グラチャンバレー 大会経費20億円で赤字必至

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 13/11/14 14:12:04

<20億円かけて赤字必至>
 華やかに見える大会も実情は大変だ。
今大会は男女とも6カ国が参加。五輪、世界選手権、ワールドカップ(W杯)と並ぶ世界4大大会のひとつだが、五輪切符がかかるW杯や24カ国が
出場する世界選手権に比べると注目度は低い。
大会経費が20億円以上ともいわれているので、ファンがソッポを向けば赤字は必至だ。

ある関係者がこう言う。
「来日するチームの航空券以外の費用は日本が持つ。滞在宿泊費、食費、
ユニホーム(ソックス含む)の洗濯代などです。その他、1日約1000万円の使用料がかかるといわれる大会会場は1週間前から借り切る。6、7割程度しか売れないチケット収入に日本テレビからの放映権、スポンサー料では厳しいですよ」
昨年のロンドン五輪では28年ぶりにメダルを取った全日本女子でも、
会場は満員にならない。弱体の男子の試合は、高校や大学のバレー部員が「サクラ」として会場に集められるそうだ。
日刊ゲンダイ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • タマネギガール(`3´)ツンデレ娘
    • 13/11/14 21:34:50

    男子弱くて見る気がおきない。

    • 0
    • 13/11/14 18:29:00

    >>7あったあった。
    正月の初日の出を見る為に それぞれ色んな改造車が集まって中央道を暴走して富士山を目指して走ってたよね?

    • 0
    • 13/11/14 17:14:33

    >>5
    この大会って日本がやりたくて始めたもので、日本でしか開催しないんでしょ。
    他の国は招待って形じゃなきゃ来たくもないんじゃない?

    • 0
    • 13/11/14 17:12:18

    グラチャンいらないと思う。何の為にあるんだろ。

    • 0
    • 13/11/14 15:18:21

    >>4昔グラチャン初日の出暴走ってのがあったよね?

    • 0
    • 13/11/14 15:11:00

    全然盛り上がってないよね?
    みんな見てるの?

    • 0
    • 13/11/14 15:09:40

    航空費だけしか負担させないのが間違ってるよね。
    各国チームにちゃんと払わせたらいいのに。変なの。

    • 0
    • 13/11/14 14:55:24

    >>3
    たしかに。何となく80年代臭を感じる(笑)

    • 0
    • 3
    • だいたいさ
    • 13/11/14 14:24:53

    ネーミングがイケてないよね…

    • 0
    • 13/11/14 14:18:44

    この大会の意図ってなんなの?

    • 0
    • 13/11/14 14:15:33

    そんなのヤメちゃいな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ