車道よりも10cmアップしてある横断歩道が登場 効果は上々(滋賀県)

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 13/12/09 13:50:00

歩行者が安全に渡れるように―と、車道の路面より10cm高く設置された横断歩道が、滋賀県長浜市湖北町速水の県道速水片山線に登場した。
高低差があるため
ドライバーに減速を促せるという県内初の試み。
長浜署の調査で、この横断歩道の設置後、通過車両の平均速度が20km低下したことが分かり、同署などが手応えを感じている。

この横断歩道は、近くにある市立速水小学校の通学路になっており、多くの児童が登下校時などで利用するが信号はない。
また、この横断歩道の近くに国道8号との交差点があり、同署交通課によると、交差点を通過するため横断歩道の手前で加速する車も多かったという。
このため、保護者は「子供たちが安全に登下校できるようにしてほしい」と対策を求めていた。

同署が検討を重ねたところ、信号については、歩道上にしか設置スペースがなく歩行者の妨げになることから設置は困難。
このため、関東地方などでの先例を採用し、車道との間に高低差のある横断歩道を設置するよう、道路を管理する県に要請した。
これを受け、県長浜土木事務所が先月29日に設置工事を行い、県警もこれに合わせて付近の制限速度を引き下げた。
車道は、横断歩道の2m手前から緩やかに勾配が設けられ、傾斜部分には勾配があることを知らせる三角形の路面表示が施された。
同署交通課の堂国文彦交通専門官は「新しい横断歩道では、ほとんどの車が勾配に気付いて速度を落とすようになり、通過車両の平均速度は30kmと、以前より20km抑えることができた。
車道よりも10cmアップしてある横断歩道が登場 効果は上々(滋賀県)

  • 8 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/12/10 12:32:01

    緊急車両もあるから難しいよね。

    • 0
    • 13/12/10 09:32:55

    >>12
    道路の形状認識も出来ないなら運転すること自体やめてほしいもんだけどね。

    • 0
    • 13/12/10 09:30:55

    >>20
    道路みんなそんなことしたらあっちこっち渋滞するし、緊急車両だって困るよ。
    救急車がガタンゴトンなったら大変だよ。

    • 0
    • 13/12/10 00:05:50

    >>22
    オレンジとブルーで書いてあるのをどこかでみた気がする。
    減速を促すものだとは知らなかったけど。

    • 0
    • 13/12/09 23:52:30

    立体に見えるペイントが道路に描いてあるところもあるよね。運転手からみたら「何か置いてある!!」って減速したら絵だった、みたいな。知ってる?

    • 0
    • 13/12/09 23:25:31

    横断歩道の手前にかなり厚塗り?したペイントみたいなやつあればいいのに。

    段差だと飲み物こぼれちゃう 笑

    • 0
    • 13/12/09 22:53:07

    停止線を盛り上げたらいいのに。たまに駐車場とかにあるよね?スピード出して走らせないように所々が盛り上がってるとこ。

    • 0
    • 13/12/09 22:52:18

    自転車よけたじいばあが足グリってなって転けなきゃいいね…(。-_-。)

    • 0
    • 13/12/09 22:37:39

    年寄りとかがよろけて転ばないか心配…

    横断歩道をあげるんではなくて手前を段差つけたらダメだったのかな?

    • 0
    • 13/12/09 22:23:29

    >>9
    テレビで放送した箇所を真似して通って事故になったことあるよね。

    • 0
    • 13/12/09 22:20:24

    信号つければ良いだけでは?

    • 0
    • 13/12/09 22:15:06

    自転車だとガッタンガッタンでお尻痛いのかな。

    • 0
    • 13/12/09 22:10:07

    グアムはこういう道路多くてそのたびにスピード落とす。その段差のところに【段差があります】的なことかいてあったからわかりやすかった。

    • 0
    • 13/12/09 21:37:01

    >>5えー‼まっすぎだと擦っちゃうよ?

    • 0
    • 13/12/09 21:32:36

    爺さん婆さんドライバーは段差を認識できないで事故に繋がりそう。

    • 0
    • 13/12/09 18:02:32

    宮城でも住宅街の中とか交差点の手前でアップしてるとこあるけど、見た目でわかるよ。
    よほどブッ飛ばして走らない限り気がつくはず。

    • 0
    • 13/12/09 17:51:59

    私は地元民だけど、設置されたことを知らずに通って怖かったです。皆さん直前でブレーキ踏んでます。

    • 0
    • 13/12/09 17:11:34

    ちんさむロードみたいになる?
    知らずにスピード落とさず走って跳ねると怖いね

    • 0
    • 13/12/09 15:04:53

    >>7
    免許持ってたら知ってそうなもんだけどねw

    • 0
    • 13/12/09 14:44:59

    >>5
    詳しいのね。

    • 0
    • 13/12/09 14:40:56

    スリップ事故の原因にならなきゃいいけど。はじめて通る人とかはわからないよね。

    • 0
    • 13/12/09 14:36:08

    >>3
    速度を落として走行すれば擦らずに真っすぐ走れるわよ。

    • 0
    • 13/12/09 14:15:23

    なるほど~いいじゃん!万が一接触事故起こしても死亡率が減りそう。全国的にひろがるといいな

    • 0
    • 13/12/09 14:13:15

    車高の低い車が段差で擦らないようにクネクネ走るけど、そんな車増えたら逆に危ないような気がする。

    • 0
    • 13/12/09 14:05:59

    効果があるならいいね。

    • 0
    • 13/12/09 14:00:41

    うちの近所にも欲しい。やたら車通り多くて狭い道路なのにみんなとばすし横断歩道に信号がない。
    横断歩道で人が待ってても止まらない車ばかりだし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ