お弁当見せてください

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 27147件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/06/10 21:22:44

    わたしもいつも参考にしてます!
    やっぱり、毎日作ってるとマンネリ化したり、やる気がおきない時もあるからそういうときここ見て、あー、美味しそう!私も頑張らなきゃって思う。

    • 0
    • 14/06/10 21:18:43

    みんな素敵な弁当だよ~

    私のはヤバいよww
    載せないけど…載せれないf^^;

    今日のはひどかった!たこ焼きとナゲット 中玉トマトだけ入れた…

    みんなの見習わなきゃ。

    • 0
    • 14/06/10 17:49:34

    風邪引いてたからロクなおかずがない!
    旦那の海苔弁ブーム。

    • 0
    • 14/06/10 13:45:23

    ここで見かけたごま塩ごはんと、カニカマ入り卵焼きが美味しそうだったので真似してみた(^∀^)

    卵焼き(焦げた)
    ナポリタン(冷凍)
    ハンバーグ
    たこ焼き(冷凍)
    炭水化物祭りヽ(o゚ェ゚o)ノ

    • 0
    • 14/06/10 13:23:01

    ここに批判書く人は
    愛情こもったお弁当を食べたこともなくて、愛情こもったお弁当をだれかに作ったこともない可哀想な人だと思ってる。

    批判じゃなくてアドバイスにしたらいいのに。わざわざ人が傷つく書き方しかできない人は心が貧しいんだよ。

    • 0
    • 14/06/10 08:50:13

    >>1961
    では何故わざわざイヤミのレスをするのかな?
    性格悪いとしか思えないけどね。
    トピ文読んだらそんなレスする必要ないでしょうに。
    糧は間違いじゃないし、あの弁当糧はまた独特で私は受け付けないけど、ここはビジターみたいに気軽に載せるのはいいと思う。

    • 0
    • 14/06/10 08:29:30

    ゆかりご飯
    唐揚げ(冷食)
    ピーマンのおかか和え
    大根の浅漬け
    焼きそば(冷食)
    卵焼き
    ミニトマト

    冷食多め;;

    • 0
    • 14/06/10 08:18:58

    >>1960 批判するつもりで見ていないかなじゃない?

    批判されたくなければママスタが決めた批判禁止のお弁当発表会へどうぞ
    ここに貼る人は批判も意見として受け止めたいんじゃないの?

    • 0
    • 14/06/10 07:22:22

    批判するやつはそもそも何でここ見るの?(笑)
    来なくていいよ(笑)

    • 0
    • 14/06/10 07:14:53

    炊き込みご飯
    カニカマチーズ入り卵焼き
    マカロニサラダ ウィンナー
    胡瓜ピリ辛漬

    • 0
    • 1958

    ぴよぴよ

    • 14/06/10 06:06:47

    今日も一日がんばれ

    • 0
    • 14/06/09 23:29:58

    >>1952
    ここでも別に問題ないでしょ。
    トピズレでもないし。

    • 0
    • 14/06/09 23:15:39

    >>1954
    いや、貼る人は向こうに貼れるんだから、向こうに貼ればいい。
    匿名で貼れるんだし。解決!

    • 0
    • 14/06/09 23:02:41

    >>1952あそこはVIPしか書き込みできないから
    ねぇ(笑)

    コメント欄にも名前出ちゃうし
    匿名で暴言や、嫌がらせのコメントしてる人たちには不都合だよね

    こっちもIDでるようになったらいいのに
    コメント欄も

    ここで人のお弁当批判してる人たちはチキンだからあっちでには行かないだろうね

    • 0
    • 14/06/09 22:22:36

    >>1952
    そんなのあったねー!
    (笑)

    • 0
    • 14/06/09 22:19:51

    お弁当発表会があるんだから
    そこに貼ればいいのに。

    • 0
    • 14/06/09 22:15:42

    >>1948

    そう可哀想

    • 0
    • 14/06/09 19:40:53

    蓋蓋言う人や最近のお弁当箱も知らない人もいるし、お弁当を作っていない人が文句言ってるんだろうな。
    量が多い少ないっ言う人も呆れる。毎日作ってるから家族に合った量にしてるのに。

    • 0
    • 14/06/09 19:40:24

    批判弁当(笑)

    • 0
    • 14/06/09 19:37:15

    ストレスたまってる人多いね~批判してる人はお弁当作ってもらったことないのかな

    っていうか、男性がコメントしてたりしてね。

    • 0
    • 14/06/09 17:53:36

    >>1945
    本当にね。
    作らない、作れない人に限って
    いちゃもん付けるよね。

    • 0
    • 14/06/09 17:40:04

    これから仕事なので夜弁当。

    豚の生姜焼き
    だし巻き玉子
    煮物
    金時豆
    枝豆
    トマト

    作る予定じゃなかったので家にあるものだけでしました。

    • 0
    • 14/06/09 16:27:28

    >>1943
    コメントありがとう。
    嫌な事言う人いるね。人が作ったお弁当を見て、不快なんてあり得ない。

    • 0
    • 14/06/09 08:12:41

    いなり~
    筍、椎茸、蒟蒻の煮物
    焦げただし巻き
    胡瓜中華漬

    • 0
    • 14/06/09 03:39:21

    >>1942
    すみません、せっかくアドバイス頂いたのに、消してしまって。
    不快に思われる方がいたみたいなので消しました。
    頂いたアドバイスを参考にもっと上手に作れるように頑張りますね!

    • 0
    • 14/06/09 01:18:07

    >>1939
    アドバイス書いたのに

    悲しい

    • 0
    • 14/06/09 01:13:52

    >>1939 あれ?消えてる!

    • 0
    • 14/06/09 00:34:09

    水餃子
    豚肉とピーマンのオイスター炒め
    玉子焼き
    レンコンの煮物

    • 0
    • 14/06/08 14:33:00

    ここのトピ見てみんなこんな素敵なお弁当つくってるのか、、、とびっくりしました。
    ダメ弁当貼ります改善したいので、アドバイスください。

    卵焼き
    ほうれん草のナムル
    ウインナー
    春巻き(冷凍)
    きんぴらごぼう
    枝豆ピック

    • 0
    • 14/06/08 06:32:27

    お弁当のおかず毎日悩む…

    • 0
    • 14/06/07 18:33:05

    写真がいつも上手く撮れません…
    なんでだろ?

    • 0
    • 14/06/07 02:58:37

    >>1932
    タッパーだったのか!

    • 0
    • 14/06/06 23:00:50

    >>1932
    ドラえもんみたい(笑)

    • 0
    • 14/06/06 22:53:04

    • 0
    • 14/06/06 22:52:00

    唐揚げ
    レバニラ炒め
    ミートボール
    ウィンナー
    卵とほうれん草としめじのバターしょうゆ炒め

    • 0
    • 14/06/06 22:48:03

    お弁当箱違うよ、タッパー。

    • 0
    • 14/06/06 18:26:17

    再加熱して入れてるけど、やり方によっちゃ、再加熱しない方が安全みたいだよー

    痛みにくくするのに、出来立てみたいな熱々の状態に再加熱するのが理想的なんだけど、 程よく程度とか中途半端に温めると冷蔵保存したのをそのまま詰めるより逆に痛みやすいんだって。
    前日作って冷蔵保存してる人は朝の時短の為な事が多いから、再加熱して冷ます時間は無かったり使いたくないと思うし、熱々に再加熱出来なければ、再加熱しない方がいいって!

    梅雨だから、怖い季節だけど、毎日頑張ろう♪

    • 0
    • 14/06/06 18:21:29

    豚丼
    えびシュウマイ
    卵焼き
    小松菜とひじきのサラダ
    かぼちゃの甘辛焼き
    味噌カツ

    味噌カツが更に茶弁に拍車をかけてるねw

    • 0
    • 14/06/06 18:09:43

    >>1927
    知識がない非常識人なので教えてください。
    なぜ再加熱するの?

    • 0
    • 14/06/06 18:06:20

    >>1927
    >>1925


    本当いちいち何よ
    『お弁当知識ある人は常識』とか『もちろん』とかさ見てて不愉快。
    もっとトゲなく柔らかく教えてあげたら?
    正しい事言ってても不愉快極まりないし、空気乱してるよ。

    • 0
    • 14/06/06 18:03:04

    >>1925
    1924さんじゃないけど、作って冷蔵保存してあった物だって、再加熱するのは、お弁当作りの知識ある人には常識だよ!

    • 0
    • 14/06/06 17:56:22

    野菜は夕飯で沢山出してる…つもり。です。

    • 0
    • 14/06/06 17:48:26

    >>1924
    なんで再加熱?

    • 0
    • 14/06/06 12:20:34

    >>1914
    もちろん、詰める前に再加熱するんだよね?

    • 0
    • 14/06/06 11:22:35

    中学男子のお弁当

    • 0
    • 14/06/06 09:47:18

    オムライス弁当。

    • 0
    • 14/06/06 09:24:06

    >>1920
    可愛い
    母の愛を感じる

    • 0
    • 14/06/06 09:04:03

    息子のリクエストで悪戦苦闘しながら初挑戦(><)
    やっぱり下手ですかね?

    • 0
    • 14/06/06 08:13:01

    肉野菜炒め
    海苔チーズ入り卵焼き
    ウィンナー コロッケ

    • 0
1件~50件 (全 27147件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ