子供に臓器移植、謝礼

  • なんでも
  • bylWBobRN2
  • 13/12/28 15:51:06

元旦那とは7年前に離婚して、4年会っていません。連絡もなく、再婚したとだけ一度あった電話で聞きました。養育費もなく、私は子供と実家で暮らしています。
子供に移植手術が必要な病気で、私の臓器を移植しても(腎臓)なじまなくて、また悪化してきた場合、戸籍から、または義実家に連絡して父親に連絡をつけて、移植をしてもらえないか頼みたいのですが、謝礼はいくらくらいするべきですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 43
    • bylWBobRN2

    • 13/12/29 06:00:33

    私の臓器は2年ちかく前に移植済みです。病状が悪いと知ってからすぐに検査を受けて、こちらからお願いしました。叔父(私の弟)は適合せず、祖母は病気です。一番可能性が高いのは兄弟か両親など血縁の近い人らしいのですが、一人っ子ですし私がダメであったから父親に頼む他ありません。

    何度も手術を受けさせるのは心苦しいけど、このままじゃこれから子供が大変になります。

    今までは、養育費をくれないのであれば(何度も請求はしましたが払いたくないようで転職)私が働くしかないと朝も昼も夜も働き、今もこれから仕事がありますが、できることならばもっと子供のそばにいてあげたいです。

    今の奥さまは、すべて旦那任せみたいで養育費も払わなくて済むなら別にいいんじゃない?私には関係ないし。と今今のことしか考えてないみたいです。義父母はきちんとした考えがあるので呆れていましたが、私も義父母に何かをお願いするつもりもなく年1回ほど、こちらから電話して家族が元気でいるか、子供の状況を知らせるのみです。

    正直、連絡もつくかわかりませんが、なけなしのお金を払っても、土下座しても、蹴られたりされたとしても、子供の命が大事なので、こんな旦那の情に訴える方法があれば教えてください。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 匿名
    • 9KGXNltH2n

    • 13/12/29 02:48:15

    謝礼の問題なのかな(;_;)

    • 0
    • No.
    • 41
    • 匿名
    • oVZa3bpPzi

    • 13/12/28 18:24:30

    臓器移植は強要できるものでもないしね。まずは、元旦那の親に話してみたらどうかな?元旦那はアレでも祖父母が味方になってくれたら少しは希望持てると思う。実の孫なんだし。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 匿名
    • 5vq9HgBeON

    • 13/12/28 18:02:47

    主さんは後妻含めて頭を下げるつもりって書いてるし、後妻云々はトピずれだよね?

    移植はまだ行ってないのですか?
    とりあえず、移植が必要な事を伝えてみて様子を伺ってみては?

    謝礼はしない方が良いんじゃないかと思いますが…母親として出来る限りの事はしたいよね。
    もし金銭要求されたら、すぐ返事しないで担当の医師に相談してみては?
    移植に関しての事案とか詳しいかもだし…

    • 0
    • No.
    • 39
    • 匿名
    • JfkDctUfzl

    • 13/12/28 17:58:32

    >>38残飯処理してると思わないとやってられないんだよ。自分の時はクズだったのに、今はいい旦那になったとか納得できないでしょ。実際、前の結婚で勉強していい旦那になる人たくさんいるからね。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 匿名
    • 5eDctTTGgb

    • 13/12/28 17:48:01

    >>33
    そちらの言葉だけは訂正していただけませんか?
    私は残飯処理をしているのではないです。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 匿名
    • 5eDctTTGgb

    • 13/12/28 17:42:20

    >>35
    私前の子と書いていましたか?
    それでしたら訂正します。
    旦那の前妻のお子さんです。もちろん旦那からすれば旦那の子供です。
    各家庭離婚理由は違うかと思いますが、主さんの場合は金銭面の問題からですよね?後妻には非はありませんよね?
    ならば後妻含め話すべきだと思うと申しただけです。
    不愉快な方がいらっしゃったらすみません。主さんのお子さんが良い方に向かうように願っています。
    失礼しました

    • 0
    • 36

    ぴよぴよ

    • No.
    • 35
    • 匿名
    • cw+6crCy2K

    • 13/12/28 17:28:06

    >>31
    >>23
    >>26
    旦那の前の子供ではなく旦那の子供ですよ。
    後妻にも理解を得なければいけないのはわかる。
    だけど最終的に決めるのは元旦那。
    主の旦那の場合は金銭を要求もあり得るから聞いてるの。
    あなたが同じ立場になったらそうすればいい。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 匿名
    • dvaulp7h7A

    • 13/12/28 17:22:04

    >>31
    今から探しておいたら?
    なんでここでストレス発散してるの?

    • 0
    • 33

    ぴよぴよ

    • No.
    • 32
    • 匿名
    • P4LWoZGa7S

    • 13/12/28 17:04:19

    ここで聞いて金額出て、元旦那がその金額で納得しなかったら諦めるの?
    ここできかずに本人に聞けば?

    • 0
    • No.
    • 31
    • 匿名
    • 5eDctTTGgb

    • 13/12/28 16:59:19

    >>30
    それは分かっていますよ?
    でも私は後妻だから関係ないとは思いません。旦那の前の子供だから関係あると思います。
    遺産相続にも必ず前妻のお子さんが関わるので、私は妻さんとは連絡はとれるものならとりたいです。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 匿名
    • dvaulp7h7A

    • 13/12/28 16:54:30

    >>23
    本人じゃあるまいしね
    みんなが自分の旦那と同じタイプじゃないのに。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 匿名
    • QXbmP/G3mc

    • 13/12/28 16:49:39

    移植でお金ねやりとりするのはダメです。
    子供のために父親があげたいという気持ちがないと無理です。
    子供を救いたい気持ちはわかりますが
    あなたの腎臓を移植でし終わったのですか?
    術後の経過悪いのですか?
    移植がまだでしたら終わって術後の様子をみてから決めたら?

    • 0
    • No.
    • 28
    • 匿名
    • JfkDctUfzl

    • 13/12/28 16:46:43

    後妻関係ないって言ってる人いるけど、関係ない事ないんじゃないの?
    今は後妻の家族なんだから。
    もし手術失敗とかしたら?血が繋がっていようが、養育費だって今の生活が優先されるんだから、関係ないは違うと思う。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 匿名
    • /2oeFdm1t9

    • 13/12/28 16:17:55

    >>22
    そんな事、お金あげてもあげなくても言われるよ
    とりあえず、こんな所でグダグダ言ってんじゃなくて本人に話してみるしかないじゃん

    • 0
    • No.
    • 26
    • 匿名
    • 5eDctTTGgb

    • 13/12/28 16:17:20

    >>22
    その最後の文のようにならない為にも、ダメ元でいいのできちんと移植に関わる方全員に話をしてみてください。
    私なら謝礼なんて受け取らず旦那に行かせます。ただうちの家族にも仕事はあるのでそこは分かっていただきたい。と私なら思います

    • 0
    • No.
    • 25
    • 匿名
    • nn5vprLuCe

    • 13/12/28 16:16:32

    ごめん。言葉きついけどそんな人は助けてくれないと思う。
    例え提供してくれても何かとたかられそう。
    まず人間性変わってるか調べてから話してみては?

    • 0
    • No.
    • 24
    • 匿名
    • jI+MS3H16Z

    • 13/12/28 16:14:31

    これは後妻には関係ないよね。地の繋がりのある父親と子供の問題だし、旦那に一度話してみては?子供が大事ならお金は受け取らないと思います。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 匿名
    • cw+6crCy2K

    • 13/12/28 16:14:25

    >>21
    >>13
    >>4
    何が言いたいの?

    • 0
    • No.
    • 22
    • bylWBobRN2

    • 13/12/28 16:12:47

    離婚理由はギャンブルによる借金と自己破産、それによる生活破綻で、光熱費や保育料も払えず滞納したまま私が家を逃げてきたかたちです。今はしてないみたいなので、もう7年前の話です。
    もちろん奥さんにも話しますし、ちゃんと頭をさげるつもりです。義両親にも了解得ます。
    義両親は、金なんかやるな受け取ったら許さないっていうような人です。
    ただ、親の言うことなんか聞かずに親からもお金盗んで出てっちゃったような人なので、いつか子供が大人になったとき、あのとき俺が助けてやったんだと言われたら嫌だなとは思います。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 匿名
    • 5eDctTTGgb

    • 13/12/28 16:10:13

    相手がグズだから相手の家族もグズだと決めつけられたら臓器移植反対されるだけですよ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 匿名
    • yJ+AFR4JIj

    • 13/12/28 16:07:42

    >>10
    まずは相談を持ちかける。
    嫌だと言われたら、謝礼をすると泣きついてみたら?
    具体的な金額は向こうが提示してこなかったら、数万でいいと思う。
    提示されたら話し合いで決める。
    臓器売買みたいで嫌だけど、子供を守るためと思えば、私だったら相手がクズでもお金出して土下座する。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 匿名
    • 9YVwF6N+EV

    • 13/12/28 16:05:30

    後妻が出てくるべき問題ではないし、後妻からは何もいらない。
    謝礼とか気にするなら子供に電話させるか手紙を元旦那に書かせてみては?
    本当に子供を愛してるなら飛んでくるよ。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 匿名
    • cw+6crCy2K

    • 13/12/28 16:04:33

    >>10
    お金の話はしないで、元旦那とその親同伴で話し合いをした方がいいんじゃない?
    もちろん主の親も同伴で。
    謝礼は臓器売買になるから金銭要求してきたら恐喝になるよ。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 匿名
    • 8pNkgnKS/Q

    • 13/12/28 16:04:21

    >>10ひどいね
    呪い頃したいわ

    • 0
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • /Ibch9hce3

    • 13/12/28 16:03:04

    >>10クソ旦那だな

    • 0
    • No.
    • 15
    • 匿名
    • /2oeFdm1t9

    • 13/12/28 16:01:34

    >>10
    だったら相手に聞いたら?
    いくらで臓器売ってくれるのか

    • 0
    • No.
    • 14
    • 匿名
    • /kJhm2xpzH

    • 13/12/28 16:01:12

    謝礼なんかしたら、臓器売買で法にふれないかい?入院や手術にかかる費用などは全額負担しますってことならわかるけど。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • 5eDctTTGgb

    • 13/12/28 16:00:35

    >>7
    どんな理由があり別れたのかは知りませんが、私から渡したいものがあるのと、今私の生活を支えているのは旦那です。
    旦那一人で答えを出させる事はできません。謝礼なんていりません。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • /Ibch9hce3

    • 13/12/28 15:59:59

    謝礼の必要はないと思う。
    養育費もないんでしょ?

    • 0
    • No.
    • 11
    • 匿名
    • 8pNkgnKS/Q

    • 13/12/28 15:59:52

    後妻じゃなくて元旦那にはなしなよ

    • 0
    • No.
    • 10
    • bylWBobRN2

    • 13/12/28 15:59:37

    多分、いいよとは言ってくれないので。元旦那にとっても血の繋がった我が子だから望みをかけたいのですが、謝礼もだすからお願いしますって土下座して頼まないと、なんで俺が?もう関係ないし、仕事休まなきゃいけなくなるからこっちも困るし、嫌なんだけど。って言われそうで。

    愛情あったら、養育費くらいくれるはずじゃないですか。クリスマスに子供に百円のお菓子すら買わずに、再婚相手に指輪をあげて、子供の誕生日に同棲始めた人に、子供を助けてくれる情なんてあると思えません。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 匿名
    • 8pNkgnKS/Q

    • 13/12/28 15:58:20

    まずはokしてくれるかな?
    謝礼なし

    • 0
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • AYTl7QsghT

    • 13/12/28 15:58:11

    元旦那にとっても実の子なのになぜ謝礼がいるの?ましてや養育費も払わないようなやつに謝礼なんて。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • cw+6crCy2K

    • 13/12/28 15:58:03

    >>4
    え?
    気持ちはわかるけど、それは違うと思う。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 匿名
    • GM3f7yKFav

    • 13/12/28 15:57:48

    離婚しても、子の父親でしょ?
    謝礼必要かな?
    払いたいって思うなら、交通費+検査、移植手術で仕事休んだ分の収入にあたるくらい?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • 5alFf/Rts0

    • 13/12/28 15:56:15

    謝礼が欲しくてやる訳じゃないからありがとうでいいと思う

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • 5eDctTTGgb

    • 13/12/28 15:56:12

    後妻の立場です。
    謝礼はいりません。
    その代わりに必ず私に話を通してください。あとはこちらから私がご連絡差し上げます。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • xzSr1nW0XH

    • 13/12/28 15:55:03

    元旦那さんとの間に産まれた子だよね?
    謝礼しなきゃいけないものなのかな...元旦那さんにとっても血の繋がりのある子供なら、謝礼しなきゃいけないってなんだかすごく違和感を覚える。
    主さんが情抜きにして済ませたいのかな?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • 8pNkgnKS/Q

    • 13/12/28 15:53:39

    再婚相手との子供の腎臓?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • /2oeFdm1t9

    • 13/12/28 15:52:45

    臓器売ってるみたい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ