子供の習い事の先生にお年賀渡しますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 14/01/05 18:25:26

    コメントありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    • 0
    • 14/01/05 17:27:56

    そんなん考えた事もないわ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • mwm(銀゚o゚蠅)mwm{香里奈

    • 14/01/05 17:13:46

    >>7
    書き忘れ。
    予算は2000円~3000円くらい。

    • 0
    • No.
    • 7
    • mwm(銀゚o゚蠅)mwm{香里奈

    • 14/01/05 17:12:40

    スイミングの先生は試験に合格するたび変わるから渡さない。

    ピアノの先生は小学生のお子さんがいるので、お菓子やジュースのセットみたいのをネットでお取り寄せして渡しています。

    • 1
    • 14/01/05 17:09:01

    花好きな習字の先生に1000円くらいのフラワーアレンジメント、お渡ししました。一人暮らしでお菓子など、消費期限の短いものは嬉しいけれど困る…と以前、おすそ分けをいただいたので。

    • 0
    • 14/01/05 17:04:46

    ピアノの先生に、小さなフラワーアレンジメント。1000円くらいの予定。

    クリスマスにマグカップを娘がいただいたので。

    • 0
    • 14/01/05 16:48:43

    >>3
    言い切っちゃうところが凄いですね(笑)


    私は渡したいので、経験ある方のレスお願いしますm(__)m

    • 1
    • 14/01/05 16:31:33

    渡す必要無い。

    渡したきゃ渡せば~

    • 0
    • 14/01/05 16:23:07

    渡さない

    • 0
    • 14/01/05 16:22:40

    渡さないし考えてもいなかったわ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ