない?

    • 0
    • 14/02/26 21:01:08

    >>4
    もんじゅのところには高濃度?高純度?のプルトニウムがあるんじゃなかった?かな?

    • 0
    • 14/02/26 20:55:35

    よくわからないけど、日本どうなるんだろう

    • 0
    • 14/02/26 20:51:49

    >>3つまり日本は米国から借りてるって名目で実質、核保有してた。
    でも、それを返すと丸腰になるって事を言いたかった。

    • 0
    • 14/02/26 20:49:37

    推測だけど冷戦時代にソ連に対する威嚇の為に、米国は日本にプルトニウムを貸した。
    今、原発問題もあるし…もう米国から預かっておく必要も無いから引き上げる。

    多分このプルトニウムは速効、核弾頭になるもの。

    • 0
    • 14/02/26 20:01:36

    正直私もよくわからない。300キロどころか日本には50トンのプルトニウムがあるらしいから返還しても痛くも痒くもないよね?むしろ減ってラッキー?


    誰かわかる人教えてください。

    • 0
    • 14/02/26 19:50:59

    これってどういう意図なの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ