東京から札幌に引っ越し

  • なんでも
  • 匿名
  • 2vmoe/VGLS
  • 13/10/22 12:18:02

11月後半か12月に札幌に引っ越します。

節約兼ねて結婚して4年、車なしで生活してました。特に不便も感じ無かったですが、札幌で車なしで大丈夫か心配です。
私は、免許なし。主人は、ペーパードライバー同然。

子どもは、プレ幼稚園に通っていて2年保育でいこうと思っていたので、年中からの幼稚園探しもこれからで不安。
ママ友が出来た時、冬になると皆車移動したりで、孤立しないかとかも心配です。

札幌は、運転が荒いと聞いたり冬道が怖いので しばらくは車なしで生活しようかなと思ってます。

地下鉄近くにすむ予定なので、移動は不便ないと思ってますが、周りに車なしの人とかいるのでしょうか?

あと、吹雪とかあったりするのか夏の北海道は好きで、旅行したりもしましたが これからの季節不安と心配ばかりです。

どんな感じか色々教えて貰いたいです。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • 匿名
    • VT9e+GeYKR
    • 13/10/22 23:09:46

    円山は高いね。
    新札幌は確かに便利。
    北区は絶対にやめた方がいいよ。雪が凄いから。

    • 0
    • 35
    • 匿名
    • UfgR0iiLUO
    • 13/10/22 22:41:18

    野幌、大麻について教えて下さった方ありがとうございました!静かな所みたいで安心しました。

    • 0
    • 34
    • 匿名
    • Q5ykI+npzh
    • 13/10/22 20:52:00

    >>23野幌駅前に住んでたけど治安悪いとかは無かったなぁ
    駅前なのに静かだし(笑)

    札幌に通学通勤してたから、まさにベッドタウンだった

    • 0
    • 33
    • 匿名
    • 6xLCV05C1H
    • 13/10/22 20:50:49

    車運転しないなら、地下鉄近くは必須だね~。
    冬のバスは30分遅れたり普通にあるから。


    私も運転しないから、夏はチャリ、冬はソリです。

    今は豊平区平岸に住んでいるけど、駅から歩いて15分2DKで結構築年数たってるマンションですが家賃64千円。
    白石の時もそんな感じでした。


    古いマンションやアパートにすると、冬に水道が凍結しないように水落しなきゃいけないみたいです。


    中島公園や中の島や学園前付近は水商売の人多いです。


    豊平区坂道多いので、わりとチャリが大変。


    保育園だったので、幼稚園の事はよくわかりませんが…。

    豊平区や西区、たしか中央区も子育てサロンとかもありますよ。


    発寒の方だとJRも地下鉄もあるからいいかもしれないですね。
    ジャスコ近いし、ちょっといけば大きい公園(農試公園)もありますし。

    休みの日遠出するのに車あると便利なくらいで、友達夫婦は車なくても普通に生活していますよ。

    旦那さんの勤務先はどこなのかな?見落としてたらすみません

    • 0
    • 32
    • 匿名
    • 9fthdFmIuT
    • 13/10/22 20:24:11

    うちも去年神奈川から札幌に転勤になりました。運転は確かに荒い。ずっと住んでる人にはわからないかも。路駐は当たり前で、割込も強引。信号が赤になりそうだから止まったのに後ろからクラクション鳴らされて追い越していったり、煽る人たくさんいる。
    私は中央区に住んでるけど、家族で出掛ける時は車あった方が便利。

    • 0
    • 31
    • 元江別っ子
    • sBg8bTw5RN
    • 13/10/22 20:19:24

    >>23
    大麻は学生多いから学生寮の方に住んだら夜とかうるさいかも
    野幌は治安悪いと思ったことないなーたまに夏の夜バイクがブンブン聞こえるくらい

    • 0
    • 30
    • 匿名
    • x9isjbT6qm
    • 13/10/22 20:17:41

    西区琴似がいいかも~ 地下鉄とJRダブルアクセス出来て、買い物もダイエー、イトーヨーカドーなどがあります。
    スイミングスクールも琴似なら二件有りますし、YAMAHAなど習い事にも徒歩で行けると思います!

    ダブルアクセスなら発寒南あたりなら家賃は下がるかも…!

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • uQx0m2RLh9
    • 13/10/22 19:53:49

    >>26
    アパートとマンションやっぱり寒さが違うよ。
    気密性のいい鉄筋マンションは暖かいよ。
    暖房は灯油暖房とあるとこが暖かいです。都市ガスはけっこう光熱費行くかも…

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • uQx0m2RLh9
    • 13/10/22 19:49:56

    生粋の札幌っこです(^^)
    駅近、きれいめMSは6万円台は無理かな。2LDKで8万以上、3LDKだと10万はします。
    子育てに向いてるところは月寒や円山、JR駅沿いだと発寒辺りも人気。
    旦那さんが出張などで空港を使うなら新札幌周辺も。

    冬はみんな一年目はビックリしますが大丈夫!慣れますよー
    二度泣きの札幌って知ってます?
    転勤で行くときは遠くて行きたくないと泣き、戻るときは帰りたくないってもっと泣くそうです(^^)ホント住みやすいいい街です。楽しんでくださいね!

    • 1
    • 27
    • 匿名
    • P0LjQH4rkw
    • 13/10/22 19:37:20

    いずれまた東京に戻るのかな?
    お子さんの学力が心配なら、文教地区に住むのがいいと思います。でも六万では無理だと思います…。

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • 2vmoe/VGLS
    • 13/10/22 19:35:27

    気づいたらたくさん返事がきていて、ありがとうございます(^^)

    6万では、厳しいんですね…。
    円山付近は、ネットで調べると高いと出てたんですが環境は良さそうなんですね。

    アパートだと寒さが厳しい気がするのですが、マンションとアパートだと寒さは やはり違いますか?
    聞いてばかりですが、良かったらまたお願いします。

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • 6GxSkBRalA
    • 13/10/22 19:11:30

    新札幌は?
    あそこら辺だったら車なくても十分生活できるよ。
    バスもJRも地下鉄もある。

    ただ、駅近でキレイ目マンションなら6万じゃ厳しいよ…

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • vYhiVurUlp
    • 13/10/22 18:55:34

    駅ちかで6万ぐらいで綺麗なとこは難しいかもねー

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • UfgR0iiLUO
    • 13/10/22 18:53:18

    >>22
    治安良くないって聞いたんですがどうですか?
    姉がその辺りに引越し予定なので知りたいです。

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • Q5ykI+npzh
    • 13/10/22 18:26:29

    意外と、江別市のJR駅に近いとこでも良さそう。
    野幌、大麻あたり。

    • 0
    • 21
    • どさんこmama
    • +Aq1rqgbX1
    • 13/10/22 17:33:21

    地下鉄近くのマンション希望で、今のとこより家賃は、結構下げて6万位のキレイめのマンション希望しています。ネットで、探すとちょこちょこ見つかるのであるのかな?と思って…。

    (↑)賃貸マンション家賃6万だと平均的に2LDK3LDKあたりかと思います。区や築年数で違いがあるくらいですね。


    車がなくても不便ではないところ、周りもあまり車移動当たり前でないところだと助かります。買い物も、自転車だったり歩きだったりなので、周りが便利な所がいいです。

    (↑)西区琴似という地域があります。


    何より、子どもの環境が良いところが一番で、公園や児童館 図書館 プール 遊び場 公共の所 商業の所含め便利な所が良いなぁとおもってます。
    今住んでいる所が、子ども関係が良いとこなので、同じような所があれば嬉しいです。
    あと、小児科が近いなど病院が近いとこもいいなと。

    (↑)円山という地域があります。




    簡単ではありますが私が思い付く限りで書き込みさせていただきました。
    どなたか他の方もアドバイスできる方がいらっしゃいましたらお願いします

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • 2vmoe/VGLS
    • 13/10/22 16:12:58

    >>19

    ありがとうございます(^^)
    まだ、見てもらえているか心配ですが。

    地下鉄近くのマンション希望で、
    今のとこより家賃は、結構下げて6万位のキレイめのマンション希望しています。
    ネットで、探すとちょこちょこ見つかるのであるのかな?と思って…。
    車がなくても不便ではないところ、周りもあまり車移動当たり前でないところだと助かります。

    買い物も、自転車だったり歩きだったりなので、周りが便利な所がいいです。

    何より、子どもの環境が良いところが一番で、公園や児童館 図書館 プール 遊び場 公共の所 商業の所含め便利な所が良いなぁとおもってます。
    今住んでいる所が、子ども関係が良いとこなので、同じような所があれば嬉しいです。
    あと、小児科が近いなど病院が近いとこもいいなと。

    色々希望しすぎかもしれませんが、どこかの条件が1つでも、良い場所があれば知りたいです。


    • 0
    • 19
    • どさんこmama
    • +Aq1rqgbX1
    • 13/10/22 15:08:34

    どういう条件が良いのか、旦那様の職場の場所などによって不便かどうか変わりますよね。

    区によってかなり不便にもなります。

    スーパーの軒数やコンビニの軒数、病院との距離。

    ペットが居るかどうかでペットに良い地域も市内にはあります。

    地下鉄が近くても、車が必要な区もありますし

    ママ友の人柄?というか、その地域に住む人たちの人柄が場所によって様々です。

    買い物の頻度はどのくらいですか?まとめ買い?

    一軒家、マンション、アパート、どの賃貸が希望?

    お受験地域や金持ち地域があったりします。

    持ち家が当たり前の地域や借家が当たり前の地域があったりします。

    生活水準が高い地域や貧困な地域があったりします。

    老人ばかりだったり、子供が多かったり、いろいろあります。

    アドバイスしたいと思いますので、答えれる範囲で構いません、教えてください。

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • r2M2tu4Th5
    • 13/10/22 13:47:41

    私も白石区(笑)
    雪道の運転は怖いし、せまい住宅地で車埋まったら泣けるよ。

    住むとこは2階以上がいいよー。友達がマンション8階だけど真冬にならない限り暖房いらないって(*^^*)
    あと冬のバスはめちゃくちゃ遅れるから気をつけて!特に雪の降り始めね。

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • 2vmoe/VGLS
    • 13/10/22 13:40:50

    ありがとうございました(^^)

    何もわからず、不安が大きかったですが
    色々聞けて、少し安心できました。

    まだ、行ってもないですが早く馴染んで 楽しみたいです。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • LhxspoLJ/l
    • 13/10/22 13:39:40

    旦那さんも車運転しないのはちょっと不便かな。
    でも東京でやってこれたなら大丈夫か。

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • KuitCfAlxZ
    • 13/10/22 13:22:17

    >>14
    あら私も白石区(笑)

    子供が小さい時はソリに乗せて保育園や買い物に行ってたな~。
    ママ友や友達はご近所さんばかりだから車でとかはほとんどないかな。
    地下鉄やバスで子連れの人もたくさん見かけるし車なくても全然暮らせる。

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • vYhiVurUlp
    • 13/10/22 13:15:06

    白石区に住んでるけど、なんでもあるし便利だよ。
    車要る要る言ったけど私も都内では乗らなかったからペーパー。
    普段の生活では車乗らなくて済んでるからペーパーでも困ってないよ。
    周りのママ友も乗らない人多いよ。
    乗れたら便利だけどね。

    家は2階以上がいいと思う。
    冬、1階だと底冷えするよ。

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • 2vmoe/VGLS
    • 13/10/22 13:09:28

    まだ、住むところは決まってないんです。
    11月の休みに皆で、見に行きます。
    ネットで、此処がいいかな?とかだけ見ています。

    光熱費などあがりそうで、都市ガスがいいかな?とか2階以上がいいかな?とか 希望通りにいくかな?とか見ているだけなんです。 

    引っ越しは、都内の中では何回か経験してますが、札幌の部屋探しに知っておくと良いこととかは、ありますか?

    聞いてばかりで、すみません!

    • 0
    • 12
    • 札幌住み
    • Ri8iUK/rcD
    • 13/10/22 12:58:29

    >>10
    公園もわりと多いし店もあるから大丈夫。ちなみに何区に住むか聞いても大丈夫?
    私はママ友と夏にBBQとか行く以外は車使わなかったよ。

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • bXzeTie6Zl
    • 13/10/22 12:55:34

    確かに札幌は運転荒い方ではないね。
    北見や旭川の方が酷いと思う。

    地下鉄もバスもあるし、冬はソリひいて子供乗せて買い物行けば?

    馴れたら車購入考えてみる方がいいかもね

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • 2vmoe/VGLS
    • 13/10/22 12:52:25

    ありがとうございます(^^)

    少し安心しました。車なくても、なんとかなるかなと思って 後は、生活していってから考えていこうと思います。

    ママ友やお友達出来た場合、遊ぶ時には車移動が主ですか?

    気になってるので、良かったら教えてもらえると嬉しいです。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • 4aigCSaESF
    • 13/10/22 12:47:19

    土日の家族でのお出かけは車ないと大変かも。バスも沢山出てるけど、小さい子供連れて電車&バス移動って疲れるよ。
    まぁ車あっても、屋根付き駐車場じゃないと毎回雪かき必要だから大変ではあるけどね。

    • 0
    • 8
    • ドキンちゃん
    • Fd1Tzc5h9i
    • 13/10/22 12:44:28

    >>2
    スピード出すし、ウィンカーなしで強引に車線変更してくるし荒いよ。

    • 0
    • 7
    • 間違った
    • KuitCfAlxZ
    • 13/10/22 12:43:29

    >>6
    ×洗い
    ○荒い

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • KuitCfAlxZ
    • 13/10/22 12:42:34

    運転洗いのは札幌より地方だと思う。
    道広いし車の数も少ないからね。

    • 1
    • 5
    • 匿名
    • vYhiVurUlp
    • 13/10/22 12:40:07

    >>2
    荒いよ。
    ほんとに荒い!
    東京で環八沿いに済んでたけど、札幌の車にはびっくりした。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • vYhiVurUlp
    • 13/10/22 12:36:20

    私も東京から札幌。
    車なくても地下鉄とか商業施設の近くなら大丈夫だとは思うけど、冬は辛いかな…。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • KuitCfAlxZ
    • 13/10/22 12:35:58

    近くに地下鉄やスーパーがあれば車なしでも生活できる。
    最悪スーパーは宅配もあるし、何区かわからないけど幼稚園もたくさんあるしそんなに不便じゃないと思う。
    生活に慣れてから車乗るようにしても大丈夫だと思うよ。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • UfgR0iiLUO
    • 13/10/22 12:30:22

    運転荒いなんて始めて聞いた。
    地下鉄近くに住むなら、とりあえず車なくても大丈夫だと思います。雪道慣れてない人は危ないと思うし。

    • 1
    • 1
    • 札幌住み
    • Ri8iUK/rcD
    • 13/10/22 12:21:30

    札幌なら車なしでも大丈夫。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ