恐るべし大姑

  • なんでも
  • ひな
  • KDDI-HI33
  • 05/07/22 09:02:56

出張へ行くと言えば「お土産はいいからね」

毎週行ってるのに、一緒に住んでる嫁に「手ぶらできやがって、あの嫁が仕切ってんだな」

出産祝いをもらいました「お返しは〇〇の商品券あげた金額の半額でいいよ。」 エンジェリーベでまとめて頼んだのに…

その他
「お歳暮はみかんにしとくれ。でもまだ買っちゃだめだ、時期が早すぎて甘くないからね。あまり安いのはやめとくれ」
みかんを持っていったら「これはお年賀とは別だろ?なにくれる?」
そんな私たちはお中元もお歳暮ももらったことありません

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 今だけだよ
    • KDDI-SA31
    • 05/07/22 09:57:45

    老い先短いんだから今だけしときな

    • 0
    • 05/07/22 09:55:47

    うちと↑ほぼ同じ(;^_^A
    92歳でバリ元気。喜ばしい事だけど口も達者です。最近は私が義母の愚痴を聞いてあげるので、行くと義母に内緒で、醤油や砂糖、お茶っ葉などをもたしてくれます☆ここまで仲良しになるのはほんと大変でした。内祝いは義母に聞いてから用意しました。うちも同じく、大姑がいつも行く百貨店の商品券にしろと言われて、そうしました。今では大姑に関する事は全て、義母から事前に聞いておいて、波風立つのを防いでます(^-^)
    機嫌悪くなると手に負えないので皆で顔色うかがってます(>_<)

    • 0
    • 1
    • メルメル
    • N2102V
    • 05/07/22 09:33:13

    年寄りは仕方ないねw(-_-;)w

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ