東京オリンピック。そんなに嬉しい?

  • なんでも
  • 匿名
  • 13/09/08 11:42:02

東京に決まって、キャーキャー大喜びしてる人や泣いて喜んでる人いるけど、そんなに嬉しいの?

確かに日本に決まったのは喜ばしいことなんだけど、やったー!!!ぅおーーーー!!ってほどじゃない…

みんなが喜ぶ理由を教えて?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 254件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/09/08 21:10:39

    どうでもいい

    • 1
    • 13/09/08 21:07:01

    >>251

    全文同意!

    • 0
    • 13/09/08 21:05:44

    >>241
    プラン見た?
    大きな問題を抱えても東京が選ばれた理由が分かるかも。

    • 0
    • 13/09/08 20:48:52

    >>248 気持ちはわかるけどさ、メディアに踊らされすぎじゃない?
    安部さんも言ってるじゃない。「ヘッドラインじゃなく…」ってさ。
    個々の意識は大切だけど、電気料値上げは前から言われてたし仕方ない。
    オリンピックによって、日本に来た海外の人達に「日本はすばらしい」って思って貰えるように、都や政府や東電が七年掛けて頑張るしかないよ。

    お隣の国が海も無い県まで含めて日本の海産物を禁止したり、オリンピック開催を妨害されたりすると「絶対開催して、成功してほしい」って思っちゃう。
    あっちが反対や抗議する事って、大概日本にプラスになる事だから。
    あれだけ国を挙げて妨害してるのを見ると、やっぱりオリンピックって経済面だけじゃなく、とても重要なんだなと思う。

    • 0
    • 13/09/08 20:23:59

    スポーツに全く興味無い。テレビがオリンピックだらけになるのはすっごく嫌。けど、なんとなく嬉しい。
    興味無いし、ルールもわからないけど、きっと影響されて応援しちゃうんだろうな。ミーハーだし。
    会場に行けるならいってみたいと思う。一生に一度あるか無いかだもんね。

    • 1
    • 13/09/08 20:14:33

    >>247
    じゃあさ、誘致に至るまでの動きを調べたら?もうネットだからって勝手な事を言っても、ネットだたからこそあなたの発言はすぐに調べて簡単なんだよ。

    • 0
    • 13/09/08 20:10:13

    >>229
    人が増えるんだから電力も半端ないだろうね。 その電力だって今でも福島から送られてるのにさ…。
    「完全にコントロールされてます、東京は世界一安全です」って何をもってそんな事言ってんだろ

    • 0
    • 13/09/08 20:08:07

    >>241そうだね。
    オリンピックごときで経済が大きく動くほど東京は経済規模が小さい都市じゃない。オリンピックの為にって理由だけでインフラ整備がスムーズに進むとは思えない。

    • 1
    • 13/09/08 19:52:09

    吉原、川崎、西川口は大丈夫?

    • 0
    • 13/09/08 19:47:51

    >>229 オリンピックを開催するって事で、世界が見てるから原発 復興に関して政府も頑張ると思う。

    今のまま、だらだら現状が続くならオリンピックみたいな世界的に注目される物は福島含めて「国の威信に掛けて!」ってなる起爆剤になるし、いいと思う。

    民主がずっと今も政権とってたら、大変な事になってたと思うし安部さん頑張ってると思う。

    • 0
    • 13/09/08 19:45:34

    >>238
    それは…

    • 0
    • 13/09/08 19:40:52

    株価が上がるのが嬉しい。あとは、やっぱり子供に生で五輪を見せてあげたい。

    テレビで見るのと、会場の熱気の中で見るのじゃ、全然違うし。

    • 0
    • 13/09/08 19:06:24

    >>241
    そんな次元の話の企画書が通ったんだ。

    • 1
    • 13/09/08 18:59:17

    >>240
    今どこどこを突貫で…と決まってるのではなく、みんなが非協力的だと行く末は、の話しです。

    整備には誰かの土地が買われたり、どこかの景観を変える事もあるから、当事者は非協力的になるのも仕方ないけど、オリンピックの為に整備の対象ぬなった道路やら施設は何が何でも整備しきらなきゃいけない。
    だから、そういう点で時間がかかったら突貫になる場所もあるという話。

    でも確かにリニアも現時点で見直すべきところを慌てて改善しないとだから大変だね。

    • 0
    • 13/09/08 18:34:57

    >>239
    突貫工事にするしかないところってどこ?
    リニアの話?

    • 0
    • 13/09/08 18:28:49

    主も言うように、喜ばしいかもしれないけど騒ぐ程ではない。

    確かに経済が活性するかもしれないけど、インフラだって施設だって、さあやりましょうってほいほい整備は出来ない。
    整備には人様の土地を頂いたり完成後の管理方法を考えてから整備しないといけないんだから、周囲との調整が必要。
    でもその周囲も、自分達の街の整備となると調整になかなか協力してくれないから、整備には時間かかる。

    時間がなくなると結局工事も突貫になる。
    前回のオリンピックの為に突貫で整備されてた高速道路とかが、後々色々な問題を抱えてしまった事は周知の事実でしょ。

    オリンピックを開催するにはそれ以前も以後も色々大変だって事知らなければ、ただ騒ぐ様に喜べるよね。

    • 0
    • 13/09/08 17:39:54

    私も興味なし。阪神大震災の被災者だって完全復興してないのにさ。

    • 0
    • 13/09/08 16:35:24

    >>154
    でもさ、放射能の問題や被災地の復興は、このまま手付かずには出来ないし、今までが進まな過ぎだったんだし、東電に任せてたら恐ろしい事になりそうだから、これを機に政府が本腰入れて取り組んでくれたら、それはそれで良いことじゃない?
    政府が主体となるのが遅すぎたんだよ。
    税金はオリンピック関係無しに上がる予定だったし、オリンピックはあくまでも都でしょ?
    国の税金とは関係無いんじゃないの?

    • 0
    • 13/09/08 16:17:36

    ミスリード、きたー。

    • 0
    • 13/09/08 16:16:04

    ○上彰効果もあるみたいね。おばか相手のミスリード番組に乗せられちゃうんだよね。

    • 0
    • 13/09/08 16:11:41

    >>229電気料金も値上げする予定でいるとかTVで見たよ。

    • 0
    • 13/09/08 16:06:30

    >>46
    とても綺麗を鼻にかけてるのが、ちょっと残念だった(笑)
    「えー!私のフランス語見て(撮って)なかったんですかぁ?!」だって(笑)
    見たかったよ(笑)

    • 0
    • 13/09/08 15:57:14

    ほんと来てほしくないんだけど。

    • 1
    • 13/09/08 15:40:58

    >>230
    何に関して無知ばっかりだと思うの?

    • 0
    • 13/09/08 15:37:41

    文句言うならちょっとくらい調べたらいいのに。
    無知ばかりでびっくり。

    • 0
    • 13/09/08 15:34:47

    >>221
    うん。被災地の人達は日本に決まった事を本当に喜んでいるのか疑問。

    阿倍総理がプレゼンテーションね演説で『原発は完全にコントロールされています』って話したけど、それを聞いてどう思ったのか?

    今回のプレゼンテーションの映像だけでも数億かかり、全部で何十億かの税金が使われた。
    開催で潤うのは東京中心。真の復興になるのかな?

    開催中の人口増加で電力も心配。

    • 1
    • 13/09/08 15:18:41

    >>194
    選手や関係者・取材記者だけではなく他にも多くの人が海外から日本に来るから色んな病気が持ち込まれるだろうね。 荷物と一緒に虫とかも運ばれて来ちゃうしね

    • 1
    • 13/09/08 15:17:40

    >>226
    トピズレだけど先週ソウルに行ったの。明洞も東大門も日本人がほとんど居なかった。円安も関係してるけど、日韓関係の冷え込みは大きな溝を生んでるよね。

    • 0
    • 13/09/08 15:06:25

    >>225
    そうなんだ。
    だからこんな変な時期に言い出したんだね。

    • 0
    • 13/09/08 15:01:33

    >>221あれはオリンピック開催国決まる時期を狙った韓国の嫌がらせだけどね

    • 0
    • 13/09/08 14:58:46

    >>220
    税率と税率変動時期はまだ決まってないから

    • 0
    • 13/09/08 14:55:49

    もはやあっちのトピと大差なくなってきてる…(笑)

    開催時期にもまたこういうトピ立つんだろうなぁ。

    • 0
    • 13/09/08 14:55:23

    変動でローン組んだから恐怖
    まぁ景気は回復するだろうし、雇用も増えるだろうし、良いよね。

    • 0
    • 13/09/08 14:55:11

    >>109
    前回、落選した時の招致は震災のずっと前に行ってたよね。
    復興を含めての開催を計画したって言うのは、取って付けたようなものでしょ。

    猪瀬さんは石原さんの知事時代副知事やってたし、石原派だったから、石原さんから引き継いだ夢を実現したかっただけ。
    あの人自身派手好きだし。


    確かに誰かが言っていてた様に、選手達用の食事の材料なとを被災地産の物にすれば、判りやすい復興の手助けになるかもしれないけど、今でさえ韓国は被災地含めた東日本の産物を拒否しようとしているし、復興の為にと言いつつ具体的な案が出てないから、そううまくいくのかなと思ってしまう。

    • 0
    • 13/09/08 14:54:50

    だから消費税は関係なく上がります

    • 1
    • 13/09/08 14:53:27

    >>218やっぱりな。それも狙いだったんだろうね。
    やっぱり良いことばっかりじゃない。

    • 1
    • 13/09/08 14:49:05

    >>217
    そうだね。
    このオリンピック騒ぎのどさくさで、消費税アップもやりやすくなるって前にテレビで言ってたし。

    • 1
    • 13/09/08 14:46:54

    >>215
    オリンピック財政と増税は無関係だけど、
    オリンピックバブルで浮かれるから増税も思う壺という意味じゃない?

    • 1
    • 13/09/08 14:43:03

    >>215
    どこまで本当なんだかね(笑)

    • 0
    • 13/09/08 14:41:30

    猪瀬知事が54億ドル東京の積み立てあるとか言ってたらしいから国の増税は別問題でしょう

    そんなに積み立てあるなら住民税安くしてくれよ~
    by都民

    • 1
    • 13/09/08 14:41:29

    >>210そういう経済効果もあるのか

    • 0
    • 13/09/08 14:38:03

    >>168
    晴海は中央区だよ

    • 1
    • 13/09/08 14:37:02

    >>168江東区じゃなかったかな…違ったらごめん

    • 0
    • 13/09/08 14:36:38

    関連株の高騰や為替はすぐに反応するよ。
    一般に景気が上向いたと感じるまでには時間がかかるだろうけど。

    • 0
    • 13/09/08 14:32:50

    東京のソープなくなったら千葉や埼玉が流行るね

    • 0
    • 13/09/08 14:31:46

    >>205コンビニからえろ本は一掃される
    それは良きことだ

    • 0
    • 13/09/08 14:28:37

    >>192可哀想に思うって(笑)なんなの、その、喜んでる自分の感覚が絶対正しいみたいな上から目線(笑)

    • 0
    • 13/09/08 14:26:27

    >>198
    いいなぁ。オリンピックで給料上がるならうちの地域でもやって欲しいわ(笑)

    • 0
    • 13/09/08 14:25:45

    東京オリンピックトピが乱立すると予知しました。

    • 1
    • 13/09/08 14:25:26

    >>199
    ホームレスは一時的に追い出されるかもね。
    ロンドンオリンピックの時はホームレスや売春施設が一掃されたからね~。

    • 0
1件~50件 (全 254件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ