切って冷凍しておける野菜

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 23
    • ★虎ッキー|ω・)
    • 0UAud3d2rv

    • 13/09/30 00:10:12

    ブロッコリー
    一口サイズに切って茹でて冷凍してる。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 匿名
    • NvhcCFCHZ/

    • 13/09/29 21:28:45

    きゅうりはスライスして塩ふってから水出して、ジップロックに入れて冷凍。
    和え物とかに使えるって☆
    オクラも輪切り?にして冷凍出来るよ。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 匿名
    • Cew7TCz7t0

    • 13/09/29 19:48:02

    ネギ

    • 0
    • No.
    • 20
    • 匿名
    • Zqdv747WVA

    • 13/09/29 19:44:49

    茹でたアスパラ、茹でたホウレン草

    • 0
    • No.
    • 19
    • 匿名
    • d3Po1xsoTx

    • 13/09/29 10:35:53

    遅くなり、申し訳ありません。

    早速今日冷凍始めたいと思います。

    ありがとうございます!!

    • 0
    • No.
    • 18
    • 匿名
    • 9YMFOgy8L0

    • 13/09/28 21:58:50

    >>17
    そうなんだ!!
    水切りのやつだよね。
    ありがとう(^_^)

    • 0
    • No.
    • 17
    • 匿名
    • j62aZaasZh

    • 13/09/28 21:32:17

    >>14ハンドルをぐるぐる回して遠心力で水分を飛ばすやつ(名前がわからん)で水分を飛ばしてキッチンペーパーで更に水分をとってる

    • 0
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • 2xT0jj9TRv

    • 13/09/28 21:26:43

    >>13
    炒めるのか!わかったやってみるー
    教えてくれてありがとう

    • 0
    • No.
    • 15
    • 匿名
    • Jm7u/tXFtF

    • 13/09/28 20:32:07

    にらはカットしてジップロックに入れておけば炒めものとか使えるよ。まとまらずにパラパラするので使いやすい!
    トマトはヘタだけ取ってまるごと冷凍室へ…
    カレーやパスタや煮込み料理にレンチンすれば皮もつるんと剥けて使えます。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 匿名
    • 9YMFOgy8L0

    • 13/09/28 20:30:56

    便乗…
    下ゆでした野菜の水切り
    上手くできなくて水っぽくなるんだけど、冷凍前どうやって水っぽいのとってる??

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • NvhcCFCHZ/

    • 13/09/28 20:29:38

    ナスは炒めてからの方がいいってこの前テレビで見たよ!

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • 2xT0jj9TRv

    • 13/09/28 19:55:14

    >>11
    出来るんだ
    ありがとー
    あくぬきとかはしないでも大丈夫かな?

    • 0
    • No.
    • 11
    • 匿名
    • Qfjjl/dFAY

    • 13/09/28 19:47:58

    >>10
    茄子できるよ!!適当な大きさに切ってそのまま冷凍。
    ちなみにカボチャも切ってそのまま冷凍できる。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 匿名
    • 2xT0jj9TRv

    • 13/09/28 19:44:35

    ナスは冷凍できる?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 匿名
    • LnTMI2KR1u

    • 13/09/28 19:11:21

    玉ねぎ~

    • 0
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • BsCs0zF1dA

    • 13/09/28 19:08:27

    ブロッコリーは茹でて出来る。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • XnHWYlEsgz

    • 13/09/28 19:02:02

    冷凍したら物によって水っぽくなるしおいしくない

    • 0
    • No.
    • 6
    • 匿名
    • mjmEBUDsFa

    • 13/09/28 17:00:04

    煮物、おでん用の大根

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • j62aZaasZh

    • 13/09/28 16:33:29

    ピーマン、小松菜、きのこは生のまま冷凍してる

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • GDqNTOHmr1

    • 13/09/28 16:10:12

    ごめんなさい。蓮根じゃなくて蒟蒻っす

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • HXyYYELKXa

    • 13/09/28 16:08:07

    冷凍食品になっているような野菜なら大丈夫かと。
    葉ものは下茹でしてね。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • IirOaxlETw

    • 13/09/28 16:07:59

    スーパーの冷食コーナーを参考にするといいよ。
    固めに茹でれば大丈夫だからさ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • GDqNTOHmr1

    • 13/09/28 16:07:29

    蓮根、竹の子は冷凍不向き。後なんだろ??
    大体は出来るはず。
    軽く炒めたりすればいい野菜もある。ピーマンとか。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ