幼稚園どっち?

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • PI7S5Nj45R
  • 13/09/08 03:33:57

ぱっと読んでみてどっちがいいかお答えお願いします!

幼稚園①
町立、月謝5000、バス有、給食、家から遠い、制服イマイチ、園児たくさん

幼稚園②
私立、月謝13000、バス有、給食(月1弁当)、家から近い、制服カワイイ、預かり保育有り、専門の先生が来る色々な授業がある(英会話、書道、体操、絵など)キリスト教、園児がかなり少ない

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/09/08 15:24:04

    書かれてる条件からすると②だけど、少人数すぎて悩むな。働くなら保育園に行くし、近所の方がほぼ①ならそちらに行くかも。

    • 0
    • 37
    • 匿名
    • PI7S5Nj45R
    • 13/09/08 12:49:34

    2が圧倒的ですね☆
    意見ありがとうございます!
    やはり人数は少なくても、その中でお友達を作って楽しく過ごしてくれますかね。
    私事ではありますが、二人目を考えているので近い事と、預かり保育は何かと助かるのかな。

    • 0
    • 36
    • 匿名
    • modM6NFJAf
    • 13/09/08 12:34:15

    私は2だな。
    やっぱり預かり保育があると便利だよ。

    • 0
    • 35
    • 匿名
    • u0lA5RKMFF
    • 13/09/08 10:54:09

    • 0
    • 13/09/08 10:38:51

    預かり保育
    専門の先生がいるで決める

    • 0
    • 33
    • 匿名
    • L/22Af6KMB
    • 13/09/08 10:23:22

    2だなぁ。うちの幼稚園三万+バス代、PTA代金やら諸々で結局四万行く。

    • 0
    • 32
    • 匿名
    • PI7S5Nj45R
    • 13/09/08 10:16:36

    ちなみに>>30さん
    月謝などは問い合せたり幼稚園のホームページに載っていましたよ☆

    あと①も②も保育料のみです!
    その他、給食費、バス代、その他かかります。
    給食費3990、バス代1500です。

    • 0
    • 31
    • 匿名
    • PI7S5Nj45R
    • 13/09/08 09:50:18

    知らぬ間に沢山レスありがとうございます!
    一人目なのでみなさんの意見参考になります☆
    ①はやはり町立で安い!ってところが一番のポイントですかね。
    ②の幼稚園は小さい町の中の古い私立幼稚園なので、あまり町外から通う人もいなく、町内の人も①に流れがちで例えば①に入れなかった人が②に来るって感じみたいで。
    園児が少なすぎて存続の危機とも言われているとか…。運動会などの行事も人数いなすぎて寂しいのかな、と。お友達の人数を考えれば①何ですがね。

    • 0
    • 30
    • 匿名
    • TLZpzJJCcQ
    • 13/09/08 09:31:35

    月謝とかってどうやって調べるの?幼稚園のホームページに載ってるの?
    それとも説明書とかやってるの?
    トピズレごめん

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • 7iWzFd6wEV
    • 13/09/08 09:29:20

    トピタイ見る限り2だけど、園児が1学年1桁って気になる。
    町立だから、人口少ない町?それともその幼稚園が人気ないの?それによるなー
    人口が少ないだけなら、それで丁寧に保育してくれるなら逆に良いけどね。
    娘が学年10人位の幼稚園だったけど、すごく手を掛けてくれてて、お遊戯や運動会の衣裳に手間掛けてくれたり、ありとあらゆる行事も濃密ですごく良い思い出になりましたよ!

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • E+nLhL8SaO
    • 13/09/08 09:25:50

    園児の人数が、人気がなくて少ないのか、元々の定員が少ないのかが気になる。

    どっちかなら1を選ぶ。
    人数多い方が発表会や運動会が盛り上がりそう。
    1人1人の出番は減りそうだけど。

    私は運動をたくさん取り入れてる所を選びました。

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • SYEXBUuxN9
    • 13/09/08 09:01:27

    私も2。
    でも月謝は色々調べたほうがいいよ。うちも保育料自体は15000円程だけど、給食・スイミング・体操・バス代・設備費入れたら月35000円くらいになる。

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • kBczK+ZfBP
    • 13/09/08 08:50:40

    2だなー!
    月謝13000円って、保育料だけだよね?
    そこから、給食費やらなんやら加算されて2万位いくんじゃなくて??

    • 0
    • 13/09/08 08:43:53

    市立で13000円やす!
    しかも、英会話とかあるの!?

    うちも市立で英会話とか、専門の教育してくれるけど3万するよ!
    私なら絶対②だわー!

    • 0
    • 24
    • 断然2!
    • e8/npIy/8j
    • 13/09/08 08:40:32

    私立で13,000は安いし、幼稚園はなにかと行く用事があるから近いにこしたことはない!
    災害時も安心だしね。

    • 0
    • 23
    • ウザいって
    • ka5kzy7ner
    • 13/09/08 08:08:20

    >>20
    大人が使う言葉か…

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • S1IQjoHkQI
    • 13/09/08 08:07:16

    2!
    私立で13000円て安いね。

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • rDbR4i+6nn
    • 13/09/08 08:05:15

    雨とか雪とか天気の悪さもあるし近い方がいいと思う。
    その日だけバスとかできないし。
    うちが引っ越す前は週2で弁当だったし月一なら苦じゃないや。
    でも私立でその安さは羨ましい~

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • cn7BE8EDM+
    • 13/09/08 07:53:59

    私立。月一弁当はウザいけど、急病で迎えとか行事のことを考えると家の近くがいいから妥協する。

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • Db06iaavTw
    • 13/09/08 07:52:34

    制服なんてどうでもいいけどそれも決め手になるんだ?
    近い方がいいよ。1がすんごく魅力的な園でないならうちなら遠い園は候補には入れない。

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • KMZkJSU6mN
    • 13/09/08 07:50:13

    2だな~

    いいな~そんな安くて…

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • fNrhef0iOQ
    • 13/09/08 07:48:14

    私立の方かな。
    近いし、少人数で目も行き届いてそうだし、色々な専門の先生来てくれるし。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • O8pTJIP94f
    • 13/09/08 06:14:51

    子どもの性格によるかな…

    小学校にあがる時に幼稚園時代の友達がいると子どもも安心だろうけど、居なくてもすぐ友達はできるしね…

    うちの子は、のんびりで自分で何でもするタイプではないから②で、しっかり見てもらえるほうがいいな。
    預かりがあるのも助かると思う。

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • xZDvdReFSA
    • 13/09/08 06:08:47

    2!園児が少ない方が目が行き届いて安心だし近い方が行事の時に楽。
    13000円なんて他と比べたら激安だよ。

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • FRXHZzuMz5
    • 13/09/08 06:02:51

    2。

    預かりがあるのと、家から近いのが重要かな。

    • 0
    • 13
    • 森3中黒沢
    • aIe8bTyGT4
    • 13/09/08 05:48:58

    2!
    安くない?!びっくりした!迷わず2だよ

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • oUiAZpsTPJ
    • 13/09/08 05:47:27

    お金のこと気にしないなら②
    児童が少ないと目が行き届いていいんじゃない?預かり保育があるのも重要

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • oGVJi0hb56
    • 13/09/08 04:38:40

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • s/DuvoYgI8
    • 13/09/08 04:27:24

    うちは長女の時は市立の幼稚園に行きましたが、やっぱり小学校が一緒のお友だちが居ると小学校に上がった時、全然知らない子よりは知ってる子の方が断然良いですょ( ´∀`)

    でも、今次女は市立ではなく私立の幼稚園に通ってますがやっぱり同じ小学校に上がる子は市立と比べ断然少ないのですが、まー長女の時に結構お友だちになったママ友居るのであまり気にしてないかな♪

    後うちは長女の時は市立だったし料金的に安かったのでヤマハの英語塾通ってましたが毎週送って行くのがカナリめんどくさくなり次女が通うのであれば幼稚園でやってくれた方が楽でいいなと思い私立にしました♪~(・ε・ )

    あとは働くなら断然私立の方がいいですね。市立と違って預かりもあるし。ちなみに13000ッてカナリ破格ですね笑
    今住んでる市立の幼稚園と同じ値段ですょ☆まー月々アルバム代入れたら15000ですが

    私立は年少時で18000年中年長で16000になりますがその他諸々入れると3万近く取られますが、まーその分先生達もきめ細かく見てくれ何かあれば電話で連絡してくれます。

    市立はそれなりの対応だし、何よりも親子遠足がなくって幼稚園とは別で仲が良かったママ友達数十人でバスを借りNHKスタジオゃジブリ美術館に行って来ましたょ( ´∀`)

    やっぱり幼稚園に来たのであれば親子遠足が無いッてなるとガックリきますょね♪

    あとは仲がいい子がいるのであれば同じ所に通わすのもありなのでは?

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • tDX4qyZA4G
    • 13/09/08 04:17:50

    園や先生の雰囲気が子供さんに合う方。子供さんの性格も考慮して決めれば主さんも納得のいく選択になるのではないでしょうか(^^)

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • NEbxK6Kmft
    • 13/09/08 04:12:51

    私は少ない中でもうまく学んでやって行って欲しいから小規模な方がいい。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • P4lvel8Zm0
    • 13/09/08 04:04:45

    2は、園児少ない理由が気になる。
    立地?保育料?
    役員は高確率で当たるね。
    色んな経験を小さいうちにさせておくと、小学生になった時、苦手意識を持たない利点はあります。
    ただ、狭い人間関係だと、問題も出てきそうですね。
    親も子も。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • PI7S5Nj45R
    • 13/09/08 03:49:42

    ありがとうございます!
    >>4さん
    ①は他に言うこと無くって…汗

    ②は魅力的なところはあるけど本当に園児が少なくひと学年、一桁かも?ってくらいです。
    やっぱりお友達はたくさんいた方が子供にはいいですよね?

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • NEbxK6Kmft
    • 13/09/08 03:46:17

    2
    1のメリットがない。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • BGt1/2KmN3
    • 13/09/08 03:41:30

    説明内容の多さ少なさにすでに気持ちが反映されてませんか?

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • c5eeTLUPgR
    • 13/09/08 03:39:33

    働くなら2。
    働かないなら1。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • 11FpdwX4M4
    • 13/09/08 03:39:33

    2

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • 3IArVRABIG
    • 13/09/08 03:37:21

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ