1300キロを11日間かけ歩いて帰宅

  • ニュース全般
  • 13/09/07 09:05:40

8月下旬にカードゲームの大会に参加するため福岡県を訪れ、その後、行方不明になっていた仙台市太白区の男性会社員(25)が5日夜、自宅に戻った。男性は「強盗にお金を取られ、(自宅のある宮城県まで約1300キロを)ほとんど歩いて帰宅した」と話している。男性の家族は先月27日に宮城県警に家出人捜索願を出していた。男性の証言通りなら、福岡県から宮城県までの約1300キロを11日間で1日120キロ近く歩いた計算になる。

 宮城県警などによると、男性はカードゲーム「マジック・ザ・ギャザリング」の大会(北九州市)に参加するため8月23日に仙台空港を出発、福岡空港に到着した。その後、ゲーム大会に参加し、現地に2泊した。25日に仙台市に戻る予定だったが、男性は飛行機に乗り遅れた。家族に「飛行機代としてお金を振り込んでほしい」などと電話したが、その後、音信不通になった。

 男性は福岡市内の路上で強盗の被害に遭い、現金や携帯電話などを奪われたという。8月26日には、男性のバッグが福岡市博多区で発見されている。バッグには下着や福岡―仙台間の航空チケットの引換券が入っていた。家族はツイッターなどで目撃情報を収集した上で、同27日に宮城県警に家出人捜索願を提出。連絡を受けた福岡県警が福岡空港などで男性を探したが、見つからなかった。

 家族らの心配をよそに男性は、約1300キロを徒歩で帰ることを決断。道の駅などで食料や水を分けてもらいながら、歩き続けたという。音信不通となってから11日後の5日午後7時半ごろ、宮城県岩沼市にある母親の勤務先に到着した。

 家族は帰宅した男性の様子をツイッターで「強盗に遭い、財布も携帯もない状態。衰弱した状態で戻ってきた」と説明。「歩いて帰ってきた」という証言を裏付けるように、男性は真っ黒に日焼けしていた。家族は「本当にご迷惑をお掛けして申し訳ありません」とつづっている。

 家族によると、男性は「靴底に隠していた2000円以外は強盗に取られた」とも話している。男性は強盗の被害に遭ったとして被害届を出す方針。宮城、福岡両県警は、詳しい経緯を調べている。

(報知新聞社 09/07 07:01)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/09/08 12:12:20

    >>101
    あるけるよ!10分くらい。門司港。

    • 0
    • 13/09/08 11:29:53

    福岡→仙台をたったの11日間で徒歩移動できるんだ凄い!
    どの道を歩いたのか詳しく知りたいなぁ。

    • 0
    • 13/09/08 09:59:04

    >>92
    確かに…
    しかも、強盗に遭った直後にね…

    • 0
    • 13/09/08 09:57:00

    >>100
    ただの浮浪者とでも思ったんじゃない?
    道の駅とか、トイレの水道だけ使う人なんかも日頃からいそうだし。

    • 0
    • 13/09/08 09:50:42

    >>101歩けるよ。

    • 0
    • 13/09/08 09:43:27

    福岡~山口間って歩けるんだっけ?

    • 0
    • 100
    • ティモテ}川●´ω`)
    • 13/09/08 09:41:26

    障がいの有無より、誰も『どうしたの?』って聞かなかったのも凄い。
    道の駅で食料や水を…ってあるけど、11日も歩いてお風呂も入らずだったらボロボロだよね?
    さすがに道の駅の人で誰か『どうしたのさー!靴ボロボロでしょー!お腹すいたの?お金は?大丈夫かい??』みたくおせっかいおばちゃんとか一人くらい居そうなもんだけどね。

    親も大変だな…
    そしてTwitterで拡散とか若いね。
    いざというときの2000円、どう使ったんだか。

    • 0
    • 13/09/08 08:49:39

    佐川男子だから全国の道はすごい詳しかったとか??
    本当に歩いたか知らんけど、距離ハンパない(-_-;)

    • 0
    • 13/09/08 08:26:31

    このニュース見て、ずーっと繋がってる道ってどこだろうって旦那と話してたら国道1号線なんだね

    この人はどういう道で帰ったんだろう

    • 0
    • 13/09/08 08:18:53

    ワイルドすぎる。

    • 0
    • 13/09/08 08:01:01

    子供みたいだね。

    • 0
    • 13/09/08 07:51:44

    暑かっただろうな。

    • 0
    • 13/09/08 07:43:01

    よく福岡から宮城まで迷わず帰れたね。

    • 0
    • 13/09/08 07:25:09

    >>91
    障害あるなら納得できるからじゃない?

    • 0
    • 13/09/08 04:20:04

    障害があろうがなかろうが、夜の真っ暗な道を一人でトボトボ歩く事がスゴい
    こんな物騒な世の中なのに、命あってよかったね

    • 0
    • 13/09/08 04:04:57

    てか障害の有無べつによくない?

    • 0
    • 13/09/08 02:31:36

    この人、障害者で間違いないと思うけどな
    私の知り合いに似たようなことをする障害者がいるわ
    お金を使い果たしたとか、無くしたとかで電車に乗れなくて何時間もかけて歩いて帰ってくる

    • 0
    • 89
    • ドコノコ~シーズン3~
    • 13/09/08 02:19:06

    犬の話かと思ってトピ開いたら、成人男性じゃんよ

    • 0
    • 13/09/08 01:43:38

    絶対障害あるね
    佐川急便の社員なんだよね?

    そこらじゅう走ってるし私なら声かけるな~

    • 0
    • 13/09/08 01:12:05

    何で警察署に行かないんだろう
    タウンページみたら家か友達か職場の番号載ってるだろうし

    • 0
    • 13/09/08 01:06:57

    とりあえず靴底の2000円でもっと早く家に帰る方法があったよね。

    • 0
    • 13/09/07 23:52:02

    仕事だって無断欠勤になっちゃうし、万が一実家の電話番号が判らなくても、警察に行って勤務先に連絡してもらえば良かったのに。さすがに自分の勤務先(営業所)名が言えないって事は無い筈だよね。

    • 0
    • 13/09/07 23:32:28

    健常ではありえない感じの思考回路だよね…。

    • 0
    • 13/09/07 23:30:59

    風俗で使っちゃったのかな?

    • 0
    • 13/09/07 23:29:37

    犬かと思った。人なんだね。
    しかも佐川急便だったらトラック乗り継いで帰れなかったのかな?相当鍛え上げたかったんだね。凄い気合いだね。

    • 0
    • 13/09/07 23:27:57

    この人、佐川男子なの?

    • 0
    • 13/09/07 23:26:00

    >>75
    うちも実家が引っ越しちゃって家電の番号、携帯ないとわからない。兄弟も友達も旦那の携帯もわからない。

    • 0
    • 13/09/07 17:28:01

    >>60
    ね。子供でも覚えてるよ。
    他にも方法はあっただろうに。
    寝ずに歩き続けてたのか?!

    • 0
    • 13/09/07 16:27:32

    てっきり、迷子になっちゃった犬かなにかの記事かと…

    • 0
    • 13/09/07 16:17:25

    >>70え?>>52の人の事でしょ。流れ見てればわかるよね?

    • 0
    • 76

    ぴよぴよ

    • 13/09/07 12:08:56

    >>65
    もしかしたら被災者で引っ越しして電話番号も変わったばかりとか…。
    それにしても警察に頼むとかしたら良かったのにね。

    • 0
    • 13/09/07 11:54:54

    >>70
    よく読みなよ

    • 0
    • 13/09/07 11:47:01

    >>70高校のクラスメイトの話でしょ

    • 0
    • 13/09/07 11:45:08

    >>71
    ?遡ったら意味分かったけど。安室ちゃんについて聞きたいならアンカー違う人ではないのかな?

    • 0
    • 13/09/07 11:41:24

    >>70

    >>61も相当変な人だよね。

    • 0
    • 13/09/07 11:38:35

    >>61【 歩いてきてたよ】ってあなた見たの?安室ちゃんが?

    嘘だよね。沖縄は雪降らないし…。

    • 0
    • 13/09/07 11:01:20

    その距離を11日で帰れるんだ!

    • 0
    • 13/09/07 10:59:56

    突っ込みどころ満載でウケる(笑)
    とりあえず無事に帰宅できて良かった(笑)

    • 0
    • 13/09/07 10:55:11

    凄いけど、、もっと他にできることあったよね。
    警察や交番に行けば良かったのに。

    • 0
    • 13/09/07 10:49:27

    >>63
    じゃあ、あなたも覚えるかメモしてた方がいいですよ。

    この方はお勤め先のトラックと何台すれ違ったんだろうね。

    • 0
    • 13/09/07 10:48:32

    >>60実家ぐらいは分かりそうだけど、私の場合サイン帳に書いたり友達に教えるためとか部活で遅くなって迎え来て貰うためにかけたりとか、何かと使う場面があったから覚えたんであって、男の人の場合はあまり使ったり覚えたりする場合ないから分からないのかもね?
    就職する時履歴書に書くぐらいじゃない?

    • 0
    • 13/09/07 10:48:12

    >>59
    ばか?

    • 0
    • 13/09/07 10:46:15

    >>60
    今は公衆電話からかけるって事もあまり無いし、携帯に登録してある、自宅とかで電話するだけなんじゃない?

    • 0
    • 13/09/07 10:44:28

    >>59
    確かに(笑)
    でも仕分けの人かも(笑)

    • 0
    • 13/09/07 10:43:07

    >>55
    大雨でも雪の日も歩いてきてたよw
    ずぶ濡れになって来てた!
    しかも遅刻はあっても休んだことなかったw

    この人も25歳でカードゲームしに行ってたみたいだし、警察にもいかないから変わった人っぽい。道の駅で食料や水をわけてもらったのも試食のことなんじゃないかと思ったw

    • 0
    • 13/09/07 10:39:58

    前レスに、今の若者は自宅の電話番号も覚えてないとあるけど、いくらなんでも自宅の電話番号くらいは覚えるだろ

    • 0
    • 13/09/07 10:33:57

    >>36
    佐川急便社員かぁ…。
    1300キロ歩いたって、まさに飛脚だね!
    飛脚宅急便って呼ばれてるだけあるね(笑)

    • 0
    • 13/09/07 10:31:07

    健常ではないのかな?

    • 0
    • 13/09/07 10:29:38

    道の駅で食料もらう前に事情話して電話かければよかったじゃん。電話代くらいお金出してくれるでしょ。

    • 0
1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ