市川海老蔵【ブログ】

  • 芸能人・有名人
    • 2702471
    • 匿名
      22/07/17 12:46:35

    五代目 市川團十郎(江戸時代)が書き遺した
    家訓「おれさえ出れば見物嬉しがるという心がよし」「皆々目の下に見くだし、蟲のように思うがよし」 海老蔵この家訓の意味わからず
    自分勝手な解釈をして 相当勘違いしてるようで 痛々しいわ。 
    芸能人やスポーツ選手で一流の人は、自惚れがあったりするほうがいいんだろうけど。
    それに該当するのは一流のひと。
    海老蔵は 余計なことに気を取られず やるべきことしたほうがいいんじゃない?

    • 4

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ