LAWSONマチカフェ導入店舗で働いてる方

  • なんでも
  • 匿名
  • kQypiXf68S
  • 14/01/26 23:26:29

近くのローソンがマチカフェ店舗で、店員さんの服装が水色のストライプと、マチカフェの黒の制服と2人います。
これは今日はストライプにしようなど、働く時に選べるのですか?
マチカフェ担当として採用された人だけが黒い制服なのですか?
最初はストライプで、その後希望してマチカフェ担当になるのですか?

働きたいのですが、お店の人に聞きづらいので、分かる方教えてください。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 匿名
    • xKOycZ5l3Q
    • 14/01/27 09:19:15

    >>9
    うちは打診でしたよ。
    どのタイミングで研修の話が(店に)くるのかは分からないけど、頃よいひとに研修受けない?みたいな。
    ちなみに技術は要りません。カップ置いてボタン押すだけなので。

    • 0
    • 9
    • ありがとうございます。
    • kQypiXf68S
    • 14/01/27 02:42:32

    >>7
    それは自分から研修を受けたいと申し出るのですか?
    店長から打診されるのですか?

    • 0
    • 8
    • ありがとうございます。
    • kQypiXf68S
    • 14/01/27 02:40:39

    >>6
    え!?そうなんですか!?技術は要らないのですか?

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • xKOycZ5l3Q
    • 14/01/27 02:17:26

    うちはマチカフェ研修受けたひとは黒い制服で受けてないひとは青いやつ。
    でも入りたてのひとは研修行かないから、それなりの期間働いてて仕事できるひとだけ。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • TNjQuZkcXt
    • 14/01/27 01:43:34

    カフェはあなたでも作れるw

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • kQypiXf68S
    • 14/01/27 00:58:33

    >>3>>4
    ありがとうございます。
    お店によって様々なんでしょうか?
    オーナー次第?
    カフェが作れるからとか、そういう決まりはないんですね。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • QPeajP2kEe
    • 14/01/27 00:33:24

    うちは全員マチカフェだよー

    • 0
    • 3
    • IY0nULL+19
    • 14/01/27 00:07:24

    うちはオーナーやリーダーがマチカフェ、後は水色だよ。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • kQypiXf68S
    • 14/01/26 23:57:10

    >>1
    ありがとうございます。
    では、黒い制服の人は、マチカフェ専門というわけではないんですね。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • TNjQuZkcXt
    • 14/01/26 23:42:01

    うちのとこは、コンビニ業務全般的がひとりでできる人がマチカフェの制服で他はストライプだよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ