CoCo壱番屋のカレー弁当で食中毒…千葉

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/01/25 08:49:31

読売新聞 1月24日(金)20時43分配信

 カレーチェーンの壱番屋(愛知県一宮市)は24日、千葉市の「カレーハウスCoCo壱番屋 千葉中央駅東口店」で持ち帰り用のカレー弁当などを購入した客が食中毒症状を訴えたと発表した。

 従業員の便からノロウイルスが検出され、千葉市は食中毒と断定。同店を24日から3日間の営業停止とした。

 壱番屋の発表によると、16日にカレー弁当やサラダを購入した約40人のうち9人が、嘔吐(おうと)や下痢などの症状を訴えた。いずれも快方に向かっているという。同社は調理場の清掃など再発防止を徹底するとしている。

最終更新:1月24日(金)20時43分

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/01/25 22:54:28

    えー!!ここのココイチ先週旦那と食べに行ったんだけど…。今症状出てなきゃ平気?外出して菌まかない方が良さそうかな。

    • 0
    • 14/01/25 22:47:08

    うちも、しばらく外食、惣菜控えよう。節約になっていいかも

    • 0
    • 14/01/25 22:05:29

    >>17
    気付いてない場合もあるし、体調悪いと言っても人が足りないから出ろって言う所もあるよね。

    • 0
    • 14/01/25 18:51:32

    >>18
    トピズレだけど、ルー多くできるよ。
    でもプラス何円かするけど。

    • 0
    • 14/01/25 18:24:01

    >>18
    いいえ。
    CoCo壱で高いなら外食出来ないんじゃ?
    ルーだけ食べてんの?

    • 0
    • 14/01/25 18:24:01

    >>18
    いいえ。
    CoCo壱で高いなら外食出来ないんじゃ?
    ルーだけ食べてんの?

    • 0
    • 14/01/25 17:16:14

    >>19
    学校給食のパンの会社も、従業員からウイルスが検出されたけど、本人は症状なかったって言ってたもんね。

    • 0
    • 14/01/25 16:54:33

    >>17
    ノロにかかっても全く症状出ない人もいるんだってよ

    • 0
    • 14/01/25 16:49:14

    全く関係ないけど、ココイチ高くない?
    あとカレーが足りなくて米だけ余る。

    • 0
    • 14/01/25 16:48:01

    ノロの従業員がカレー作って、それに付いたってこと?
    飲食店なんだから尚更、ノロになったら休まないの?

    • 0
    • 14/01/25 16:38:16

    >>14
    は?

    • 0
    • 14/01/25 11:00:08

    めっちゃ近所だ…怖いなぁ。
    今日はスーパーの惣菜を買おうかと思ってたけどそういうのも怖いね。

    • 0
    • 14/01/25 10:56:48

    放射線物質のせいで体が弱ってるんだろうね。
    チェルノブイリも三年すぎたあたりからきたみたいだし。

    • 0
    • 14/01/25 10:53:27

    ね。他県なら大丈夫なのかもしれないけど、やめといたほうがいいのかもね。
    あーCoCo壱食べたい…

    • 0
    • 14/01/25 10:45:43

    >>7
    ゲッソリしちゃうね。

    • 0
    • 14/01/25 10:39:55

    >>10お大事に。。
    母は休めないね(T^T)

    • 0
    • 14/01/25 10:37:43

    今インフルエンザでダウンしてて、出前取ろうと思ってたけど、さらにノロになったら困るなぁ。
    頑張って、ご飯作るかな…はぁぁ。

    • 0
    • 14/01/25 10:34:11

    ひえー、うちも県が違うけど、同じ関東だし心配だわ。最近、カツ丼とCoCo壱番屋どっちかの出前とろうか検討してたしなぁ。結局家で済ませちゃったけど。。CoCo壱番屋のカレー弁当久しぶりにたべたいやい

    • 0
    • 14/01/25 10:28:44

    よく昼に配達頼んでた。
    やっぱりこの季節の外食はやめよう…

    • 0
    • 14/01/25 10:21:15

    わたし毎日外食してるから、ノロにかかる確率高いのかな…

    • 0
    • 14/01/25 09:41:13

    でもやっぱり週末になると外食しようと思うと混んでるよね。インフルとかノロがいくら流行っていても。

    • 0
    • 14/01/25 09:19:41

    わー…県が違うけど
    昨日お昼旦那と食べに行ったわ
    こっわー( ゚Д゚)
    外食も惣菜も控えなきゃ怖すぎる

    • 0
    • 14/01/25 09:17:50

    ノロウイルス怖いよね。感染力が強いからね。特効薬が無いのも怖い。
    外食産業の末端スタッフは殆どがアルバイトやパートだと思う。シフトの関係上、少し体調悪くても休めなかったりすると思う。

    • 0
    • 14/01/25 08:58:25

    しばらく外食は控えようかな。従業員が感染してたらこっちはわからないから怖い。
    症状が出ない人なら尚更。

    • 0
    • 2
    • 今時期は
    • 14/01/25 08:54:34

    外食とか怖くなるね

    • 0
    • 14/01/25 08:52:41

    こういうので患者が増えるのが怖いよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ