Windows8のエクセルファイルをCDRに

  • なんでも
  • 匿名
  • 0bCyjUHEXo
  • 13/09/16 07:32:40

昨日8を買いました。エクセルの表を作ったのですが、新しいプリンタが明日にならないと届かず…
古いパソコンXPに古いプリンタ(無線とばず)つなげてあるので、作ったデータをCDRにうつして印刷しようと思ったのですが(T_T)
右クリックしても送るって項目がないんです。無知な私にやり方を教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 匿名
    • 0bCyjUHEXo
    • 13/09/16 08:33:02

    保存先をかえるんですね!ありがとうございます。古い形式で保存…がよくわかりません。良ければ教えてください

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • 7pMdra2YDu
    • 13/09/16 08:14:55

    送るじゃなくて、名前をつけて保存
    保存先を「コンピュータ」の中からCDを指定してCD-Rに保存
    あと保存するときは、ファイルの種類をExcel2003-2007とか古い形式で保存した方がいいと思う


    • 0
    • 1
    • 匿名
    • 0bCyjUHEXo
    • 13/09/16 08:05:12

    お願いします

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ