★お弁当用★手作り冷凍おかず教えて!

  • 料理・家事
  • 匿名
  • 13/11/09 11:53:01

お弁当初心者の主に、お弁当に入れれる冷凍おかずレシピ教えてください★
何が冷凍出来て何が出来ないのかがわからないくはい初心者です。涙
つい最近、牛肉の時雨煮をつくって脂が固まって食べれなくしてしまったくらい初心者です。涙

よろしくお願いします★

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 13/12/02 13:57:53

    >>13
    揚げ物って、どう解凍してますか?

    レンジだとベタつきませんか?

    • 0
    • 13/12/02 10:08:08

    あげー!

    きんぴらとかホウレン草のソテーとかってレンジかけてからのほうがいいんですか?
    それとも自然解凍?

    • 0
    • 13/12/02 00:39:05

    あげ

    • 0
    • 13/11/19 23:36:37

    何でも冷凍してる。
    野菜のカレー風味炒め、人参ごぼうのマヨサラダ、なんちゃってキッシュ(シリコンカップに入れてる)、つくね、肉団子、かぼちゃ煮、さといもバター醤油、豚バラを重ねてトンカツぽくしたのにソースを絡める。
    なんでも1日分に小分けして冷凍。
    たまごやきも(笑)
    朝作るのベーコン巻きとか。

    • 0
    • 13/11/19 00:01:39

    >>15 100均にシリコンのカップがあって、あれだと、カップにいれたまま冷凍してチンできるから便利ですよ!!

    • 0
    • 13/11/12 11:31:55

    参考になる!
    自然解凍するものと、レンジかけるものってどう区別してるの?

    • 0
    • No.
    • 15
    • Diet気分★

    • 13/11/12 11:23:14

    質問です。
    私はお弁当作るときおかずをアルミカップにいれるのですが、冷凍のおかずをはアルミカップのまま凍らせて、そのままお弁当箱にいれるのですか?
    それとも、解凍してチンしてからいれるのですか?

    • 0
    • 13/11/12 05:42:07

    ナポリタン

    • 0
    • 13/11/12 05:29:50

    エビフライや1口カツとかも冷凍出来るよ!

    ほうれん草のお浸しとかって解凍すると水分出てベチャっとしない?
    私の絞りかたが悪いのかな?
    だから、私はいつもほうれん草はバター炒めにしてから冷凍してる(^_^;)

    • 0
    • 13/11/12 04:54:53

    海老餃子と春巻きも 。
    コロッケは揚げずに、揚げ焼きして冷凍してる。
    お弁当おかずではないけど、
    安納芋沢山貰った時焼き芋にして冷凍してた。
    サツマイモのオレンジ煮にしたのも。

    • 0
    • 13/11/12 04:49:35

    まだ出てないのだと
    海老チリ、
    ミートボール、
    焼き魚、
    後、シメジとか茸類も切ってすぐ使える様に冷凍してる。
    煮物も冷凍できる物は少し取り冷凍してる。

    • 0
    • 13/11/12 03:39:39

    >>8
    ブロッコリーなどは冷凍庫からだしてそのまま弁当箱にinですか?
    冷凍しても見た目や食感、栄養価は変化無しですか?

    • 0
    • No.
    • 9
    • Diet気分★

    • 13/11/11 18:38:23

    私も他にも知りたいです。
    あげます。

    • 0
    • 13/11/10 03:08:18

    ほうれん草のお浸し
    グラタン
    からあげ・チキンナゲット・焼売
    ブロッコリーやほうれん草とかもまとめて茹でて、小分けに。キノコ類もいろいろ混ぜて冷凍。バター炒めやチーズのせて焼いたりとかできるよ。
    ベーコンの○○巻き。ピーマン、えのき、アスパラとか。
    朝は楽したいから、ウインナーも切れ目はまとめて切れ目入れてから保存してる。

    • 0
    • 13/11/09 15:09:45

    みなさんありがとうございます!
    ハンバーグ、レンコン肉詰め、ピーマン肉詰めを焼いてから冷凍しようと思います!
    解答は電子レンジで大丈夫でしょうか?!

    • 0
    • 13/11/09 15:07:44

    ハンバーグは焼いてから。

    • 0
    • 13/11/09 12:30:42

    たまごやき

    焼いた物を普通に1口に切るでしょ
    切った後1つしかお弁当に入れない時とか
    食べてしまわずに残りはラップに包んでフリーザーパックに入れておく
    お弁当に冷凍のまま1個ずつ入れる(自然解凍)
    卵も沢山買わなくて済むよ

    • 0
    • 13/11/09 12:28:46

    きんぴら
    ひじき

    • 0
    • 13/11/09 12:13:08

    ハンバーグは玉ねぎ入れても水分とか大丈夫ですか?
    また、焼いてから冷凍ですか?生で冷凍ですか?

    質問ばかりごめんなさい(;д;)

    • 0
    • 13/11/09 12:11:46

    きんぴら
    ハンバーグ
    つくねとか(^^)/

    • 0
    • 13/11/09 12:01:20

    ハンバーグとか小さめに作って冷凍してるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ