【ちらし裏】働くママ糧【聞いてほしいの】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 24057件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/03 19:14:14

    >>9305

    パートだからいいんじゃね

    • 0
    • 18/07/03 18:43:57

    >>9323
    知り合いと同じとこでなんて働きたくないのにな私は。

    • 2
    • 9325
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/07/03 14:00:26

    私の接客対応がよかったってお客様から名指しで電話があって店長に褒められた。朝礼でも話してたらしい。嬉しいな。

    • 2
    • 18/07/03 13:45:09

    専業主婦幸せとかいうトピ笑えるw

    • 0
    • 18/07/03 05:14:05

    職場にママ友が面接うけにきた。
    私が働いてるの知ってて。
    やりきれないわ~

    • 2
    • 18/07/02 23:46:49

    >>9321
    ありがとう。そうかも。
    人間関係は有難いほど恵まれてる。

    暑いので頑張ります!

    • 0
    • 18/07/02 17:46:42

    >>9319工場はあんまりいい噂聞かないけど、そちらの会社はすごくいい会社みたいだね。勤めている人たちが、いい人だからだろうけど。

    • 4
    • 18/07/02 16:50:18

    パート先の会社が人のこと小馬鹿に見下して舐めすぎてる。
    子供がいるから仕方なくパート職に就いてるだけで、これまでのキャリアからすれば小馬鹿にしてる人達よりもずっと経験も役職も上だったのに。
    だからといってこの会社で自分のキャリアを自慢した覚えもひけらかした覚えもないし、そんなことしなくても仕事で返そうと思ってるのにやたら挙げ足取ろうと必死な人達がいるからやってられない。
    相手にもしてないし、そもそもが職種も業種も違った会社でのキャリアにどうしてそんなに探りを入れてくるのかさっぱりわからないわ。
    どれだけ他人に興味あるのかしらないけど、陰口悪口を想像で吹聴する間があったら仕事してよ。
    もっとクレバーな人達かと思ってたのにがっかりよ。

    • 2
    • 18/07/02 16:46:47

    暑かったー!今日も乗りきれた!
    工場の中は暑いし、立ち仕事だしほんと疲れた。

    涼しい場所に移動させてくれた。周りが優しい人たちだから頑張れた!
    あと、3ヶ月は暑いだろうけど頑張ろう

    • 3
    • 18/07/02 16:31:15

    同期の年下の子をフォローするのやめたわ。
    フォローしてて古株達から目をつけられたら堪らないし、こっちの仕事が滞るんだもの。
    ターゲットにされてて可哀想と思う反面、仕事もしないで忙しい時に限ってのほほんとバックルームでお菓子食べてたり、他の人の仕事は一切手伝わなかったり、嫌な仕事は全部こっち任せにしたり。
    注意したらしたでにやけて聞いてないし。
    もうすぐ30歳手前のいい歳した大人が、いつまでも20歳みたいなバイトのノリで仕事するのやめてほしいわ。
    考えが幼すぎてびっくりしてしまうし、なによりもこの年齢で独身なのにバイトとパートの職歴しかないことに驚くわ。
    使い物にならない人材だから正社員は無理だもんね。

    • 1
    • 18/07/02 12:52:25

    慣れない事やると余計に疲れる(;´Д`)

    • 0
    • 18/07/02 11:36:38

    仕事回って会社戻って暑かったですと言っただけでダイエットになるわねと言われた。大嫌いあの部署!!!!

    • 1
    • 18/07/02 09:34:44

    人にはラインであれこれ仕事頼んでくるくせに、こっちが一つでも頼むと既読だけで返事もしない。
    仕事量からしても私の方が多いのに。
    なんでもかんでも人頼りなデブ、辞めればいいのに。

    • 2
    • 18/07/01 22:48:37

    そんなだから嫌われるのよ。

    • 3
    • 18/06/30 07:48:18

    あー。今日行きたくないなぁ。いつも以上に働く気がない

    • 5
    • 18/06/29 20:18:41

    寸志でたー!めっちゃ少ないけど…

    • 5
    • 18/06/29 13:51:22

    やる気スイッチ私のどこにあるんだろー
    見つけておくれよ
    私のやる気スイッチー

    • 9
    • 18/06/29 12:32:36

    サッカー見てるから連日寝不足。特に昨夜、、これからまた仕事だけど睡魔やばい。
    明日は寝るぞー

    • 0
    • 18/06/28 22:58:50

    職場がカオスすぎる(T_T)
    キレやすい社員。
    女好きでバイトを口説きまくる社員。
    仕事ができないバイト、
    仕事はできるけど1から10まで言わないとやらないバイト。
    ぶりっ子タメ口バイト。
    元役職の後輩パート。

    私と社員以外ほぼほぼ新人。
    社員が新人に怒鳴り散らし 
    新人が影で泣きだす。
    何人慰めたことか。

    お互いの話は聞いてあげるけど。
    言たいこともわかるけど。
    泣いてるバイトに注意もできないし、
    キレてる社員を間違ってると指導もしずらい。

    結局どっちも問題があって何ともいえない!

    両方の話しをそうだねー困ったねーって聞いてるあたし。
    いつもニコニコしてるから悩みなさそうだよなって社員は言ってくるけど毎日胃が痛いのよ。

    • 0
    • 18/06/28 22:20:44

    もういや!同期とシフトインの日は毎回何かしら同期のフォローで一日終わってしまう。
    あれもこれもいろんな仕事片付けたいのに進まない。
    通常業務にさえ支障来してるから注意してるのに、注意したらしたでまるで私がいじめてるみたいに周りには思われてる。
    社会人1年生でもない、もうすぐ30歳のおばさん新人が電話の応対一つまともに受け答えできない。
    ビジネス要語も知らないわ、対応に困ると全部丸投げされるわ、それで他の仕事が滞ると私の方がお局から厳しく指導されるんだからたまったもんじゃないわ。

    • 1
    • 18/06/28 21:36:21
    • 0
    • 18/06/28 13:55:54

    働き始めて半月で腰痛になった
    店内寒いから冷えもあるのかな

    • 2
    • 18/06/27 23:37:11

    パートさん。どんな働き方をするのかは勝手だけど、週3回まともに来たり来なかったり。
    でも、そんな働きだから契約満たされないから、有給休暇も発生しないのよ。
    具合悪い、保育園の役員、友達とランチ行く、用事があって、と。
    有給休暇がほしいのなら規約を守るしかないのよね。
    あなたが、来なくても私はそろそろな更新に愚痴をきくだけだからどうでもいいけど。

    • 2
    • 9304

    ぴよぴよ

    • 18/06/26 19:43:20

    学生と一緒にされても困るからね。

    • 0
    • 18/06/26 19:23:06

    先月あまり出れなかったのに思ったより給料が多かった。かけもちも考えてたけど意外とこのままでもいけるかも!?

    • 0
    • 18/06/26 12:29:40

    友達作りに来てる訳じゃないんだから、たったの数時間黙って働け!

    • 10
    • 18/06/26 08:45:58

    どこで勤めても職場を私物化する仕切り屋が人間関係悪くしていて、真面目で仕事のできる人がそういった人からターゲットにされて次々辞めていく。
    仕切り屋さんはどうしたいのかな?
    なんでもかんでも自分の思い通りに事を進めたくて、自分のやり方押しつけてはやりたい放題。
    そしてそれを知ってか知らずか野放しにしてる上司連中。
    閉鎖的空間だからこそチームワークが仕事に反映されるのに、そういった大事さも気付かなくて表面的なことばかりに気を取られてる。
    本当に気遣うべきは先ずは自社内の人間を大切にすることなのに。

    • 9
    • 18/06/26 08:38:46

    今日誰なんだろう。

    • 0
    • 18/06/26 08:25:24

    良い天気だけど私の心は曇ってるやる気が出ない。今日が早く終わって欲しい。何事もなく終わりますように

    • 6
    • 9297
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/06/25 08:01:24

    勤務を交代してほしいというからOKした。
    よくあることだから。
    今までの人たちは◯日に交代してほしい。わかりに出るのはいつでもいいから。とか何曜日以外ならいつでもいいとか出られる日を何日か言ってくれてそこからこちらが選ぶとかだった。
    あのババア交代と言っておいて、代わりに出れる日なかなかないのよねー。ちょっと予定見てくるわーって何日も放置。交代する日も決まってないのに来月のここも休みたいとか言い出すし…流石にそれはちょっと都合悪いと断った。
    挙げ句の果てに、この日なら何とか出られるわ。しょうがないからこの日に出るわ。だと。
    まるでこっちが無理して代わってもらうみたいじゃない?
    前にもそんなことがあったし、上半期に人手不足で多めに出てこのペースだとオーバーしちゃうから後半は抑えていかないといけないのに困るって社員さんには言ったけどさ。
    いつもマイペースで自分ペースを崩さないからイライラするよ。

    • 4
    • 18/06/25 07:29:56

    デブとチビのプライドって、どうしてこうヒマラヤ並みに高いの?
    人より高いスキル持ってると自画自賛するくせして、小バカに見下すパートに対して牽制してるだなんて、自信のなさの裏返しもいいとこ。
    あなた方が小バカに見下してるパートの方がキャリア持ちスキル持ちだから妬んでるの?
    小さなプライドを擽られて自己満足してるようじゃ、本当のプロとは言えないわね。
    たかだか入社数ヵ月のパート相手に、何をそんなに躍起になってるの?
    滑稽過ぎて笑ってしまうわ笑

    • 0
    • 18/06/24 17:42:36

    やっと辞めるといえた。
    悩んで3ヶ月…
    5年いたから寂しいけど、
    最後の日まで頑張ろう!

    • 4
    • 18/06/24 17:33:00
    • 0
    • 18/06/23 23:13:36

    シフト配られたけど前半は週3日勤務で後半一週間は6日連続勤務だったけどシフト作りが下手なのかな
    6日連続はきつそう

    • 2
    • 18/06/23 20:26:02

    パートかけ持ち始めた。
    土日も入る事になって疲れがたまってきた。
    やっぱり私には無理だったかな…

    • 1
    • 18/06/23 19:19:55

    毎日暇すぎてやることなくて辛い💦
    正社員だし辞めるのも勿体ないから続けてるけど、ダメ人間になりそう。
    1日が長いよー

    • 1
    • 18/06/23 18:36:46

    新人のおばさんパートに、明日はこれとこれと作業があるから頭に入れといてって言ったら、私がしないといけないんですか!?だって!違うよ、手が空いてる人が出来る時に、って言ったんだけど…。なんでいつも、自分ばっかりみたいな態度なん?他のスタッフがどんだけフォローしてると思ってんだよ。自分に割り当てられた仕事しかしてないじゃん、もうちょっと協力しようと努力してくれよ!

    • 0
    • 18/06/23 18:24:10

    >>9287
    うちの職場の古株ブスばばあらもそうです。名指しのクレームを家族に会社に電話させて、気に入らない人間をつぶそうとしてる。絶対お前らを潰すからな。

    • 0
    • 18/06/23 16:21:08

    疲れたわ

    今日から働き始める人を土曜日にいれるなよ。

    • 0
    • 9287
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/23 06:44:41

    機嫌が悪いと当たり散らして暴言吐く古株連中。
    嫌味と小バカに見下した感出して、ちょっとしたミスにもならないミスも逐一上役に報告される。
    それで上役が嫌うように仕向けて、結局集団いじめで追い込んで辞めさせるいつものお決まりパターン。
    なんでそんなに性格悪いの?
    仕事だけに集中してれば人がやってる事なんて気にならないでしょ。
    言葉遣い一つも細かく注意されたり、立ち居振舞いで口やかましく諭してきたりするけど、そんなあなた達は自分が人に注意してる事ができてるの?
    できてもいないのに、人には偉そうに言うのやめて。
    心の奥底から見下してます、あなた達古株の
    こと。
    本当のキャリアを持ってる、仕事のできる人は人を小バカに見下さないで人材を上手く育てるものだから。
    あなた達古株がやってるのはただのいじめ。
    ストレスと上手く付き合えない、ただのキチガい集団ということを自覚してもらいたいわ。

    • 6
    • 18/06/22 21:05:13

    同期が辞めることになった
    こないだ入ってきた人も1日で飛んだ
    あのババアのせいでみんな入ってきてもすぐ辞めてくらしい
    だから前からいる3人しかスタッフがいない笑

    嫌味、舌打ち、怒鳴りつけ、人のせいがやばい
    最近は全員の悪口を一日中聞かされる
    後気分の波の激しさ、無断欠勤、こっちが振り回される
    あの人と同じ部屋で2人で仕事してるけど息がつまって息苦しい

    • 6
    • 18/06/22 20:47:41

    もっとまともな人達が働くまともな会社かと思ってた。
    入ってみれば結局他の職場と同じで、やたらプライド高い古株社員や古株パートが大奥のような上下関係作ってて、その人達に気に入られなければターゲットにされていじめまくられた末に辞めるように持っていかれる。
    なんで私が勤める会社はこんな風にいじめが横行する会社ばかりなんだろ?
    それとも、どこで勤めても同じ?
    しかも上司からして古株と同じように気に入らない社員やパートをいじめてる。
    もうほんと人として終わってる人ばかりで嫌になる。
    そんなところで長く勤めていたくないけど、自分の年齢考えたらもうここ以上の職場はないかもって思うとヤメルニ辞められない。
    認められるには仕事で返していかないと。
    ターゲットにならないためにも。

    • 3
    • 18/06/22 20:06:12

    やっぱり女3人のグループは、結局2人と1人にわかれちゃうんだな。
    だから女ばっかりの職場は嫌なんだよなぁ…

    • 6
    • 18/06/22 19:56:59

    やっぱり知り合いと一緒の職場は嫌だな。色々と噂話してるみたいだけど、その内容がエゲつない。この人のことは心底信用しちゃダメだなって気付けただけ良かったってことにしとこうかな‥あぁー関わりたくない!

    • 2
    • 18/06/22 16:50:45

    2連休が終わった…
    連休後の仕事めんどくさいw

    • 4
    • 9281
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/22 16:43:30

    泣けてくる・・・・
    ボーナスくれるって・・・たかがパートで自由に有給もらって、
    暇なときはこうしてママスタしてるのに・・・。
    ありがとう社長、ほんとありがとう・・
    おかげで我が家の冷蔵庫を現金一括で買えます(泣)
    ありがたやー

    • 1
    • 18/06/21 20:16:12

    ルール守らない客のせいでこっちがミスしたと古株から注意されてほんとムカつく。
    引き取りは明日からなのに慌てて取りにきた客の方が悪いのに、どうして私が注意されて小バカにされないといけないの?
    しかもそれをまた話大きく上司連中に話して事を大きくされて気分悪いったら!
    確信犯でしょ?人を陥れて楽しい?そんなだから周りみんなから嫌われてるのよ屑オバサン達!

    • 0
    • 18/06/21 11:58:33

    お局ウザいわ。
    自分は完璧に仕事してるとでも思ってるの?
    たかだか半月しか仕事に出てこないくせして、偉そうに指示しないでよ!
    こっちはあなたより大量の仕事抱えてるんです!
    どうでもいいようなミスにカリカリイライラウザいわ!
    よくそんな小さなことで一日中怒り散らしてられるわ。
    育ちが知れるのよ!セレブぶっても貧乏なのが透けて見えてるってわからないの?笑

    • 4
    • 18/06/21 11:21:22

    私は独身の頃は、仕事でミスをすると夜も寝られない程引きずるタイプだった。

    今、立派なおばちゃんになり仕事でミスしても要点だけは頭に叩き込んでいつまでも引きずらなくなった。

    人間として1ミリくらいは成長出来たかな?
    働く限り自分を高めていきたいと思う。

    • 2
1件~50件 (全 24057件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ