市川海老蔵【ブログ】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 2749678件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/01/27 17:48:25

    >>2621788
    リビングの布団の中で
    ゲームしてテレビを見ながら寝る
    だらしない生活が身についたわね

    • 14
    • 22/01/27 17:49:32

    下着のかんげんは使い回し写真。

    • 14
    • 22/01/27 17:49:32

    >>2621793
    代々木のマンションが事務所にしてるなら、渋谷税務署
    ピンクハウスが事務所扱いにしてるなら、目黒税務署管轄

    • 6
    • 22/01/27 17:50:30

    >>2621780
    海老蔵と同い年だけど、あの時代にロールスロイスでお迎えって、ちょっと時代錯誤すぎる(他に車ないのかってのもあるし)
    昭和末期~平成初期の話だよね?
    ロールスロイス買うセンスって團十郎パパ?成田屋のセンスって代々変なんだね。

    • 13
    • 22/01/27 17:52:01

    >>2621787
    ピンクハウスだって残債あるし売り物としては
    ダメじゃない?
    お金にならないよ
    押さえるならブログ収入が一番いいんじゃない

    • 8
    • 22/01/27 17:53:14

    >>2621797
    借金まみれのくせに、ロールスロイス買って(当然運転手つきですよね?)お迎えに使う神経は、海老蔵にも引き継がれてるね

    • 8
    • 22/01/27 17:53:49

    >>2621778
    ダメみたいよ
    カボチャの煮物 ナムル 鶏肉 納豆 筑前煮と
    オールデパ地下お惣菜
    レタスサラダ イチゴ ご飯か白むすび
    は手作り
    その繰り返しみたいね。

    • 7
    • 22/01/27 17:55:34

    煮汁がまったくない肉じゃが、まずそう

    • 12
    • 22/01/27 17:55:42

    >>2621797
    親子共に、同級生に家の格の違い見せつけたくて見栄でロールスロイスを送り込んだんだろうね
    公人や貴賓でもないのに、永田町にロールスロイスでお迎えとか馬鹿すぎる

    • 16
    • 22/01/27 17:56:46

    やっと帰宅したわね
    下着姿のカンゲンとの写真に自分を入れ込む海老蔵
    白々しいわ
    着替えようってまだパジャマ着たままだったのかしらね

    • 12
    • 22/01/27 17:56:54

    >>2621797
    津川雅彦の奥さん(誰だっけ?かなりのお嬢さんだよね?)が言いそうなエピソードで笑ったわ
    感覚が古すぎw

    • 4
    • 22/01/27 17:59:15

    >>2621800
    麻耶さんは、
    子供達は不幸じゃない!ってキレてたけど
    普通の子供みたいにママの
    温かい美味しい愛情こもった料理も食べられないで、リビングの布団の上で
    テレビ見てダラダラ過ごすなんて
    不幸にしか見えないなぁ。

    • 20
    • 22/01/27 17:59:35

    かんげん よくやく起きたんだね
    昼夜逆転の生活

    • 15
    • 22/01/27 18:00:41

    >>2621800買ってきたおむすびと焼き鳥だけの日もあったね、気の毒な子供達。

    • 13
    • 22/01/27 18:01:39

    >>2621799
    團十郎が借金背負わされたのは、確かキミコ父がバブル崩壊で作った借金の連帯保証人だったからだから、海老蔵が小学生のその頃はまだぎりぎり借金なかったのかもよ。金持ちだった最後の頃かもね。

    • 8
    • 22/01/27 18:02:11

    >>2621807
    まやさんも あんな食事で育ったのかしらね

    • 7
    • 22/01/27 18:03:05

    >>2621805
    マヤにはお母さんが居て育ったのに、どうして居ない子の気持ちが分かるんだいって思ったよ。

    • 15
    • 22/01/27 18:03:30

    >>2621808
    ファーストクラスの飛行機で旅行してた小さい頃は使い放題だったのにね。

    • 5
    • 22/01/27 18:04:03

    >>2621806
    成長期に昼夜逆転の体になった人間、どうなるのかな
    成人してから、なんらかの事情で昼夜逆転した場合、自力で元に戻せるけど
    かんげん、末恐ろしい感じ

    • 11
    • 22/01/27 18:04:31

    >>2621810「ママーーーー大好きぃーーーー」
    ってテレビで親子で ワーワー泣いてたわよね
    何あれ?????

    • 5
    • 22/01/27 18:05:54

    >>2621808
    海老蔵が高校の途中頃、借金を背負ったと思う

    • 3
    • 22/01/27 18:07:01

    可哀相な晩ごはん!なにこれ…
    老人食?親は朝からお鮨、夜は会食だって!
    ますます子供達は哀れ…
    倅の顔がどんどん○○に 大丈夫?

    • 14
    • 2621816

    ぴよぴよ

    • 22/01/27 18:07:58

    >>2621808
    10歳で34年前だからバブル前夜の頃かな

    • 3
    • 22/01/27 18:08:07

    >>2621813
    親子でやって欲しいわね!
    ブログでお友達が食事会をしてくれたと
    芝居してたわね。
    号泣して 涙の写真ブログに載せてた。
    なんで そんな写真直ぐ撮れるのか不思議よ。

    • 5
    • 22/01/27 18:09:05

    >>2621812
    一般的には夜働くお仕事に就くパターン

    • 3
    • 22/01/27 18:09:45

    >>2621814
    青学は退学になるわ借金は背負うわで不幸が一度に押し寄せたんだ

    • 12
    • 22/01/27 18:10:45

    >>2621819
    もうホストでいいじゃん
    父親と一緒にホストクラブ助六でも経営してさ

    • 7
    • 22/01/27 18:13:33

    >>2621821
    今の実力じゃ、せっかく商標登録した演目が活かせないから
    得意の副業に使用、いい案ね

    • 5
    • 22/01/27 18:13:40

    会食って言えば堂々と外食に行けると思ってるバカ
    緊急事態宣言が出ても行くよね。 あのバカは

    • 24
    • 22/01/27 18:13:59

    部屋を綺麗にしてください。の一言で片付けてくれるお手伝いさんもいないんだろうね。はるみさんの年齢からして子供の世話に宗家らしい整った住環境までは出来ないよ。

    • 7
    • 22/01/27 18:14:28

    自分が食べなくてもせめて食事時くらい
    同じテーブルに座って子供の話を聞いてあげればいいのに
    一日中居なかったんだから
    写真だけ撮ってリビングで寝ている海老蔵って…

    • 13
    • 22/01/27 18:14:39

    >>2621814
    バブル崩壊後心労からか、
    キミコ父が亡くなっちゃって
    連帯保証人だった團十郎に
    負債が来ちゃったのだから
    バブル崩壊後少ししてからだろうね。

    • 2
    • 22/01/27 18:15:39

    >>2621810
    いてもいないような感覚で育ったからとか?

    • 0
    • 22/01/27 18:15:44

    >>2621810
    子供達には私がいるのだからと言いたかったのかも。
    私はこんなに子供達を可愛がっているのだからと、、、。
    実際は、、、なんだけど。

    • 3
    • 22/01/27 18:15:53

    >>2621808
    でも團十郎の時代って、歌舞伎人気今よりなかったよね
    歌舞伎座も、歌舞伎だけでは客入らなくて演歌ショーの抱き合わせとかしてた時代もある
    そんな時代を生きてきて、團十郎のどこにお金があったんだろう

    • 1
    • 22/01/27 18:16:20

    海老蔵って昨日の同級生の話しで子供の頃からガキ大将だったんだね
    40年近く嫌なやつで、いまだにガキ大将でファンってどこが良いんだ?

    • 13
    • 22/01/27 18:16:38

    かんげんの顔が…
    麻央さんの最期の頃の顔に
    そっくりになっている…。

    • 4
    • 22/01/27 18:17:17

    >>2621829
    いや、歌舞伎人気は落ちてきてるんだよ。

    • 4
    • 22/01/27 18:18:36

    >>2621829
    きみこさんの父親が羽振りが良かった頃はずっと援助してもらってたんだと思う
    だから連帯保証人にもなったんだろうし

    • 8
    • 22/01/27 18:18:38

    >>2621829
    宗家だし、それなりにあったでしょ。
    そしてキミコ実家が金持ちだったし。

    • 2
    • 22/01/27 18:19:16

    >>2621832
    勘九郎が人気上げる前は惨憺たる劇場だったんだよ
    先代團十郎の若い頃なんて、歌舞伎より歌謡ショーで劇場維持してた、時期があるんだよ

    • 6
    • 2621836

    ぴよぴよ

    • 22/01/27 18:19:44

    何が会食よクズが!明日19時遅いじゃん音流してオンラインでやれば?スマホ依存ユ―チュ―バ―もしくは延期か中止

    • 6
    • 22/01/27 18:20:22

    >>2621830
    ガリクソンのエピソードも俺様が強引に自分のものにした感じだった

    • 3
    • 2621839

    ぴよぴよ

    • 22/01/27 18:21:13

    >>2621829
    御贔屓(後援会)からの援助とか
    OB会ももってるし

    • 0
    • 22/01/27 18:21:18

    >>2621833それだね。
    歌舞伎は斜陽だったけど、きみこさんの実家の援助で金持ちぶってただけ。
    散々援助してもらったんだから、借金背負うのは必然的だったんだね

    • 13
    • 2621842

    ぴよぴよ

    • 22/01/27 18:22:44

    娘の二代目ブランケットもボロボロになってる、、、闇深い子ね。

    • 14
51件~100件 (全 2749678件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ