PTA会長・副会長が決まらない

  • 小学生
  • 推薦委員
  • 13/12/04 17:00:32

推薦委員が5名(1~5年各1名) 現本部から2名、7名体制で来年度PTA会長1名・副会長2名決めなくてはなのですが、推薦用紙が全保護者に配られ名前上がった方(全校約600名で推薦された方10名)に電話交渉・直接交渉しても断られ続け、前途多難でして…

口外禁止されていて、近所の方には話聞けずで、推薦委員経験された方の話が聞けると有り難いです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • 推薦委員

    • 13/12/04 17:05:22

    推薦委員になった場合、会長副会長をやってはいけない決まりがありまして… 私が引き受ける事が出来ないんです。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 推薦委員

    • 13/12/04 21:07:44

    みなさまコメントありがとうございます。まとめてのお礼でスミマセン…

    何処も中々決まらないんですね。先生に相談も可能なんですね。我が子が一年生で初めての事でわからないことだらけで、参考になります。

    よかったら、まだまだ体験談を聞かせてもらえると有り難いです。宜しくお願いします。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ