予防接種

  • 病気・健康
  • 匿名
  • 9201Br+R1p
  • 13/11/14 12:20:57

明日で5ヶ月になる息子がいます。
もう少ししたら予防接種受けに行くのですが一度に
4種類打つみたいなんです。
種類は
*インフルエンザ
*BHC
*四種混合
*ヒブ
初めての子で分からないのですが一度にこんな打ってもいいものなんでしょうか?
今までは2種類打ったり3種類打ったりしてました。
熱が出たりしたことはありません。
もし多いようなら日にちを開けて分けて打ってもいいんですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • 匿名
    • hAKUi0f/M3
    • 13/11/14 19:31:21

    >>27
    打つのが危ないじゃなくて、かかりやすい病気に備えて免疫つけとけって話
    同時接種ばかり気にして中身知らないとはびっくりですよ

    ここで言われるまま鵜呑みにせず、少しは検索するなり調べてからトピ立てましょうね

    • 0
    • 30
    • へぇ
    • np9aBKBxW7
    • 13/11/14 13:31:10

    今の赤ちゃんはいろいろ打つんですね。
    手厚くていいね。

    ちなみに小学生むすめは、ツベルクリンとかあったよ。

    大変だけど、がんばってくださいね。

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • rYk6gMobQC
    • 13/11/14 13:25:24

    これから冬で風邪やインフルエンザも流行るから、うちなら体調いい内に全部打ってしまいます。熱だして打てなくて遅れる方が心配です。BCGは時間がかかるから大変ですけどね。
    分けるなら、四種+ヒブの翌週にBCGかな。悩みますよね。頑張ってください!

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • FTcDWJ/k0B
    • 13/11/14 13:07:47

    BCGは負担が大きいし打つ場所もうで全体だから同時にはしない方がいいってお医者さんから言われたよ!
    他のは同時に打っていいって。
    インフルエンザは1歳になるまで抗体ができにくいから
    してもしなくても大人がちゃんと予防すればいいってことらしい。

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • 9201Br+R1p
    • 13/11/14 12:53:15

    >>21打つと危ない時期なんてあるんですか?
    初知りです。無知ですいません!(T_T)
    幸いヒブと肺炎球菌はもうすぐで終わるので大丈夫です。
    ありがとうございました

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • 9201Br+R1p
    • 13/11/14 12:51:01

    >>18前はもっと早くに注射をしたんですね。
    ありがとうございました

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • 9201Br+R1p
    • 13/11/14 12:50:00

    >>16離乳食はまだです。
    5ヶ月半~6ヶ月にしようかなと。
    そうですよね。卵アレルギーがあるかもしれませんし怖いですよね。
    インフルエンザの注射は来年の今くらいにしようかなと思います。
    ありがとうございました

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • 9201Br+R1p
    • 13/11/14 12:47:59

    >>15うちの子注射を打った日の夜はぐずぐずします(T_T)
    熱は出ないし他はいつも通りなんですけど。
    こういうのは興奮してるからなんですかね?

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • 9201Br+R1p
    • 13/11/14 12:45:50

    >>14 >>18の方が言ってる通りです。
    やっぱり分けて打つ方が安心ですよね。
    小児科も近いし私も安心したいし負担かけたくないので分けて打つことにします。
    ありがとうございました

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • 9201Br+R1p
    • 13/11/14 12:42:46

    >>12 5ヶ月じゃまだ受けられないようですし卵アレルギーも怖いので受けないことにします。
    ありがとうございました

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • hAKUi0f/M3
    • 13/11/14 12:42:02

    ヒブや肺炎球菌はさっさと打つべし
    一歳前後が一番怖いから

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • 9201Br+R1p
    • 13/11/14 12:40:51

    >>11通ってる小児科は車で5分くらいなんです。
    分けてちょこちょこ通う方がいいのかもしれませんね。
    負担もかかるでしょうし。
    ありがとうございました

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • 9201Br+R1p
    • 13/11/14 12:38:45

    >>9卵アレルギーのこと考えてませんでした(T_T)!
    そうですよね。まだアレルギーあるか分からないですもんね。
    まだ5ヶ月ですしインフルエンザはやめておきます。
    ありがとうございました

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • oxqz9zRz3P
    • 13/11/14 12:37:19

    >>14 今はBCG、5~6ヶ月になったんだよ

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • 9201Br+R1p
    • 13/11/14 12:36:02

    >>8 >>1間違えました。
    私が小さい頃から通ってる小児科で先生も一緒なので信頼してました。
    でもやっぱり一気に打つのは怖いし分けてできるみたいなので分けることにします。
    ありがとうございました

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • wt9Qcvd5OR
    • 13/11/14 12:33:52

    >>7
    まだ離乳食も始まってないよね?
    インフルエンザの予防接種はまだ私ならしないかな。
    だって、卵アレルギーだったら怖いもん…

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • fpCxGqlgPN
    • 13/11/14 12:33:46

    >>10熱も出なかったし、なんの異常もなかったよ。

    • 0
    • 13/11/14 12:33:04

    BCGってうける時期決められてるし短いよね?二人とも三ヶ月入ったらすぐうちましょうって言われたけど。

    多分BCGをはやく打たなきゃいけないけどこれをうつと一ヶ月またないといけないからそうするとインフルエンザなんてすごく遅くなるし・・ってことで同時になったのかな?

    ちなみにしたの子が生まれたときちょうど問題が起きて、心配だったから全部単独で受けた。
    通うのは大変だったけどそれが安心ならね。
    二歳なるときに水疱瘡とおたふく同時にうったのが初めての同時接種だわ。

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • 9201Br+R1p
    • 13/11/14 12:32:25

    >>5半年からなんですね。
    インフルエンザの注射はまだしなくていいのか。
    医者に聞いてみます。
    ありがとうございました

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • IBgb2VTYS4
    • 13/11/14 12:31:24

    インフルエンザはいらないんじゃない?

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • uLV5B8T2Yb
    • 13/11/14 12:29:30

    親の考え次第だよね。
    私は病院近いからちょこちょこ行くのが苦じゃないのと何と無く気になるから四種とヒブ&肺炎球菌で分けて受けてます。
    BCGは5ヶ月で集団接種、インフルエンザはかかりつけでは1歳からなので受けません。

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • 9201Br+R1p
    • 13/11/14 12:28:37

    >>3お子さんは熱など出ましたか?
    今はそれが主流なんですね‥
    やっぱ4種類は怖いな
    ありがとうございます

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • oxqz9zRz3P
    • 13/11/14 12:28:35

    ウチは、6ヶ月になったばかりだけど、インフルは6ヶ月からだし、もし卵アレルギーがあったら大変だよ。
    同時接種をしない病院だから、毎週のように注射に行ってた。怖くない?主さんが大丈夫なら、いいんじゃないかな

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • I+KcFOhRN6
    • 13/11/14 12:26:45

    BHCってなに?
    最近は同時接種の死亡例とか聞かないよね。
    たから先生が言うなら大丈夫だからだと思うよ。

    でも心配ならわけてうてるよ。
    生をうつと一ヶ月あけなきゃいけないけどね。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • 9201Br+R1p
    • 13/11/14 12:25:28

    >>2市からの予防接種の紙にありました。
    看護婦さんに言われたのですがやらないものなんてすか?

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • 匿名
    • vcI6DqQ5Ka
    • 13/11/14 12:24:28

    >>2
    半年からって言われたよ。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • etzcjldcL2
    • 13/11/14 12:23:41

    納得できるまで医者に聞いてください。私は全部別々に受けてます。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • fpCxGqlgPN
    • 13/11/14 12:23:14

    うち、下の子が4本同時接種だったよ。
    ヒブ、肺球、ポリオ、三混だったかな…

    同時接種が主流になってきてるって医者は言ってたよ

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • wt9Qcvd5OR
    • 13/11/14 12:23:01

    5ヶ月でインフルエンザ予防接種ってするの?

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • 9201Br+R1p
    • 13/11/14 12:22:58

    BHCではなくBCGの間違いです

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ