女の子の髪を結ぶゴムがさ~

  • ファッション・ビューティー
  • 匿名
  • 14/01/10 10:33:44

長い一本のゴムを切って結んで使ってる人いるじゃん?あれ見るとビンボー臭いと思ってしまうんだー。なんでだろ?あの結び目がビンボー臭いって思う。

うちは最初から輪になってるゴムつかってるけどね!結構切れやすいけど、あの一本のゴム使う気には絶対ならない!

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/01/12 09:25:43

    >>120ゴムよりぶさかおのほうが気になる。

    • 4
    • 14/01/12 04:48:36

    自慢気に言うよね~ぇ~♪

    • 1
    • 14/01/12 04:38:50

    主は輪ゴムが一番お似合いさ

    • 3
    • 14/01/12 00:03:08

    ゴムくらいで金持ちぶるな。
    もっと他に金かけな(笑)

    • 2
    • 14/01/10 17:00:08

    あと、私も金具つきは使わない!金具なしの輪っかになってて3つくらいはいってコンビニにも売ってるやつ~

    • 1
    • 14/01/10 16:58:15

    レス伸びてて驚いた(笑)

    >>53あ、写真張ってくれてありがとう!
    そうそうまさにこれ!
    で、黒とかより蛍光色のピンクとか黄色とかだと、結び目から切り口が長いとぴよーーんとしてるのが目立つから目につくんだよ~!

    • 0
    • 14/01/10 16:28:26

    何しても貧乏くさい人はそう見えるし。
    わざわざ見てるの?
    暇なのね~

    • 3
    • 14/01/10 16:21:16

    >>92
    ごめんなさい、ずり落ちてって意味です!
    わかりにくくてごめんなさい!

    • 0
    • 14/01/10 15:10:14

    くだらないなぁ

    • 0
    • 14/01/10 15:08:53

    四歳娘 髪の毛サラサラで毛量もさほどないから繋がってるゴムで縛るとすぐとれちゃう。 だから一本ゴムでキチッと縛る
    何が悪い?
    貧乏くさいって思う理由は何だ?ゴムの値段か?

    • 1
    • 14/01/10 14:49:05

    >>66
    私もこれで育ったなー。ボンボンとかも抑えてた方のゴムにくるっといれて。
    清潔感あるようにみえればどっちでもいいんじゃない?

    • 0
    • 14/01/10 14:48:25

    他人のヘアゴムなんて興味ないよね?
    すごい観察力だわ。

    • 0
    • 14/01/10 14:37:19

    髪の量に合わせてきっちり結べるから便利なんじゃない?

    大人でも子供でも、量が少なくても多くても!

    違うの?

    • 0
    • 14/01/10 14:25:58

    >>110
    子供のヘアメイクの時にやってもらった時は外しやすいように、そうやって外れるようにやってくれたんだけど。
    外す時はどうするの?とか相談すると大変にならないようにやってくれるじゃん。

    • 0
    • 14/01/10 14:19:21

    >>109美容師ってコマ結びじゃない?私も美容院でセットしてもらうとコマ結びで外しにくいんだけど普通リボン結びなの?だから104は腕のない美容師やらなんやら言われてるの?

    • 0
    • 14/01/10 14:14:49

    >>104
    結びの片方を持って、反対に引っ張るようにすると簡単にほどけない?

    • 0
    • 14/01/10 14:11:50

    >>106
    私は普通にわかったよ。あるある!って思った。
    >105は機嫌が悪いのかしら?

    • 0
    • 14/01/10 13:51:28

    >>105お前が病気だろw

    • 1
    • 14/01/10 13:50:43

    >>105え、普通の美容院だけど…。
    病気…。あるあるーって言ってもらえるかと思った。なんかごめん。

    • 1
    • 14/01/10 13:47:45

    >>104
    どんな腕のない下手くそな店に行ってるの?
    しかも頻繁にないような事を持ち出して、病気?

    • 1
    • 14/01/10 13:45:25

    >>66これが一番綺麗に仕上がるんだけどさー、取る時めちゃ苦労する。美容師にやってもらうとカッチカチで髪抜けまくるわ痛いわでイライラしちゃーう。

    • 0
    • 14/01/10 13:41:08

    一本紐のゴム、子供が気に入って買ったよ。べつに良いよね?

    • 0
    • 14/01/10 13:36:48

    >>95
    方言だろうね。

    • 0
    • 14/01/10 13:22:58

    性格わるそー。

    • 0
    • 14/01/10 13:20:50

    うち一本ゴム使ってるけど?
    何だよ、その見下した言い方。
    ヘアゴムくらいでいちいちトピすんなよ。

    • 0
    • 14/01/10 13:18:59

    >>81
    主は知らなそうだね。うちの子も髪の毛多いから普通のゴムで結ぶよ。

    • 0
    • 14/01/10 13:10:37

    >>91そうなんですね!飾りが1つに2つ、ついてるやつもなのかな?ちょっとびっくり。ズレましたね、すみません。

    • 0
    • No.
    • 97
    • 呼び出し花子

    • 14/01/10 13:10:14

    >>96
    だね。
    ゴムだったら嫌だね(笑)

    • 1
    • 14/01/10 13:08:05

    力士も一本紐だよね

    • 0
    • No.
    • 95
    • 方言なのかな?

    • 14/01/10 13:06:44

    「ずり落ちてきて」ってことじゃない?「ずってきて」ていうことあるよ。

    • 0
    • 14/01/10 13:05:31

    >>82
    難しいかな?私は親から教わったやり方だからなんとも思わないや。

    • 0
    • 14/01/10 13:04:14

    >>92
    重みで落ちてくるとか崩れるとかそんな感じじゃない?

    • 0
    • 14/01/10 13:02:37

    >>43
    ごめんね、『重みでずってきて』ってなに?

    • 0
    • 14/01/10 12:56:38

    >>90飾りがついているゴムの前に普通のゴムで結んでいます。

    • 0
    • 14/01/10 12:53:06

    子どもの髪の毛が少なすぎて飾りがついてるゴムじゃ太すぎだから細い黒いゴムとビーズで作ったゴムを使ってるうちが一番貧乏だな。笑

    気になったんだけど、ぐるぐるやるやり方出来ない人って飾りがついてるゴムもぐるぐるやらないのかな?

    • 0
    • 14/01/10 12:52:33

    元から輪になってるのは伸びが悪いしすぐ切れて使いにくいから自分で切って結んでるよ。
    そういう見栄があるのが貧乏臭い。

    • 0
    • 14/01/10 12:47:37

    子供にはボンボンとかリボンの飾りがついたやつ使ってるけど、自分には百均の長いの切って使ってる~!
    人のは気にしたことなかった。

    • 0
    • 14/01/10 12:43:25

    だったら輪ゴムでいいんじゃね?

    • 0
    • 14/01/10 12:39:16

    そんなこと思ってる人いたんだ。初めて知った。家は長いゴムだよ。主はいちいち髪結んでる人のゴム見るの?

    • 0
    • 14/01/10 12:28:16

    輪っかゴム使って緩んだポニーテールにしてるほうがよっぽど貧乏くさい。

    • 0
    • 14/01/10 12:28:11

    >>82
    言い方が嫌な風に感じたならごめんね。
    でも、きっちり緩みなく結びたいだけなのに結び目が貧乏臭いって言われるのは心外だよねぇ・・・。

    • 0
    • 14/01/10 12:27:20

    >>81
    うちの子もフィギュアやってます
    これって習い事が多少関係あるのかも知れないですね

    • 0
    • 14/01/10 12:24:25

    >>78
    でもあの結び方難しくない?美容師さん見ていつも器用だなぁって思ってた。一般的には美容師じゃない人の方が多い訳だし、知らない人もいるだろうからそんな言い方しなくてもいいんじゃない?

    • 0
    • 14/01/10 12:24:04

    子供の周りのバレエ、フィギュアスケート、シンクロ、新体操などを習ってる子たちは、主さんがビンボー臭いと感じる一本ゴム使ってる。髪型が崩れないから。
    いつ見ても姿勢も良くて清潔感しか感じたことない。

    • 0
    • 14/01/10 12:15:18

    だってゴムすぐ無くなるもん。

    • 0
    • 14/01/10 12:11:11

    >>78

    私は>>66だけど、美容師じゃないよ
    自分が母親からやってもらった通りに娘にもやってるだけ
    母親も美容師じゃないけどね

    このやり方が1番、髪型がもつ
    編み込みも三つ編みも少量で結んでも、何でもしっくり結べる

    • 0
    • 14/01/10 12:07:08

    >>77
    えっ?
    美容師はみんなこうだけど・・・。

    • 0
    • 14/01/10 12:04:17

    >>66
    こんな結びかたする人もいるんだね。

    • 0
    • 14/01/10 12:02:06

    私も若い頃は軽くそう思ってたわ。
    けど、子供がバレエやりだして、1本ゴムや長めに輪にしたゴムの方が緩まなくて結びやすいって知ったから、子供には主の言うその貧乏臭いゴムで結んでるわ。

    • 0
    • 14/01/10 12:00:39

    主はセットするのも金具つきゴムなんだね。

    • 0
1件~50件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ