登下校にアウター禁止

  • 小学生
  • 匿名
  • 14/01/10 18:34:32

うちの子の小学校は制服なのですが、ペラペラのブレザー?みたいな感じです。

そのブレザーの中は絶対にポロシャツ着用で、トレーナーは自由に着てOKです。

でもアウターは禁止なんですが、禁止のとこってよくありますか?

兵庫の雪なんて滅多に降らない地域なんですが、さすがに今日は寒かったらしく、帰ってくると唇が真っ青でした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 91
    • カイロとか
    • 14/01/17 16:01:04

    帰りは途中まで車で迎えにいくとか。学校にママさんたちと相談して着せてもいいようにしてもらうとか。子供が風邪ひいたらかわいそうだよ

    • 2
    • 14/01/17 09:47:55

    えーアウター禁止とかあるんだ!
    うちは関東沿岸部で雪は滅多にふらないけど、登下校に30分徒歩だからアウターなしじゃ寒すぎる!

    • 0
    • 14/01/17 09:44:52

    公立小学校、中学校の制服には強制力が無い場合がほとんどです。制服ではなく、標準服と言います。
    納得いかなければ着なくて良いものです。
    担任や校長に話をして、上着を着せると宣言してしまえばOKです。
    決まりだからとわけのわからない強制に甘んじ、黙るのは良く無い。

    • 2
    • 14/01/17 09:32:53

    >>79
    うちの子の学校、体育の時、子供たちは半袖半ズボンなのに先生はかなり厚着。
    そのくせ「寒いのはみんな一緒!寒い寒い言うな」みたいな事を言ったらしい。

    • 2
    • 14/01/17 09:20:17

    >>85
    その発言終わってるわ。

    • 1
    • 14/01/17 09:13:24

    >>81
    たぶん制服が見えなくなると制服の意味がなくなるからじゃない?その学校の生徒として、学校の顔としていつでもどこでもきちんとした行動をとってほしいって意味があるんだと思う。学生の子って見られてるから見られてないかで全く態度が違っちゃったりするもんね。小学生だとそこまでではないかもだけど…。

    私も昔アウター禁止だったけど、雪の日ほんと寒かった。今はもっと寒いよね。学校にパソコンだなんだより、こういう事こそ時代に合わせてほしいよね~。

    • 0
    • 14/01/17 08:58:37

    >>82
    文句や疑問に思うのは禁止じゃないっしょ
    あなた北朝鮮からの脱北者?

    • 0
    • 14/01/17 03:10:24

    >>73ほんとだよねぇ( ・´ω・`)
    私は北海道なんだけど
    冬はどこでも寒いよね!
    好きなように防寒して何が悪いの?
    …と思っちゃう
    好きな防寒したらどんな問題が生じるの?
    学校側にどんな不都合が?
    気になって仕方ない。


    • 0
    • 14/01/16 17:48:19

    私がいってた小学校も、ブレザーで中はシャツだったよ。
    アウターもトレーナーもなかったけど…
    マフラーと手袋はよかったから、それで平気だった。

    • 0
    • 14/01/16 17:18:07

    禁止ならなんで?ではなく従えばいい。
    以上

    • 0
    • 14/01/13 17:08:20

    アウター禁止の理由ってここまでのレスに書いてあったかな?なんで禁止なんだろう。
    青森出身だから禁止なんて聞いたことなくてびっくり。

    • 1
    • 14/01/13 16:14:16

    大阪市の公立小学校。
    アウター禁止
    マフラーダメ(ネックウォーマーは可)
    手袋、ネックウォーマーは校門の前で取る。
    タイツ禁止(スカートから見えたらダメ)

    でも隣の公立小学校は全部OK
    違う私服小学校もあったかい服装で登下校してる。
    どの学校もそんなに離れてないのにこの差は何

    • 3
    • 14/01/13 11:10:00

    けっこう多いんだね
    アウターなしはかわいそう
    どうせ先生たちはアウター着てるんでしょ?
    同じようにアウターなしにしてみたらいいのに

    • 1
    • 14/01/12 23:27:59

    >>76
    宮城だけど中学の時男子は暗黙のルールでアウターなしだった。コート着るのは不良だけ。みんな学ランの下にジャージ着てた。
    制服って不衛生だし、北海道から沖縄まで同じ感じで同じように衣替えして馬鹿みたいだと思う。

    • 0
    • 14/01/12 20:11:53

    >>72
    それで子ども達が強くなるならいいけど、翌日熱出すようじゃダメだよね。
    決まりも時代によって変えていかないと。

    • 1
    • 14/01/12 20:07:00

    西の方はアウター禁止多いんだね。東北や北海道なんてアウター禁止されたら大変なことになるよね。マフラーも必須だし。
    制服の中にセーターやカーディガンとか着て頑張るしかないよね。せめてカイロOKにしてくれたらいいのにね。ていうか体操着が今の時期でも半袖半ズボンて凄い。

    • 0
    • 14/01/12 15:25:30

    アウター禁止。
    でもマフラーと手袋はオッケー。タイツは体育の時に脱がないとダメだから、ニーハイ履いてます。

    • 0
    • 14/01/12 13:53:43

    うちも半ズボンじゃなきゃダメ。

    • 1
    • 14/01/12 12:58:05

    >>67
    広島だけど、周辺学区は私服なんだよ
    長ズボンにダウンとか着てる横でうっすい制服で震えながら行ってるのを見ると、疑問を感じる

    • 0
    • 14/01/12 09:27:58

    うちの幼稚園は基本、半袖短パン。雪降った時はガタガタ震えながら登園。案の定、翌日熱。幼稚園ここしかないし、仕方ないが、可哀想すぎる。担任らは厚着だし、ぬくぬくの職員室でいいだろうが、子供達は裸足で外遊び。見に行って涙出た。

    • 0
    • 14/01/12 03:21:06

    うちは学校指定(通学してる子しか買えない)のコートならOKで、自前はダメ。

    • 0
    • 14/01/12 03:17:38

    >>66上着、はおりものの事だよ。

    • 0
    • 14/01/12 03:13:13

    教育委員会に匿名で訴えたらいいよ。

    • 1
    • 14/01/12 02:31:40

    うちもファー禁止。
    頭に来るわ。

    • 0
    • 14/01/12 02:17:21

    >>65えー可哀想
    どこの地域?

    • 0
    • 14/01/12 02:06:44

    すみません。アウターってなんですか?

    • 0
    • 14/01/11 15:24:29

    うちのところも禁止
    マフラー、イヤーマフラー、長いソックス、手袋も禁止
    更に寒いからってポッケに手突っ込むのも禁止
    いつの時代だよって思うわ
    セーターも禁止だからね

    • 1
    • 14/01/10 23:45:52

    公立なら強制力無いから無視していいよ

    • 1
    • 14/01/10 23:20:15

    >>58
    昔の話されてるだけじゃん。
    昔はってコメント他にも見たんだけど。
    それこそスキー上下は有り得ないけど寒い地域では行けたんだ。

    • 0
    • 14/01/10 22:21:03

    先生は思いっきり厚着してるよね。
    ダウンジャケットみたいなの着てる先生もいるし。
    過保護と言われても、せめてタイツ可くらいはしてほしいわ。

    • 1
    • 14/01/10 21:41:07

    埼玉だけどうちも禁止!
    変な校則いっぱいあるよね

    • 1
    • 14/01/10 21:38:13

    暖かい地域ってこんなもんなの?

    雪国はマフラー、イヤーマフ?ジャンパーとか着ないと死んじゃうよ

    しかしなんでダメなんだろうね

    制服が隠れるから?

    • 0
    • 14/01/10 21:35:51

    >>56うちは駄目だよ

    • 0
    • 14/01/10 21:35:45

    >>46地域の問題でしょ。昔は関係ないよ。そんなこと言ったらわたしスキーウェア上下着て学校行ってたし。

    • 0
    • 14/01/10 21:27:45

    うちも禁止!

    アウター、マフラー禁止で
    制服、帽子は学校指定

    • 1
    • 14/01/10 21:26:50

    >>34
    登下校のアウターも禁止なの?

    うちはタイツや長ズボン、カイロは駄目だけど登下校のアウターはok。
    0度とかだしアウターも禁止とか言われたらさすがに学校に言うわ。

    • 0
    • 14/01/10 21:13:14

    うちの学校もアウター禁止首に巻くのも禁止
    ニット帽と手袋とベストで頑張ってる
    長ズボンの制服もあるけどダサくて買わない(笑)
    体操服も半袖半ズボンでがんばってるわ

    • 0
    • 14/01/10 21:09:48

    >>53
    家から着て行ってないです。
    たぶん他の小学校も着てないので近くではないかもしれないですね。

    • 0
    • 14/01/10 21:00:09

    うちと同じとこ住みかも。
    うちは、ポロシャツの中に 薄手の長袖着て、ポロシャツの上に セーターきてます。
    アウター禁止ではなく、着ていってもいいけど、下駄箱で脱がないといけないんじゃないの?

    • 0
    • 14/01/10 20:54:26

    コートは着てもいいけど指定のダッフルコートしか着られなかった
    しかも普通に買うより高かったし

    • 0
    • 14/01/10 20:35:13

    中学ではアウター購入は自由だったので買わない人もいて3年間なしの子がいたけど寒そうだった。
    スキー合宿の時も学校指定のアウターだったのにさ。

    • 0
    • 14/01/10 20:31:20

    子供の頃はアウターなんて着ずに制服のみだったな。
    今は幼稚園にもアウター着せて行って園で脱がせて持って帰ってた。
    だんだんと子供はひ弱になってきたのかしら。

    • 0
    • 14/01/10 20:14:43

    >>39
    近いかもしれないですね(#^.^#)
    そうそう。長ズボンはきたいがために風邪引きたかった!!
    でも体育の見学は動かないから寒いんですよね(^^;

    • 0
    • 14/01/10 20:13:19

    私の出身小(兵庫県南東部)も制服で男子は短パン、女子はスカートだったな。
    主さんと同じ小学校だったかも。

    昔は皆そんな格好だから気にならないし、子どもは風邪の子だから案外平気なんじゃない?

    子どもが寒そうならインナーをユニクロとかのヒートテック着せてあげたらどうかな?

    • 0
    • 14/01/10 20:13:02

    私が小学生の時もアウター禁止だったな。中には着てOKだったけど。

    でも子どもの保育園は真冬でも上半身裸だったよ 笑
    風邪滅多にひかないよ

    • 0
    • 14/01/10 20:12:30

    制服の上に私服のアウター着るなんて昔はあり得なかったよ。

    • 0
    • 14/01/10 20:05:57

    先生達もアウター無しで徒歩で通勤してみろと思うわ正直。ごめん過保護で。

    • 1
    • 14/01/10 20:01:04

    >>40
    なるよね。夏でも気温低いとプールの後に唇紫の子いっぱいいたもん。

    • 0
    • 14/01/10 19:58:00

    愛知ですが、女の子は制服用コートが可、男の子は禁止と意味のない校則があります。

    学校だけじゃなく周りの私立幼稚園も基本禁止ですが、我が子の幼稚園はアウターも制服ズボンやスカートさえも私服チェンジokになります。

    • 1
    • 14/01/10 19:57:23

    寒がりな子には可哀想だよね。
    うちの子の友達なんかは未だに半袖だけど…笑

    • 0
1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ