マンション住人とのちょっとしたトラブル

  • なんでも
  • 匿名
  • 13/10/28 10:56:06

くだらない事ですが、アドバンス下さい。
うちのマンション、週に3回ペースで管理人さん夫婦が通路等の清掃をしてくれます。
とても丁寧にして下さるのですが、玄関にホウキとかが当たりカンカン音がします。私は特に気にせず、あー今日は清掃日かぁと思うぐらいです。玄関にも目立つような傷はありませんし。

それで先週水曜、管理人室の所で、たまにお話をする住人さんが「あの玄関ドア一枚もうちが買った物です!破損したら弁償してくれるんですよね!」と、本当に食って掛かってました。
管理人さん夫婦が小さくなりながら、ずっと頭を下げている姿が不憫過ぎて、その場に行き、「落ち着きましょうよ、いつも綺麗にして頂いてる訳だし、たまのそういう事は仕方がないと思いますよ」と宥めたら、「だってね、あの玄関ドアもうちの財産ですよ。そこに他人が物をガンガンぶつければ怒りたくなりますよ~」と言ったので、「気持ちは分かりますけど、悪い事をしている訳ではないし、このへんにしましょうよ」と返しました。
そこでまた豹変し、管理人さん夫婦に
「うちの前は自分で掃除するから、一切触れるな!わかったね!」と捨て台詞を吐き、何故か私を睨みながら去って行きました。
管理人さんにもずっと謝られたのですが、私は大丈夫ですからと宥めました。

住人さんも、そのうち機嫌が直るだろうと思っていたのですが、今朝7時ぐらいに駐車場に下りたら、バッタリ会い、思い切り睨まれ、通り過ぎた時に舌打ちされました。
根に持たれてるのは解りました。
この間は出しゃばってごめんなさいと謝罪に伺うべきか、このまま放置するか悩んでいます。
よろしくお願いします。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/10/28 16:37:06

    共有物だって管理費から支払われるんだから破損したら大変じゃん

    • 0
    • 13/10/28 16:18:28

    共有物だとしても管理費は払っているんだし、雑に扱われたら嫌な気持ちにはなるよね。
    主も音に気が付くくらいなら多少なりとも気にはしたんだし、クレームっていうよりお願いって形で管理組合に報告すればよかったね。
    ひとまずいっけん落着したけどさ、個人と委託の管理人の間だけで済ませていい話かなぁ?管理組合にこんなことがあったって報告入れた方が良いのでは?掃除の仕方に気配りできない所もある管理人なんだし、マニュアルとか今一度確かめてもらった方が良いかと思う。

    • 0
    • 13/10/28 16:04:52

    ありがとうございます。
    玄関ドアを調べました。
    共有物なんですね。別の意味で、こちらに相談して良かったです。勉強になりました。
    旦那にラインしたら、旦那は理解していたみたいです。
    私のバカさも恥ずかしいけど、でも本当に勉強になったので、助かりました。
    感謝します。

    • 0
    • 13/10/28 15:37:02

    >>34 最後の一文はいらないかと思います。!

    • 0
    • 13/10/28 15:33:51

    >>31
    確かにそうだわ。
    うちの分譲マンション、ドアの塗り替え外側は共有部分だから管理費、内側は実費だった。
    ベランダの塗装も管理費から出た。
    基本、部屋の外側は共有部分だよね。
    個人の財産ではない(笑)
    ドアが掃除で破損したなら、管理費から弁償してもらえる。
    このクレーム主バカですね。

    • 0
    • 13/10/28 13:22:54

    >>31初めて知りました。
    そうなんですね!
    一つ勉強になりました。今後の為に調べてみます。

    • 0
    • 13/10/28 13:22:21

    >>31
    私も今それをレスしようと思ったところ。
    確か、個人の財産じゃなくて、共有物って扱いなのよね。

    • 0
    • 13/10/28 13:19:59

    分譲でもマンションの玄関ドアは共有部分に当たるんだけど、主も相手の人も管理人さんもそこに触れない点がなんかしっくり来ないトピだった。

    • 0
    • 13/10/28 13:17:56

    >>26そうでしょうか^^;
    もし、見ていたらごめんなさい。
    その時は教えて下さい。

    • 0
    • 13/10/28 13:09:34

    >>15すみません。今気付きました。アドバイスですね^^;

    • 0
    • 13/10/28 13:07:04

    >>27そのうち玄関にガーデニング用のトンネルか置かれ

    一年中クリスマスイルミネーションが飾られるかもね

    • 0
    • 13/10/28 13:01:28

    その人もマンション管理組合にクレーム入れたら良かったのにね。
    人前で怒鳴りつけるって下品だわ。
    尼崎の美代子みたい。
    関わりたくない。

    • 0
    • 13/10/28 12:55:46

    >>22見たかもしれないよね‥

    • 0
    • 13/10/28 12:44:53

    つい出しゃばってしまいました。

    →この癖は本当に直した方が良いよ。でも解決して良かった!

    • 0
    • 13/10/28 12:39:16

    良かったね~

    • 0
    • 13/10/28 12:38:41

    >>21はい、これからは私も気をつけます。

    • 0
    • 13/10/28 12:38:03

    >>20ありがとうございます。
    ホッとしました。
    最初、うちに来た時、ママスタを見られた!?と一瞬ビクビクしました
    ^^;

    • 0
    • 13/10/28 12:38:02

    本当だよ、悩むくらいなら首突っ込むなって感じ!

    • 0
    • 13/10/28 12:36:33

    一件落着だね。

    • 0
    • 13/10/28 12:34:08

    謝罪しようかと思っているなら初めから出しゃばらなきゃいーのに
    「玄関ドアも住人の財産」←本当だよね
    カンカン音を立てて響くような掃除って雑だね
    注意されて当然

    • 0
    • 13/10/28 12:32:38

    コメントありがとうございます。
    それが、住人さんが先程うちに来て、逆に謝られました。
    「先日はお見苦しい所を見せてごめんなさいね。最近、更年期が分かって、更にイライラが増している時だったから歯止めが効かなくなって」と言われました。私も「いいえ、私こそ余計な口出しをした事を反省してました。本当にごめんなさい」と謝る事が出来ました。
    部屋に上がって貰い、さっきまでお話をしていたのですが、管理人さんにも謝りに行き、これからもお掃除をお願いします。でもドアは注意して下さいねと伝えたそうです。
    あとは更年期障害に悩んでる事をお話されて、少しスッキリされたのか、笑顔で帰って行かれました。

    うちに来たときには、ビックリしたけど、お話出来て良かったです。

    管理人さん夫婦が本当に小さくなりながら、頭を下げていたのと、住人さんの尋常じゃない怒鳴り方に、つい出しゃばってしまいました。

    みなさん、ありがとうございました。

    • 0
    • 13/10/28 12:30:25

    >>15実は私も笑った…でも誰も触れてないからいいのかと思った。おばかです

    • 0
    • 13/10/28 12:29:57

    関わらない方がいいよ。
    一応会釈なりしといて、あとはスルー

    腹立つわそんな人

    • 0
    • 13/10/28 12:28:58

    誰も触れてないけど、アドバンスに笑った。

    • 0
    • 13/10/28 12:28:41

    挨拶だけしてればいいんじゃない?

    • 0
    • 13/10/28 12:27:05

    >>12読んだ?
    不憫過ぎてってあるよ。。

    • 0
    • 13/10/28 12:24:43

    なんで出しゃばったの?
    正義感?

    • 0
    • 13/10/28 12:23:03

    あ、でしゃばったくせに今後の対応に悩んでいちいち意見聞くなら初めからでしゃばる癖今後は止めたほうがいいですよ

    • 0
    • 13/10/28 12:21:22

    ボランティアで掃除してるわけじゃないんでしょ?
    お金もらって仕事してるんなら怒鳴られることなんてあるよ

    • 0
    • 13/10/28 12:20:04

    ホウキ当たったぐらいじゃドアこわれないって(笑)

    嫌だね~クレーマーは

    主さん、キ○ガイに謝る必要ないよ

    • 0
    • 13/10/28 12:14:43

    管理人とその住人の問題なんだし、掃除してくれてる~は管理費からきちんとお給料払ってるんだから言う権利はあるよ。
    主が気にならなくても普通ガンガンしてたらうるさいよ。
    管理人さんが気を付けて掃除をしたら良いだけ。
    間違ってないのにあなたが出てきて管理人の肩を持ったから余計に事態を悪くしたんだよ。
    今後の付き合いも考えて謝った方がいい!

    • 0
    • 13/10/28 12:05:29

    出しゃばりだね。
    管理費払ってる訳だから、住民だって言う権利はあるよね。

    • 0
    • 13/10/28 11:25:23

    >>4はい、分譲です。
    謝る事も頭にいれておきます。
    タイミングを見計らわないと、また怒られそうですよね。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 13/10/28 11:22:51

    ありがとうございます。
    触れないようにするのが良いかな。
    普段は穏やかな人だったので、ビックリしました。

    • 0
    • 13/10/28 11:18:22

    自分で買ったドア…というところから分譲マンションかな?
    分譲マンションなら「この前は出すぎた真似をしてすみませんでした」って謝るかも。うちは一戸建てだけど、やっぱり他人に勝手に触られたりましてや傷を付けられそうになったと思ったら気になる気持ちも分かるから。
    管理費も安くないしね。仕事は慎重にやってもらわないと。
    まぁ食ってかかるお隣さんも変人だろうから念の為に…ってのもある(笑)

    • 0
    • 13/10/28 11:03:50

    管理人が気をつければいい。ドアにあてなくても掃除できるから。

    • 0
    • 13/10/28 11:02:53

    無視されても睨まれても会えば「こんにちは~」以上って感じでいいのでは。
    もしその人が主さんの悪口とかを他の住人に言っても気にしない。

    主さんも見るに見かねて思わず間に入ったのだろうし。
    管理人さんも他の家の前を掃除するときも気を付けるだろうし。

    気にしない、気にしない。

    • 0
    • 13/10/28 11:02:07

    今何かしても火に油を注ぐだけじゃない?
    ちゃんと謝ったんだし、ほっときなよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ