4歳女「手が揺れるの」 

  • 病気・健康
  • 匿名
  • 13/10/25 11:06:44

4歳の娘が昨夜「ママ~手が揺れてる」と言っていました。手がふるえてるみたいで、寒いの?と聞いても寒く無いと。
取り合えず普通に元気なので寝ました。
朝になり、起きてくるなり「ママ~また手が揺れてるよ~」と。熱も無いし、食欲もいつもと変わらないし元気なので登園させました。(手のふるえは朝食後気にならなくなったようです。)
同じように、お子さんが手がふるえてると訴えられたことがある方いらっしゃいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/10/28 07:27:26

    痺れとかなら怖いから絶対病院いったほうがいい!!!
    小さな変化もお医者さんよりお母さんは気づいてあげられるんだよー。
    せっかく知れたのなら、後で後悔するより、病院へ行って何もなかった~と安心するほうが絶対いい!!!

    • 0
    • 13/10/28 02:07:37

    >>46
    震えた前日、夕食が普段より早かったとか、食べずに寝てしまったとかもないんですよね?

    朝食後に震えがなくなったというので、もしかしたらその辺が原因かなと思って。

    古トピだからあげられないんですが、検索したら同じような方がいました。

    子供の手の震え←トピタイです

    • 0
    • 13/10/28 01:26:50

    低身長は成長ホルモンの分泌不足が原因のこともある
    成長ホルモンは脳の下垂体から出てる

    下垂体腫瘍があったら小児の場合発達遅延が見られる
    元気みたいなので思いすごしかもしれませんが、一応病院行ってみてもいいと思うよ

    頭を痛がったり、目がおかしいとかは言わないんだよね?

    • 0
    • 13/10/27 23:07:14

    既出かもしれないけど、痺れとか震えって脳の異常もあるから一応見たもらった方が安心なんじゃない?

    • 0
    • 13/10/27 23:05:09

    逆ギレしていません。そんなにヤバイですか?と聞いただけです。文章だと逆ギレに読み取れるようですみません。

    たしかに数日前に手のふるえを訴えられ、何かあるのかな?と心配になりました。インフルエンザとかで今から高熱出るのかな?とか心臓がドキドキ動悸で震えてる感覚があるのかな?とか。
    で、トピたてました。そこで全く予想外の病気のコメントをもらい、娘が帰宅するまで調べまくり心配してました。いざ娘が帰宅すると、手のふるえも訴えないし元気に上の子と走り回ってるし、ネットで調べた症状に当てはまるものが無く安心しました。
    その後も、今日まで元気にいつも通りに室内遊園地や動物園で遊んでいるので、特に心配は無いのですが私が無知なだけでなら娘に申し訳ないので受診します。

    • 0
    • 13/10/27 22:56:27

    すごく小さな変化だけど子どもは元気。だけど知らないうちに小さな体で既に病気と戦ってることもあるんだよ?みんな心配してるんだよ!主さんも気になったからトピ立てて相談したんだよね?そんなにムキならないで…(;ロ;)

    • 0
    • 13/10/27 22:31:32

    >>42
    追い詰めてるんじゃない。
    主があほなだけ。

    • 0
    • 13/10/27 22:17:18

    >>38
    何で整形外科?内外じゃないの?

    • 0
    • 13/10/27 22:15:12

    そんなに追い詰めなくても…

    • 0
    • 13/10/27 22:12:56

    >>40私もあなたみたいに子供の変化を見過ごさない素敵なママになりたい。

    主も医者じゃあるまいし、様子見じゃなくしっかり調べたら?

    • 0
    • 13/10/27 22:07:45

    自分語りしてごめんね、ウチの子ある日から首が同じ向きによく傾くなぁって気になり出して、とりあえずのつもりで病院行ったの、かかりつけが休みだったから初診の小児科に。 そこで医者に「お母さん!気にしすぎ!」と言われて、そっかな~ぐらいで帰宅。でもなんかおかしいと思ったからまた同じ日に受診した。また医者に「そんなに気になるなら血液と尿調べる?」と言われお願いした、異常なしで「お母さんの心配が伝わってるんじゃない?病気にしたいの?」と怒られた。
    翌日かかりつけに行って、泣いて頼んだ、脳の検査できる病院に紹介状書いて下さいって。
    その日のうちにMRIとったら小脳に影があった。
    脊髄調べたら、ウイルスが脊髄入って小脳に影響出てたらしい。 薬で治ったけど、こんな場合もあるよ。
    おかしい、と思ったなら受診したほうがいいと思うよ、他の菌を拾ってくる不安もあるけどさ。
    不安を煽るような事書いてごめんね。
    何でもないといいね。

    • 0
    • 13/10/27 22:07:08

    >>35
    たった二度と思いながらも心配だったんだよね?だからトピたてたんでしょ?
    みんな自分の子なら医者に連れて行くって人が多い、例え自分の子じゃなく主の子でもその症状なら心配だから医者に行った方がいいと進めてるだけのこと。

    • 0
    • 13/10/27 22:04:14

    私の娘も1ヶ月程前、お風呂上がりに突然手が痺れると訴え翌朝もまだ痺れてたので念の為幼稚園休ませ整形外科受診しました。
    結局なにもなかったんですがそれで安心出来ましたし一度受診してみては?

    • 0
    • 13/10/27 22:02:06

    チックかもよ。

    • 0
    • 13/10/27 21:51:27

    >>35
    見たこともない、あなたの子を心配してみんなレスしてるのに逆切れ?

    病院に行って何ともなけりゃそれでいいじゃん。あなたが怒る要素ゼロだよ。

    • 0
    • 13/10/27 21:29:04

    >>34
    手遅れって、数日前にたった二度だけ訴えた手のふるえがそんなに危険な状態なのですか?
    全く調子の悪い所が無くて元気に走り回ってる娘はそんなにヤバイ状況ですか?
    本当に私が最低な母親なだけで、次の訴えを待つ前に病院に行くべき大病なら明日、園を休ませて受診します。

    • 0
    • 13/10/27 21:08:44

    病院連れて行く気ないなら、トピ〆たら?
    主に何言っても無駄みたいだし
    手遅れになって困るのは主

    • 0
    • 13/10/27 21:02:52

    >>31
    低身長って、脳に何か病気あるんですか?
    医者には脳の心配はされてません。遺伝子検査等はしましたが…

    あと、あれから一度も手のふるえを訴えてくることはありません。今日も動物園で元気に遊んでました。こんなに元気で鼻水すら垂らしてないのに病院はちょっと…。風邪など貰ってきそうで。

    • 0
    • 13/10/27 20:52:06

    なんか皆大袈裟~私も次言うまで様子みるわ

    • 0
    • 13/10/27 20:05:53

    低身長の疑いもあるんだ…
    それなら尚更、脳の心配にもならないのかな?

    • 0
    • 13/10/27 17:08:10

    娘が大病かもしれないのを認めたくないのか。
    病院に行かないでいられる神経がわからないわ。
    娘さん、何ともないといいですね。

    • 0
    • 13/10/27 00:54:07

    まぁ主の自由だけど、私ならとりあえず、病院行くかな。
    何もなければそれでいいし。
    何だか心配だもん。

    • 0
    • 13/10/26 23:04:43

    必要な治療を受けさせないのもネグレクトです。
    もう少し、しっかりした母親になるべきよ。

    • 0
    • 13/10/26 17:41:37

    >>21ひとつ言っておくと、その書いてある症状が出たら手遅れになりますよ。
    何ともないと良いですね。

    • 0
    • 13/10/26 14:18:28

    でもすごく元気なんです。今も汗だくで室内遊園地で遊んでます。
    甲状腺のコメントもありましたが、二ヶ月前に低身長の件で検査しまして異常無しでした。
    次に手のふるえを訴えたら受診します。

    • 0
    • 13/10/26 14:12:49

    まぁまぁ皆、もういいじゃない。
    主がいかないって言ってるんだしさ。

    • 0
    • 13/10/26 14:05:53

    最悪な親。病院で診てもらうレベルの症状ですよ。今は、平気でも後から悪化して手遅れにならなければいいけど…。そんな病気でって病気で亡くなってる子もいるのに。

    • 0
    • 13/10/26 14:05:03

    >>21う~ん。私なら念の為に病院に行くわ。
    震えるって普通じゃないよ。安心材料の為にも病院行ってみる事を勧めたい。

    • 0
    • 13/10/26 14:04:42

    >>21ぇええー!!受診してないの!?
    脳腫瘍じゃないにしても素人では分からない病気だってあるでしょ。
    心配じゃないの?まぁ人の子供だから私がどうこう口出す権利はないけどさ。
    もし何かあったら心配だから連れて行ってあげて欲しい。

    • 0
    • 13/10/26 14:00:51

    報告が遅れてすみません。
    あれから、手のふるえを訴えることなく娘に「もう手は揺れない?」と何度か聞きましたが「うーん。朝は揺れてだけど治った!」と。元気だし、おそらく一時的な事だったんだろうと受診してません。
    脳腫瘍など調べたら、手が震えると同時に頭痛、嘔吐、吐き気、斜視などあきらかにおかしな症状が出るみたいですが、娘には当てはまりませんのでホッとしています。
    いろいろご心配いただきありがとうございました。

    • 0
    • 13/10/26 13:00:20

    病院連れて行ってると思う、思いたい。

    • 0
    • 13/10/26 12:53:28

    心配。

    • 0
    • 13/10/26 06:49:26

    大丈夫かな?気になる、、

    • 0
    • 13/10/26 05:47:22

    私なら夜の時点で救急に駆け込む症状だけど…この主はどうしたんだろう?
    ちゃんと病院に連れていったかな?

    • 0
    • 13/10/25 15:38:28

    甲状腺の病気だと、手が震えたりするよ

    内科で血液検査すればわかる

    • 0
    • 13/10/25 15:33:55

    病院行ったかな。夜からで朝もってヤバイ。なのに普通に登園させるなんて…。心配。

    • 0
    • 13/10/25 14:42:05

    3歳の娘は、痺れる事はピリピリするって表現するよ。

    • 0
    • 13/10/25 13:07:16

    >>12トピ文読むと寝る前からっぽいよね。

    • 0
    • 13/10/25 13:05:18

    寝ている間に痺れたのかも。
    私も痺れる、という感覚を初めてわかったときは母親に訴えたよ。3歳くらいだったかな…。
    あきらかに震えている、様子がおかしい、なら病院行かなきゃだけど。

    • 0
    • 13/10/25 12:55:34

    >>9私は総合病院。CTやMRIが撮れる状態の方が安心するから。

    • 0
    • 13/10/25 12:20:05

    帰ってきて気になるようならすぐ病院連れて行きな~

    • 0
    • 13/10/25 12:16:42

    参考までに教えて。やっぱりこういう時は、血液検査と紹介状書いて貰う為にまずかかりつけの小児科行くの?

    総合病院の小児科?

    • 0
    • 13/10/25 12:09:30

    おいおい、明日は土曜日だよ、さっさと病院連れてけよ

    • 0
    • 13/10/25 11:41:11

    脳の病気かも?至急大きな病院へ。手がしびれるのを震えると言ってるのかもよ。

    • 0
    • 13/10/25 11:28:06

    皆さんありがとうございます!
    低血糖!?腫瘍!?全くの無知なのでちょっと調べてきます。いつもと変わらず元気なのでたいしたことは無いと思ってました。
    腫瘍は怖いです…

    • 0
    • 13/10/25 11:16:52

    何故、登園させた?
    帰ったらすぐに病院連れていきなさい。
    私の息子、手の振るえで病院行ったら脳に腫瘍が出来ていて手遅れだった。

    • 0
    • 13/10/25 11:14:26

    低血糖じゃない?病院につれていって検査すべき

    • 0
    • 13/10/25 11:11:10

    低血糖だったとか?

    • 0
    • 13/10/25 11:10:32

    ない。

    わたしなら、幼稚園にいかないでかかりつけに行くかな。
    大きいとこは紹介状があったほうがいいから

    • 0
    • 13/10/25 11:09:28

    ないけど。
    脳や血糖値が気になるから今日も言われたら土曜日に病院へいく。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ