教えて欲しいです。生活保護で年金

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 13/09/10 22:27:45

    旦那は何やってんの?

    • 0
    • 13/09/10 21:20:42

    人の税金で生活して人の税金で自分のだらしなさの尻拭いをさせるって生保脳ね

    • 0
    • 13/09/10 20:10:06

    主は大変なのかもしれないけど、何年も先の年金を心配する位なら働けないのかな。
    知り合いは抗がん剤治療しながらそんな先の事よりしっかり今を生きてるよ。

    • 0
    • 13/09/10 20:06:45

    >>26
    そうだよ
    40年間国民年金を納めても65歳支給で5万くらいしかもらえないもの
    生活保護なら15万近く貰えるよ
    (医療費ゼロ・税金ゼロ)

    • 0
    • 13/09/10 20:03:57

    >>19

    >>17ですが、自分が例え癌になって抗がん剤治療を受けながら働くとしても、私は母子家庭なので出来る範囲の仕事はしますよ。


    私の知人も子宮がんでしたが、手術を受け1ヶ月で職場復帰し治療費を稼ぎ出しています。


    全身に転移していて働けないなら仕方無いかもしれないけど…


    • 0
    • 13/09/10 19:55:20

    >>26
    でも、生活に余裕のある子供や兄弟が居たら生保は手続き通らないよ。
    車や持ち家や貯金などの財産、生命保険もダメだし。

    • 0
    • 13/09/10 19:52:03

    へー!なら年とったらみんな生保した方が賢いよね。

    • 0
    • 13/09/10 19:50:16

    >>1
    嘘教えたらダメだよ。
    生活保護受けてても年金は貰える。
    生保以外に国から貰えるお金(例えば遺族年金など)を受給したうえで、足りない額を生保で補う。
    例えば、ひと月に掛かる最低金額が20万円として、年金が10万円だったら、残りの10万円が生活保護で支払われる。
    老齢年金あるいは遺族年金を断って生活保護一本に頼ることはできない。

    • 0
    • 13/09/10 19:48:31

    主は実は治療しているのは旦那で、その為に生保受けていて、年金の未払いがあった場合にもし万が一の事があったら遺族年金の額が下がったり、受け取れないのを心配してるのかなって思ったわ。

    ママスタ病の妄想酷くてごめんねー

    数ヶ月分、払いたいって気持ちは良い事だけど。生保だもんね……生保だからね……

    本気でどうにかしたいなら、ここに聞くより生保担当の人に聞けばいいんじゃないかしら。
    病気の程度は全くわからないけど、とりあえずお大事に。


    • 0
    • 13/09/10 19:43:28

    >>21がん保険でまかないきれると思う?
    生保じゃなく保険に入れないほど貧乏だったら?

    • 0
    • 13/09/10 19:41:35

    高いガン保険を掛けてるのがばからしいな~
    20歳から万が一と掛けていたけど生活保護で治療できるなんて
    生命保険を真面目にかけてるのがバカバカしくなるよ

    • 0
    • 13/09/10 19:41:27

    >>20
    その為にガン保険がある。

    • 0
    • 13/09/10 19:38:06

    抗がん剤って高いのよね。実際生活保護じゃない人は高いから諦めてる人もいる。それも税金で賄い、挙げ句だらしなく未納してきたものまで税金で…
    あきれる

    • 0
    • 13/09/10 19:34:45

    >>17
    自分が主の立場になってもそう思う?

    • 0
    • 13/09/10 19:26:52

    >>17
    私も働いている人知ってる。私も主は甘いと思った。

    • 0
    • 13/09/10 19:08:45

    >>13抗がん剤の治療を受けながら働いてる人は居るよ。

    主は甘い。

    • 0
    • 13/09/10 18:57:12

    抗がん剤って事は病気でしょ?なら年金受給までもつの?

    • 0
    • 13/09/10 17:45:07

    教えていただきありがとうございました。

    • 0
    • 13/09/10 17:44:56

    >>8
    でしょ!
    わざわざ、さかのぼって聞くのもめんどくさいし(笑)

    • 0
    • 13/09/10 17:44:38

    >>12
    抗がん剤治療しているので。

    • 0
    • 13/09/10 17:42:20

    働けないの?

    • 0
    • 13/09/10 17:40:59

    すごい考えだね。皆の税金で暮らしてるのに。

    • 0
    • 13/09/10 17:40:32

    年金への拠出はダメじゃなかった?

    • 0
    • 13/09/10 17:37:40

    >>7
    働けたらはたらいています。

    • 0
    • 13/09/10 17:36:56

    >>6
    ありがとうございます!たしかにきちんと払っても貰える保証はないですもんね。
    払わなきゃいけないものを払わないのがなんか気持ち悪かったですが、そう考えたら払わなくてもいっかと思えます

    • 0
    • 13/09/10 17:36:02

    >>5
    働きなよ

    • 0
    • 13/09/10 17:35:08

    私は放置してる(笑)
    年金なんか貰えないだとおもって。
    貰えたらラッキー的な位。

    • 0
    • 13/09/10 17:34:51

    払う余裕はないですけど、払っといた方が得なら払おうかと思って

    • 0
    • 13/09/10 17:21:38

    生活保護でパケホとかむかつく

    • 0
    • 13/09/10 17:10:31

    どうせ生保で生き続けるんでしょ?

    • 0
    • 13/09/10 17:08:48

    生活保護費から未納分の年金払うの??
    生活できないから生活保護受けてるんじゃないの?

    未納分の年金にお金回せるなんて、いいね。

    • 0
    • 13/09/10 17:07:28

    生保は年金貰えないし、払えるならなぜ生保?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ