【ちらし裏】働くママ糧【聞いてほしいの】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 24049件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/07/25 12:37:58

    応接室に黒ぶちメガネのスーツの人来ててかっこよさげな営業マンだなぁと思ってたら中途で今度入る新人だった!
    今までおっさんおばさんばっかの職場だったから同じ平成生まれが入ってテンションあがるー♪
    少しは仕事に行く楽しみができた!

    • 0
    • 14/07/25 16:12:48

    >>589
    お疲れ様~。ゆっくり休んでね。私も明日明後日と休みだわ

    • 0
    • 14/07/27 02:11:08

    体調不良で休んでたけど8月半ばから復帰することになった。
    行きたくないよー!
    看護師さん怖い…

    • 0
    • 14/07/27 18:35:13

    あぁ…日曜日が終わっていく…
    月曜日嫌だ。行きたくないよ。

    • 0
    • 14/07/27 20:55:02

    小学2年の娘一学期から学校や学童にいきたがらなくてそのまま夏休みを迎えた 。

    私も新しい職場だけど末っ子の体調が、熱ばっかだしてほとんどいけてない。
    月~金のフルタイム。明日もいけないかも
    もう、やめた方がいいのかも仕事。
    どうしたらいいのか

    • 0
    • 14/07/28 16:37:37

    品切があって明らかに別の人間のミスなのに皆の前で私に突っかかってきたから言い返してやった。私ももう黙ってペコペコしてばかりじゃないから。最近色々不満もあったし8月後半からは勤務時間大幅に減らそーっと。新人入っては辞めの繰り返しで出来る人間全然居ないのにね(笑)思い知らせてやるから。私に何もかも押し付けてきた罰だよ(^-^)

    • 0
    • 14/07/28 19:57:45

    >>595私も似たようなことが今日あった。
    しんどいわぁ~

    • 0
    • 14/07/28 22:46:49

    T沢もう本当に無理。

    入って一年過ぎてるのに今だにオーダーミスが多々ある。
    今日もセットにすれば安いライスを単品価格で打ってたから注意したら、「え、なんで~?」だと。
    もう本当に無理!!!

    人としてや仕事するに当たっての常識ある態度が出来ない人間は大嫌い。

    • 0
    • 14/07/29 16:27:39

    働きだして3ヶ月キツい社員たちにいびられても耐えてきたけど、体重が10キロ減った…
    もう体が限界なのかも…

    • 0
    • 14/07/29 22:03:00

    すごく優しくしてくれる社員さんから大好き。と告られた…
    来年結婚を控えてるのに。
    彼女にも申し訳ない。
    恋愛感情は全くないのでハッキリとお断りしたんだけど、何か諦めてない様子。

    • 0
    • 14/07/30 11:20:24

    五歳児幼稚園から保育園に変わることが決まった。けどまだ仕事が決まってない。
    期限は3ヶ月あるから早く決めたいな。

    • 0
    • 14/07/31 08:29:25

    パートでボーナスもらったことなかったけど始めてもらえたよ~
    現金で貰えたから少なかったけどテンション上がって鰻屋さんに行っちゃったよ~

    • 0
    • 14/07/31 09:23:17

    やばーい
    もう出ないと間に合わないのにお腹痛くてトイレから出れない。・゜゜(ノД`)
    遅刻しちゃうよー

    • 0
    • 14/07/31 17:38:55

    先週から系列店に移籍したんだけど、みんな冷たいし怖い(涙)
    家から近くて便利なんだけどこんなところで働くのは無理だ
    元の店舗に戻りたい…

    • 0
    • 14/08/02 17:00:44

    今月三連休取りたいって申請したら文句言われた
    自分のお気に入りのパートさんには
    4連休取っても文句言わなかったのに(-.-#)
    ひいきすぎ

    • 0
    • 14/08/02 20:49:16

    内職持ってったら、会社内でも私が内職でした事ある作業してた。見てたら、すっごいゆっくりやってんの。私が五個くらいやる間に一個くらい。よく言えば丁寧。
    私なんか、すっごい勢いで片付けたから雑だったかな~って心配になったけど、クレームきてないからいいんだよな~。
    しっかしチンタラやっても時給出ていいよな。

    • 0
    • 14/08/03 08:10:09

    今日も頑張るぞ!

    • 0
    • 14/08/04 13:33:43

    もう辞める!
    明日言おう。

    • 0
    • 14/08/04 14:18:54

    >>607
    がんばって言ってね!

    • 0
    • 14/08/04 14:20:01

    >>601
    頑張ってる証拠だね。あなたみたいになれるよう頑張るわ。

    • 0
    • 14/08/04 16:57:50

    お客さんに「こいつダメだわ」って言われた。
    人にこいつって初めて言われたわ。
    いっつも機嫌悪くてほんと性格悪い。
    なんで毎日来るんだよ。
    嫌なら来なきゃいいのに。

    • 0
    • 14/08/04 17:11:27

    >>602
    わかる。朝かさ私もよくなる笑

    • 0
    • 14/08/04 20:39:29

    ママスタにはパートさんが多いのはわかるけど…。
    正社員のママさんで小学生や中学生がいて、親同居じゃ無いママさんの1日が知りたいな。

    • 0
    • 14/08/04 21:11:31

    昨日、子供が友達とサッカーで遊んでてボールを思いっきり当てられて指の骨が折れてた(右手)。
    包帯ぐるぐるで利き手がほぼ使えなくて、明日仕事だけど一人で留守番は無理っぽいから暫く休み貰わないといけなくて明日上司に伝えるけど怖い…。

    夏休みだし休み貰ってばかりなのに…信じて貰えるのか。
    クビになる覚悟で明日頑張って言うぞ! (泣)

    • 0
    • 14/08/05 07:47:44

    来週から1週間休みもらうからしっかり休みの間の準備しておかねば…(-_-;)

    • 0
    • 14/08/05 08:01:28

    今日も、暑い……
    職場は、いつになったらエアコンつけてくれるんだろー
    もう暑くて限界なんだけど!

    • 0
    • 14/08/05 09:41:22

    風邪で熱は下がったけどまだ体が怠い
    仕事行きたくないよ~(泣)

    • 0
    • 14/08/06 06:36:33

    シングルの人が入ってきた。
    パートでいいのか?

    • 0
    • 14/08/07 07:17:28

    今日は19時までだわ~。良いお客さんばかりだったらいいな。

    • 0
    • 14/08/07 07:36:07

    家で布団でだらだらごろごろしてたいよー。

    • 0
    • 14/08/07 09:23:44

    >>618
    私も今日は遅番で19時までだよ。もうすぐ出勤。
    前の遅番の時は保護者の迎えが遅くて帰れたのが19時半。。。今日は早く帰れますように。

    • 0
    • 14/08/07 09:48:04

    我慢するのって大変。
    派遣と職員のことになんで私が巻き込まれなきゃならないの。
    自分たちの身を守るためか知らないけど私に矛先を向けるのやめてほしい。
    私はきちんと仕事をこなしているだけだし、それで派遣切りされるんじゃないかって不安になったのかもしれないけど、、、
    何も知らずに入社した私に意地悪するのは間違っていると思う
    上司に相談したいけど派遣の立場が悪くなったら可哀想だし、疲れる

    • 0
    • 14/08/09 18:14:19

    入って1ヶ月ちょい。
    心配でリーダーに確認のつもりで聞きながら仕事してたら、
    それがリーダーのストレスになっていて上司に、もうリーダーに話し掛けないでって言われた。
    質問は違う人にしてって。
    リーダーのストレスを無くしてあげたい、とまで言われたわ。
    これってもう自分から辞めた方が良いのかな。
    そんな言われ方したの初めてで。
    確かに仕事も人間関係もすぐに馴染めるタイプではない。
    ただリーダーが上司にそこまで言うって事は、リーダーこのままじゃ退職か鬱になっちゃうんじゃないかな…
    今まで生きていてそんなふうに言われた事なかったから、
    本当にどうすれば良いのか分からない。
    仕事は3ヶ月の短期。
    職場が閉鎖になるから皆バラバラになる。
    割り切って私も態度を改め続けるべきなのか…
    正直ショック動揺で、どうしたいのか分からない。
    長々とすみません

    • 0
    • 14/08/09 19:46:00

    >>622
    何度も同じ質問を繰り返したりしてませんか?
    わからないことは必ずメモを取りましょう
    1か月も仕事をしてそんなにわからないことがあるような複雑な仕事なんでしょうか?

    • 0
    • 14/08/09 20:27:21

    >>623
    アドバイスありがとうございます!
    製造業で少し特殊?な仕事ですが、私のポジションは未経験無資格でやれる所です。
    ですから誰でも出来る仕事ではあると思います。
    柔軟性がなく臨機応変にできない為、前にNGだった物と少し違った物が出た場合、確認していた為質問回数は多かったと思います。
    その為リーダーの手を止めてしまい作業を妨げてしまった事を、申し訳なく思っています。
    本当なら迷惑かけた分頑張りたいのですが、情けないですが怖いんです。
    リーダーからは私の事が嫌い!という雰囲気がバンバン感じられます。
    1ヶ月経ってるのにダメなのだから、
    退職の方向で考えようと思っています。
    前の人達もすぐ辞めてしまっていて続いているのはリーダー含め数年のベテランさんばかり。
    人間関係も封鎖的で、新人への対応は冷たいのも居づらい理由の一つです。
    まわりの協力会社の人にも、あなたよくあの会社で続いてるねって笑われました…
    でもリーダーに負担かけてまで私が続ける事は申し訳ないです。
    本音は頑張りたいのですが…
    自分でも情けなくて、どうしたら良いか分からず書き込みました。

    • 0
    • 14/08/09 21:27:39

    >>624
    一生懸命さが裏目に出ちゃったのかな?
    一度嫌われた人からは二度と好かれないと思います。
    仕事はそれだけじゃないんだからこの苦い経験を次の仕事に活かしましょう!

    • 0
    • 14/08/09 21:42:43

    転職しようか迷ってる。
    現職→デイサービスで看護師のリーダーをしてる。シフトも私が作っているからほぼ思い通り。会社から仕事は認められていて、居てもらはなくては困ると言いって頂いている。9時~16時、残業なし。家庭との両立には最高の条件。但し、この先ここにいて、看護師としてどうなりたいのか、がない。
    ここに来て病院に転職しようか迷ってます。病院に戻れば定時17時だけど残業あり。 今ここでスキルアップしておかないと、という焦りが強くある。
    戻らないとどんどん厳しくなるだろう。
    安定した仕事を辞めて病院に戻るか、腹決めてデイで頑張るか。果たしてどっちがいいんだろうか。最近その堂々巡り。自分のバカ。

    • 0
    • 14/08/09 21:50:30

    スキルアップなんて要らないや

    • 0
    • 14/08/10 08:24:23

    みなさんなどちらにします?

    私は小学生高学年ふたり、保育園にいれたばっかりの五歳います。
    旦那は運転手なんで朝早く夜遅い。
    敷地内同居です。ある程度はお願いしてもいいかも‥

    大手製薬工場9時から17時30分
    時給900で13万くらいになります。
    土日祝休み工事カレンダー有り
    通勤車で30分。検査等です。
    残業がある。60時間する人もいるらしい。保険等もありいずれ直接雇用あり。

    お菓子工場8時から17時
    日その他の週休二日
    通勤車で15分、製造ライン
    残業有り、
    今年いっぱいの契約だが更新も可能
    月14万位なります

    製薬の方は面接済みです。こっちは少し遠いので平日に残業は無理そうなんで月2位土曜に出るのも可能みたいです。




    • 0
    • 14/08/10 08:27:18

    >>624
    私もこないだまでそんな状態経験してた、
    結局私がわからないから聞いてるのにそれがおかしいなら私には向いてないだろうから。って辞めた。

    • 0
    • 14/08/10 08:33:52

    >>626
    自分自身はどうしたいの?
    看護婦の仕事したいの?

    • 0
    • 14/08/11 07:07:03

    今日行ったら17日まで休み~頑張るぞ

    • 0
    • 14/08/11 08:12:44

    今日もまた忙しいんだろうな……。
    社員の段取り悪いから仕事がたまるんだろう。
    また残業か………。

    • 0
    • 14/08/11 12:07:15

    パート始めて3ヶ月
    金曜にレジ合わなかった。
    今から仕事だよ
    行きづらいな。
    おまけに仕事覚えるの遅い私。
    パートリーダーのイライラが伝わってきてヘコム

    • 0
    • 14/08/11 14:19:59

    今年のお盆は仕事になってしまった
    何処にもお出掛けできなくて旦那と子供に申し訳ないな

    • 0
    • 14/08/12 15:24:11

    沢むかつく。

    • 0
    • 14/08/12 17:42:57

    最近仕事だるーい
    客層悪すぎ。安い店って客層も最悪だよ
    基地がい多すぎ。
    あたし辞めたら困る時間帯だけどもういいや
    秋ごろには転職考えるぞー!

    • 0
    • 14/08/12 20:05:15

    >>612
    正社員で8時に家出て9時始業18時終業。
    子供は小4と中1。子供には申し訳ないけど朝も昼も家にある物食べてて!って感じで仕事してる。帰宅はだいたい19時半。1日が知りたいってどんなこと?

    • 0
    • 14/08/13 07:17:54

    今日は休み(^o^)
    明後日から早出だー(´д`|||)頑張るぞー!

    • 0
    • 14/08/13 07:32:36

    お盆休みなく、土曜日まで出勤だぁ。仲良い人達みんな休みだから、お一人様ランチが悲しい。

    • 0
1件~50件 (全 24049件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ