太陽光発電

  • なんでも
  • 匿名
  • 14/01/08 21:32:24

乗せてる人に聞きたいです。
何kw乗せてますか?
季節によって発電量どれくらいですか?また季節によって売電料はどれくらいですか?

今度うちは3kwを乗せる予定で、150万くらい設置費がかかり、年に7万円売電できる(だいたい7万くらいと聞きました)として20年かかる計算で、そんななか設置しても意味ないでしょうか?
日当たりは良いのですが方位が振っていて南西に向いています。屋根は寄せ棟(?)です。乗せるのは北(うちの場合北東)を除く3面になるみたいです。

ちなみにうちの1年間の電気代は7~8万です。

計算できないのでどなたか教えて下さい!この場合プラマイゼロか、損してしまうのか。。

そして、3kwとは何の値なのか…実はそこのところをよく解っていません(苦笑)

長文すみません。
色々教えて下さい!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/01/08 23:21:20

    >>8
    だよね。
    うち9年目だけど、全く問題なし。

    トピ文では「のせてる人に聞きたいです」って書いてあるのにね。

    • 0
    • 14/01/08 23:16:11

    >>6
    パネルは大丈夫だよ!ただパワコンが壊れるかも。でも保証あるからね

    • 0
    • 14/01/08 23:14:10

    これからの時期と、夏場と梅雨は発電あまりよくないしね。トントンだよ

    • 0
    • 14/01/08 23:12:39

    下手したら太陽光が10年でダメになるかもしれないし屋根もダメになるかもしれない。プラスになる事を考えているならのせない方がいいと思います。

    • 0
    • 14/01/08 23:11:46

    売電と買電は別だから、
    今のまま7万電気代がかかったら、買電7万。
    売電が7万で、プラマイ0って事です。

    うちも3キロのせてます。
    発電量は、明日なら答えられます。今布団の中なので。

    • 0
    • 14/01/08 23:09:16

    7万は売電ないかもなぁ

    • 0
    • 14/01/08 22:58:07

    1年間で7万円売電できる、とすると、7万円分余る、ということですよね?今の生活のまま7万円余らそうとするなら14万円分の発電をしてくれるわけですか?

    ↑意味合ってますか?

    • 0
    • 14/01/08 22:01:31

    >>1分かりにくくてすみません、南東・南西・北西の3方向です。

    • 0
    • 14/01/08 21:55:16

    北東を除くだから北にもつけるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ