TOYOTA期間従業員の旦那&知人がいる方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 23
    • KDDI-KC32

    • 05/07/22 00:44:32

    そうなんですか!ついに正社員になるんですね★いいなぁ…
    旦那とよく話しあってみます。長々ありがとうございましたm(__)m

    • 2
    • No.
    • 22
    • うちのです
    • P901i

    • 05/07/22 00:20:43

    派遣で2年です&#x{11:F9AC};すいません!で、ほとんどの工程ができるので期間工に昇進して来月社員になります。でも本当に仕事ができる人しか社員にしないみたいです。。うちの旦那は仕事しかとりえがないから(>_<。。期間工の方が給料よかったから今月車買うまで待ってもらいました!

    • 0
    • No.
    • 21
    • KDDI-KC32

    • 05/07/22 00:06:16

    気にしないでくださいね★
    うちのさんの旦那さんは期間で5年働いてるんですよね?最長3年なのに5年いられるんですか??馬鹿ですみませんm(__)m

    • 1
    • No.
    • 20
    • ★さんへ
    • P901i

    • 05/07/21 23:50:35

    しかも大手企業ってどこもケチって社員あんまりとろうとしないんですよね&#x{11:F9AC};派遣でもお金いいから既婚者やおじさんはいっぱいいますよ!

    • 0
    • No.
    • 19
    • うちのです
    • P901i

    • 05/07/21 23:47:39

    ★さんごめんね&#x{11:F9AB};たしか期間工は最長3年だょ!社員になるには試験受けたり仕事が認められないとだから、持ち場がどこになるかで大変さは全然違うし、一概にどうとは言えませんね↓

    • 0
    • No.
    • 18
    • KDDI-KC32

    • 05/07/21 23:43:24

    うちの旦那25で月30ないよ(^_^;)まぁお金安すぎるから転職するんだけどね…
    なので入社して期間止まりになっちゃうと例えば5年働いたとして辞めても年30だしそこからまた再就職もキツイし…(手に職があれば別だけど)なので悩みます…

    • 0
    • 05/07/21 23:35:12

    何あんた嫌味?うざいし。今旦那21だけど10代から30稼げるやつはなかなかいないでしょ&#x{11:F9AD};&#x{11:F9AD};一般のサラリーマンよりはいーんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 16
    • えっ
    • KDDI-KC32

    • 05/07/21 23:00:59

    30以上って給料良いんですか?

    • 0
    • No.
    • 15
    • KDDI-KC32

    • 05/07/21 22:44:33

    お礼を書き忘れました(>_<)ありがとうございますm(__)m
    それと主さん申し訳ありません

    • 0
    • No.
    • 14
    • KDDI-KC32

    • 05/07/21 22:39:37

    愛知です。ちなみに義弟がトヨタなんですがカナリボーナスいいんですよね…頑張って何年も働いて期間止まりで終わったら…という不安があります…そしたらまた職を探さないとだし。
    期間は最長二年と聞いたんですが、5年も働けるものですか?

    • 1
    • No.
    • 13
    • うちのです
    • P901i

    • 05/07/21 22:33:04

    そのうち正社員なれるらしぃですよ(>_<)正社員は手どりは減るけどボーナスがかなりいいらしい!でも年間にすると期間こうのがいいかもです★とりあえずあせらず仕事が合うか試すだけの価値はあると思います!ちなみにどこにお住みですか?

    • 1
    • No.
    • 12
    • KDDI-KC32

    • 05/07/21 22:21:54

    ハンネつけましたm(__)mうちのさんありがとうございます。うちのさん自身正社員じゃないという事で不安になったりしませんか?色々聞きたいです!うちのさんの旦那さんは正社員目指してますか?
    質問ばかりですみませんm(__)m

    • 0
    • No.
    • 11
    • うちのです
    • P901i

    • 05/07/21 21:57:31

    期間工で30以上もらってます!ミニボーナスもあるょ★仕事はけっこー過酷です!夜勤もあるからこっちまで生活が変になる!

    • 0
    • No.
    • 10
    • うちのさん
    • KDDI-KC32

    • 05/07/21 20:13:01

    月収いくらぐらいですか?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 期間工
    • P900i

    • 05/07/21 20:09:56

    は給料いいけど、正社になったら一気に給料減りますよ。
    あと試験が難しいです。うちの旦那はたまたま事業拡大する時にうんよく社員になれました

    • 1
    • No.
    • 8
    • えっ
    • KDDI-KC32

    • 05/07/21 20:03:58

    私の友達働いてるけど給料少ないってよ?トヨタは本社勤務とか以外給料大したことないらしいからね

    • 0
    • No.
    • 7
    • うちのさん
    • KDDI-KC32

    • 05/07/21 19:56:07

    期間工でもお金いいですか?不安とかないですか?
    旦那がもうすぐ辞めるので1から探すかトヨタの期間で入り正社員目指すか悩んでます。

    • 0
    • No.
    • 6
    • うちの
    • P901i

    • 05/07/21 19:36:33

    旦那は5年働いてるけどなかなか社員はなれないらしい!!難しいらしぃです。でもお金いいよ★

    • 0
    • No.
    • 5
    • うちの姉の旦那が
    • KDDI-TS31

    • 05/07/21 19:25:26

    正社員になりましたよ
    愛知の工場で流れ作業
    最初は2年契約の期間社員だったけど1年ちょっとで正社員

    他の方も結構社員登録されたらしいんでそんなに難しい事じゃないと思います
    姉の旦那ヘタレだけど仕事できるくらいだし…

    • 0
    • No.
    • 4
    • それ
    • KDDI-CA31

    • 05/07/21 19:18:21

    夜勤と昼勤の一週間ごとの交代制みたいですよ。正社員になるには難しいみたいな事聞きました。知り合いは独身で寮住まいでしたが正社員との寮とは天と地程の違いで食事も酷く仕事も結構キツいんで辞める人が多いって言ってました。

    • 0
    • No.
    • 3
    • トヨペッツ
    • P900i

    • 05/07/21 19:10:12

    去年までトヨタの期間社員してました。組み立てをやってたんですが毎日残業でした。途中でレーンを止めるとレポートと言う名の反省文を書かされるみたいです。それが3回だかになると、部署を変えられるみたいです。しかも、社員になるには毎日寝る間を惜しんで誰よりも長く残業して、2~3年後にやっと社員に1人なれるかどうかという感じらしいです。

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-KC32

    • 05/07/21 18:43:08

    トヨタの期間社員でしょ?正社員は狭き門ですよ。部署によって違うみたいですが組み立てや塗装はキツイらしいです。

    • 0
    • No.
    • 1
    • N2102V

    • 05/07/21 18:39:42

    期間従業員って派遣の事?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ