【思い出】お母さんそれはないよ【お弁当】

  • 料理・家事
  • 匿名
  • 14/01/22 15:40:03

昨日NHKでしてたんだけど
お母さんのお弁当がひどいっていう企画?で
こんなお弁当はアリかナシかってしてました。

例えば、中身が全て枝豆やロールパン一個が1ヶ月続いたとか、運動会寝坊しておかずなし白米に海苔でゴメンって乗せただけとか、隙間があるけどなにもおかずがなくて思いたったお母さんは朝ご飯のお味噌汁の具だけを入れたなどなど…

おもしろかったので、ほかにどんな最低?ある意味天才的?なお弁当があった方教えてください(^-^)

私は一度もそんな事がなかったので衝撃でしたw

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~47件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/01/22 16:53:06

    ご飯の横に毎回いちごが入ってた。いちごの汁を吸ったご飯がまずすぎた

    • 1
    • 14/01/22 17:01:43

    私じゃないけど、友達がイシイのハンバーグを袋ごと持ってきてて
    それを袋からかじりながら白米を食べてて衝撃だった

    • 0
    • 14/01/22 17:23:07

    幼稚園の時にカレーが入ってたけど、冷たくて美味しくなかった…

    • 0
    • 14/01/22 17:26:32

    姉が中学生の時、一段は白米、二段目はスクランブルエッグのみって時があった。
    小学生の私は衝撃を受けたわ。

    • 0
    • 14/01/22 17:29:22

    >>30
    ノアちゃん?可哀想に…

    • 0
    • 14/01/22 17:38:25

    学童の土曜日の弁当持参の時、前日の混ぜ御飯が弁当箱全体に敷き詰められており、アルミホイルで仕切ってミニトマト二個ちょこんとのっていた。
    蓋で隠して食べた。

    • 0
    • 14/01/22 17:40:22

    旦那。
    白米に、たこ焼きだったらしい。あと、白米にしょうが焼きだけとか。バランスおかしいし、たこ焼きなんてオカズにならない。
    だから、私が作る弁当に、感動してた!毎日、違うオカズが色とりどりだからね。私もそい育ったし。

    友達で、しろいお握りだけってのもいたよ。

    • 0
    • 14/01/22 17:41:36

    おかずがニンニクたっぷりの餃子。

    • 0
    • 14/01/22 17:44:56

    大根入れられた時は、蓋を開けた瞬間からオナラ臭くて嫌だった

    • 0
    • 14/01/22 17:45:08

    私の友達のだけど、前日のすき焼きの残りの糸こんにゃくがご飯の上に敷き詰めてあった時は泣きながら笑ったわ。笑

    • 1
    • 14/01/22 17:47:21

    二分の一サイズにきってあるキュウリがそのまま入ってた。

    せっかく忙しい中作ってくれてたけど、明日からはいらないって伝えた。

    • 0
    • 14/01/22 17:47:32

    友達は刺身の鯛が入ってた

    • 0
    • 14/01/22 17:52:19

    中身ではないけど、蓋を開けたら蓋の内側にナメクジが付いてた。
    あれは蓋する時に気付こうよ…って思ったwwww

    • 0
    • 14/01/22 18:08:58

    >>8
    想像してワロタww

    • 1
    • 14/01/22 18:09:22

    それでも、ちゃんと持たせてくれるお母さんに感謝だね。私はどんなお弁当でも嬉しかったなぁ。

    • 0
    • 14/01/22 18:15:57

    >>42なんでもは無いわ。
    私はいつも恥ずかしかったー。

    • 1
    • 14/01/22 18:24:16

    友達だけど、2段弁当のおかずの段に軟骨の唐揚げだけがびっしり入ってた(^∀^)ノ

    • 0
    • 14/01/22 18:25:24

    >>34
    たこ焼きに白米はありだよ(笑)

    • 0
    • 14/01/22 18:26:12

    >>34
    何かこの人嫌な感じ。

    • 2
    • 14/01/22 18:26:42

    >>30私高校の時にカレーあった!!1段目にぎゅうぎゅうに詰まった前の日カレー。二段目にこれまたぎゅうぎゅうに詰まった白米。忙しいのはよくわかっからバイトやりだしてお金稼ぐようになってからはお弁当作ってもらった事ないな~

    • 1
    • 14/01/22 18:36:19

    高校の時、上段が白米、下段がロールパンだった。
    急いでたらしいけど、だったら昼飯買う金くれれば…恥ずかしかった~…

    • 1
    • 14/01/22 18:36:55

    母も忙しかったんだろうけど、おかずが全部佃だった時はゲッと思った。隙間を埋めるためか、トマト入れるのやめて欲しかった。プチトマトならまだ可愛いのに。
    今日パン買ってくれる。と言われるとホッとしたなぁ。

    • 0
    • 14/01/22 18:37:46

    変な弁当まとめサイトあるよ。(呪)てのりで書いてあるやつとか、笑える。トピずれごめんなさい。

    • 0
    • 14/01/22 18:39:41

    2段とも白米…。
    妹が2段ともおかず。
    同じ弁当箱で色違いだったから、包み開けた瞬間どっちかだと思ったけど、ハズレだった。

    • 1
    • 14/01/22 18:43:22

    大好物の激甘玉子焼きが必ず入ってるんだけど、ある日砂糖と塩を間違えて、ものすっっっっっっっっごく塩辛い玉子焼きが入ってた。辛い通り越して舌が痛くて即吐き出した。

    • 0
    • 14/01/22 18:45:04

    >>45
    東京だけどたこ焼きに白米は絶対にないな。ソースと白米がね。関西?!小さい時から食べてると美味しいんだろうな。

    • 0
    • 14/01/22 19:04:04

    一段目にレトルトのチーズハンバーグどーん。
    二段目白飯どーん。

    後は焼き飯どーんや焼きそばどーん弁当ばっかだったけど、中学生女子には恥ずかしくて学校さぼりだした。

    でも結婚して旦弁作るようになってからどんな弁当でも朝から作るの大変だっただろうなぁって思った。

    わたしも弁当作るの嫌いだから。

    • 0
    • 14/01/22 19:06:37

    サンドイッチのお弁当に憧れて、お願いしたらカラシたっぷりで、罰ゲームみたいだった。

    帰って文句いったら、母もお昼に食べてびっくりしたらしい。慣れないものつくらせちゃってごめんよ。ていうか、作ってるときに気づけ!

    • 0
    • 14/01/22 19:06:44

    >>19
    同じ人いたw
    いまでも、ミートボール見ると思い出して悲しくなる。

    • 0
    • 57
    • グータラ族総長
    • 14/01/22 19:10:19

    義母がしたらしいんだけど、食パンにミカンを半分に切ったのが2つ入ってたらしく、旦那と旦那の弟はかなり激怒だったらしい。あと、カールが入ってた事もあるって言ってた(´゚д゚`)。

    • 0
    • 58

    ぴよぴよ

    • 14/01/22 19:15:18

    全体的に茶色くて近くにいた男子にかわかわれてすっごく恥ずかしかった。
    野菜大好きだから入れてほしかった。
    結婚してからは旦那のお弁当作るとき彩り気を付けてるつもりだけど、旦那が野菜嫌いなせいでどうしても茶色くなりがち。
    作っててイライラする。野菜入れて彩り良くしたい。

    • 0
    • 14/01/22 19:18:30

    >>50その弁当作ったの私かも
    旦那にだけど

    • 0
    • 14/01/22 19:20:56

    >>32www

    • 0
    • 14/01/22 19:21:20

    >>60
    マジかww

    • 0
    • 14/01/22 19:28:13

    >>29
    くそわろたwwww
    私は高校の時は自分で作ってもってってたから、弁当の思い出、ないなあ。

    • 0
    • 14/01/22 19:33:12

    奇想天外って程じゃ無いけど…
    中学生の時、焼き鳥が串ごと2本ご飯の上に乗ってた時は恥ずかしくて蓋立てて隠した。
    多感な時期の女子が焼き鳥串ごとはさすがに(*_*;
    しかもデブだったし。
    「さすがデブは違うね~!」とか男子に言われやしないかヒヤヒヤして一生懸命串から肉外して食べた。

    • 0
    • 14/01/22 19:43:09

    私、小1~中3まで特大おにぎりのみだった。貧乏だったからなぁ。
    たまに特大おにぎりにゆで玉子や漬け物、バナナがあった。
    でもバナナは皮が真っ黒になってた。
    その反動なのか我が子の弁当にはおかずたっぷり入れちゃう

    • 2
    • 14/01/22 20:24:48

    あたしじゃないけど、白いご飯とおかずの所においなりさんはいた

    • 0
    • 14/01/22 20:59:50

    白米と前日に買った惣菜のメンチカツのみ。中学生の時ですっごく恥ずかしかった。
    母親大嫌い

    • 0
    • 14/01/22 21:05:50

    お弁当箱開けたら食パンとひじきの煮物と卵焼き、プチトマトとハムが入っていた。
    しかも煮汁が染みてパンはベショっとしてた。
    炊飯器のタイマーを忘れたそうな。

    • 0
    • 14/01/22 21:07:19

    おかずにイナゴの佃煮が入ってたのはビビった。
    嫌いじゃないんだけど、さすがに友達の前では食べれなかった。

    • 0
    • 70
    • mwm(銀゚o゚蠅)mwm{香里奈
    • 14/01/22 21:11:21

    友達の弁当に時期になると毎日イナゴが入っていた。
    イナゴ嫌いな私は見たくなかったな。

    甥っ子は弁当開けたら高級カマボコ一本板付まるごとのみ入っていたらしい。

    • 0
    • 14/01/22 21:12:09

    もう毎日茶色くて弁当の時間が苦痛だった。
    天ぷら(いもや玉葱)、ウインナー炒め、切り干し大根など…
    はまだ許せるけど魚の缶詰めだけは止めて欲しかった。フタを開けたときの臭いとビジュアルはキツい…

    • 0
    • 14/01/22 21:16:38

    見切り品のパンにふりかけが一袋

    ごはんに卵焼きに昨日の夜の残り物

    大体こんな感じでした。

    • 0
    • 14/01/22 21:19:48

    焼きそばぎゅう詰め。

    お母さん、毎日お弁当ありがとうございました。

    • 1
    • 14/01/22 21:22:21

    お弁当箱に500円玉貼ってあった、ごめんってメモと重さでばれないようにおしぼり入り
    朝いえばパンとか買ったのにな
    あとは具なし茶色だけの焼きそば

    • 0
1件~47件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ