ピアノ習ってる方、何年生でどのレベル?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 匿名
    • 7wGN1E37nK
    • 13/09/21 14:03:45

    6歳小1
    ピアノ歴もうすぐ2年、個人
    ブルグミュラー、こどものハノン、バッハアンナマグダレーナ~、ピアノスタディ4レパート
    リー&ワークの5冊。
    各本1曲でピアノスタディは2~3曲の時もあり。
    たまにギロックとかカバレフスキーの楽譜を先生がコピーしてくれてやる時も。
    バッハはじめてから練習に時間がかかり少なくても1時間は練習するようになった。

    • 4
    • 5
    • 匿名
    • liHSSzJS5G
    • 13/09/09 15:36:20


    小5で6級すごいですね。
    私は結局エレ9級でやめちゃったので(汗)

    小1でブルクもすごい、、
    それって進み早い方ですよね?
    うちの小2は、まだバイエル70番代です(爆)
    一般的にはどれくらいなのか、ちょっと気になってしまっています。
    引きつづき、コメいただけたらお願いします。

    • 2
    • 4
    • 匿名
    • sF+a+vX58z
    • 13/09/09 15:33:57

    中学3年
    ピアノ歴12年

    11年で、先生の所はやめたので、今は好きな曲の楽譜買ってきて練習する感じ。

    あとは近所の子に頼まれて、週1でレッスンしてあげてる。

    • 1
    • 3
    • 匿名
    • Z7TyGw0emM
    • 13/09/09 15:29:37

    ヤマハの個人&グループでヤマハの教材だからイマイチ進度がわからない(^^;
    近所の個人教室にも行ってるけど、ヤマハ教材プラス先生が選んだ曲。
    今小2で始めて4年くらいかな。
    だいたい毎週4,5曲くらいが課題?宿題?になってます。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • f4+9hdxmgz
    • 13/09/09 13:34:51

    小学1年生、男の子。
    ピアノ歴三年、ブルクミュラー入ったとこです。

    • 2
    • 1
    • aoQeuUrWBk
    • 13/09/09 13:04:56

    小5 エレクトーンは6級のジャズとラテンの楽譜練習してる。
    最近ピアノも習いはじめてソナチネ練習してる。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ