今から月の裏側の話をするよぉ~!

  • 趣味・遊び
  • 月子
  • 13/11/28 20:41:50

地球から月の裏側は絶対見れないんだけど、この裏側に何が隠されてるか知っていますか?


宇宙都市が建ち並んでいて、たくさんの宇宙船が停まっているんです。いろんな星から来たであろう地球外生命体達が月で一休みをする。
いわば、月は、宇宙の“道の駅”のような役割ですよね。

そんな地球外生命体がたくさんいる月に、何だか地球は常に監視されている感じしますよね。


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/11/30 07:48:36

    月の裏側に基地

    • 0
    • 13/11/30 07:26:32

    月には、古代遺跡のような建物や、クリスタルのようなドームもあるみたい。


    はるか昔、月には今の地球のような栄えた都市があり、地球外生物もいた。それが、月には住めなくなってしまうくらいの何かが起きてしまって、月の都市は滅びてしまった。月に住んでいた一部の地球外生物が、地球に降り立った。
    と、いう説もあります。
    我々、地球人の祖先は宇宙人だと言われる説もありますよね。

    • 0
    • 13/11/30 07:23:47

    面白いねー!
    私が死ぬまでに何か分かるといいなー!

    • 0
    • 13/11/30 07:18:11

    おはようございます!

    今度は、わかりやすい宇宙船を貼りますね↓

    専門家によると、1億5000万年前の宇宙船だと推測され、ほこりが積もっていて船体には隕石がぶつかってできた穴もあるそう。

    • 0
    • 13/11/30 03:58:41

    映画のMIBは
    地球が舞台なんじゃなくて、月が本当の舞台で、アレンジしてあるのかな~?

    • 0
    • 13/11/30 01:54:20

    >>23
    いくらで買ったの?

    • 0
    • 13/11/29 23:00:23

    wktk

    • 0
    • 13/11/29 22:54:41

    もっと知りたい

    • 0
    • 13/11/29 22:39:07

    わたし月に土地持ってるよ~!元カレと2区画買った(^^)

    • 0
    • 13/11/29 11:24:26

    >>21少し小さかったから、見えずらいかも、でしたね。
    すみません。

    少し時間があるから、もう少し興味深い話を…。
    月には、アポロが立てた旗があります。
    何年か前に、中国・インドが月の調査をするため、月に有人探査機を飛ばすと発表しました。
    すると、すぐにアメリカは、旗がある付近や上空は我々の領域。よって、月に行くことは、許さない!と表明しました。

    月はアメリカのものではないし、どうしてそこまで月に行くなって言うのでしょうね?

    そもそも、旗がないから?
    月には秘密が隠されているから?


    • 0
    • 13/11/29 09:47:50

    NASAが公開した月の写真の中に偶然、写りこんでいたもの↓

    宇宙船、にしか見えません↓

    • 0
    • 13/11/29 09:46:13

    >>10おはようございます。

    月には、実際行ってると思います。ただ、生中継で映像を全世界に流すのは“危険すぎた”ため、2時間遅らせて流したみたいです。2時間遅らせて流したこと、生中継ではなかったことは、NASAも認めています。
    では、なぜ“危険すぎた”のか?
    地球外生命体や宇宙船が普通に映ってしまうから、ということです。

    月に降りたった映像だけは、録画されたものを流したのでしょうね。有名な監督が撮ったという話もありますしね。

    • 0
    • 13/11/29 09:15:05

    >>9
    都市伝説系は興味ないって言ったけど、これはすごいね!面白い!
    監視されてるのかー
    人間は、神様?宇宙人?にゲームの駒みたいに遊ばれてるとか思ったことあるけど、あながち嘘でもないかもね。

    • 0
    • 13/11/28 23:45:00

    >>14
    ありがとう!!

    • 0
    • 13/11/28 22:37:21

    絶対宇宙のどこかに地球みたいな星があって、まだ見ぬ人間のような生物が私達のように生活をしているハズだと思ってる私からしたらwktkな話題だ。

    • 0
    • 13/11/28 22:33:38

    じゃあさぁ、天体望遠鏡で月を見てると月に降り立つ宇宙飛行船が沢山見れるってこと?
    裏側だとしても周りから月に向かう所は見れるはずだよね?

    • 0
    • 13/11/28 22:27:44

    >>14 ありがとう。
    勉強になりました。

    • 0
    • 13/11/28 22:08:00

    >>8
    月はもちろん自転してるけど地球と同じ周期だから、地球からはいつも同じ面しか見えないんだよね。

    • 0
    • 13/11/28 22:07:47

    >>9
    ほほほほほ本当ー!?

    • 0
    • 13/11/28 22:00:49

    すごい話だ!

    • 0
    • 13/11/28 21:42:46

    某コテのことかと思った…

    • 0
    • 13/11/28 20:58:07

    やりすぎでやってたよね!
    裏側には宇宙都市があってアメリカは技術をもらう代わりにそのことを隠蔽したんだって。
    だからアポロ11号からは月に行っていないし裏側の映像を残してない。
    今の技術なら月な行くのは簡単なことなのに行かないって不思議だよねぇ。

    • 0
    • 13/11/28 20:56:51

    都市伝説では、ないんですよ。
    アポロ20号まで実は、月に飛んでいて、月に降りたったある宇宙飛行士は、「おい、聞いてくれ。サンタクロースがいたんだ!今、我々は、ずっと監視されている。」と管制官と通信していて、記録として残っています。
    サンタクロースというのは、NASAの専門用語で「地球外生命体」のことをさします。
    のちに、この宇宙飛行士は「生きた心地がまるでしなかったよ…」と語っています。

    また、JAXAが打ち上げた「かぐや」は、月の裏側の映像だけは、公開していません。

    ヒトラーも月の裏側について、重大な情報をつかんでいたと言われてますよね。

    • 0
    • 13/11/28 20:53:48

    だからアポロ計画はなくなったのですか?

    月は回っていないんですか?
    いつも私たちが見てる面は、ずっと同じ面なんですか?

    • 0
    • 13/11/28 20:51:43

    月面着陸したのって、月の表側なの?月の裏側って絶対に行けないの??

    • 0
    • 13/11/28 20:50:08

    本当にそうだったら面白いよね!

    • 0
    • 13/11/28 20:46:28

    月はうさぎの国だぴょん(・x・)

    • 0
    • 13/11/28 20:46:21

    ん~宇宙の話は好きだけど、都市伝説系は興味ないや

    • 0
    • 13/11/28 20:45:49

    月にはウサギが住んでるんでしょ?

    • 0
    • 13/11/28 20:45:39

    こういう話大好き(* ̄∇ ̄*)もっとお願いします

    • 0
    • 13/11/28 20:44:17

    月って人工衛星なんでしょ?


    と、

    都市伝説に乗っかってみる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ