旦那様と地元が同じ方

  • なんでも
  • 憂鬱
  • SH900i
  • 05/07/19 01:24:01

旦那の元彼女達と仲良くできますか?
今も仲良しの友達と旦那が過去に色々あっても、気にせず仲良くできますか?
私はすごく根に持ってしまっていて、その友達と旦那が会うのはもちろん、名前を出すのすら嫌です。

友達としてはいい子だから仲良くしたいけど、どうも引っ掛かります。
どうしたら良いのかわからないです。スッキリしないまま付き合っていくのは嫌なので、何かアドバイス下さい。宜しくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 13
    • えぇ…
    • N900i

    • 05/07/19 16:04:25

    堕胎させたって
    そんな旦那なんかイヤだわ

    • 0
    • 05/07/19 15:55:26

    ありがとうございます。
    とても励みになりました。
    そうですよね…私が1番なんだ、と思って良いんですよね。

    夫は以前付き合っていた子に数回堕胎させているんですが、私には堕ろさせなかったな…と思うと、やっぱり私を本当に愛してくれてるのかな、と思えました。

    なんか…頑張れそうです。親切にレスして下さって、本当にありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 気持ちは凄い分かる
    • KDDI-HI31

    • 05/07/19 03:24:43

    分かるけど、過去に嫉妬してちゃ、何にも変わらないよ。

    • 0
    • 05/07/19 03:15:50

    わたしも同じ状況でした。旦那は私の友達の元彼で、初エッチもその子で、数ヶ月付き合って別れた後も、旦那は追っかけてたみたいです(>_<)私と付き合った当初は旦那の友人から近場ですませてるみたいに言われてかなり頭にきて喧嘩したりしてました…私も旦那と赤ちゃんがデキてからの結婚という形になりましたが、心のモヤモヤが消えず、旦那の付き合っていた友達と私が意識してしまい妊娠中だった事もあり情緒不安定でした。
    しばらくして結婚したのは私なんだし、他は他だし友達にもいらない気を使わせたりすることが嫌になり段々と気にしなくなりました(^O^)/今ではまったく気にしてません笑
    主さんの旦那サンもいくらデキ婚とはいえ、この世に何億人といる女の中から主サンを奥さんとして選んでくれたわけだから、もっと自信もっていいと思いますo(^д^)o昔があるから今があるんだし、出会えた事、赤ちゃんができた事、これも旦那さんと主サンの運命だと思って頑張って下さいね☆
    奥さんはあなただけなんだから☆
    せっかく一緒になれたんだから幸せになって下さいね☆長文スミマセンでした!

    • 0
    • No.
    • 9
    • SH900i

    • 05/07/19 02:10:44

    ありがとうございます。
    堂々と構えられる様努めたいと思います。


    友人も夫も、何とも思ってないだろうとは思うのですが、少し意識しているのがわかります。
    私が意識し過ぎているのかもしれませんが。


    もう5年以上友達です。
    でも、その話を聞いた事はありませんでした。
    お互いに遊びだったからかもしれません。
    でもその一瞬でも2人の気持ちが同じだったかと思うと苦しくてたまりません。

    夫には今更不安だ、なんて言っても相手にしてもらえないような気がして言えませんでした。


    夫も友達も大切だから選べませんでした。

    • 0
    • No.
    • 8
    • SH900i

    • 05/07/19 02:00:35

    ありがとうございます。


    私もよく思います。
    やはり地元だとよくある事なのでしょうか。


    今まで我慢していましたが最近また不安になり、会いそうな機会があるととても不安です。


    諦める他無いんですよね。
    皆様ありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-HI33

    • 05/07/19 01:58:01

    結婚して今はアナタの旦那サンなんだし、堂々と構えてればいいよ。その友達も旦那とアナタと三人で会えるなら綺麗に吹っ切れてると思うし。
    どうしても不安なら旦那サンに気持ちぶつければいいじゃん。名前が出るのも嫌なのに友達関係続けるのは何故?

    • 0
    • No.
    • 6
    • うちも
    • KDDI-KC33

    • 05/07/19 01:52:30

    似たかんじですが、その事でよく考えちゃいます。
    地元のお食事する所とか、ここ一緒に行ってたのかなーとか。

    割りきれないけど、割りきるしかないんです。
    なんかいいアドバイスにならずすみません

    • 0
    • No.
    • 5
    • SH900i

    • 05/07/19 01:46:02

    ありがとうございます。
    はい、その通りだと思います。
    かなり葛藤しています。

    縁を切ったり、会わないというのは無理なので、友達として付き合って行きたいんですが、思い出してしまい辛いです。


    どうにかふっ切れないかと思っています。

    • 0
    • No.
    • 4
    • うん
    • D900i

    • 05/07/19 01:45:05

    矛盾してる。友達~とか言いながら主自信が使いわけて都合のいい友達にしてない?そんなんじゃ友達にも失礼よ

    • 0
    • No.
    • 3
    • あらら
    • KDDI-HI33

    • 05/07/19 01:36:52

    なんか矛盾してるね。
    嫌なら嫌で旦那と一緒にその友達切ればいいし、友達としてその子を大事にしていきたいなら我慢して付き合っていくしかないし。
    主さんの気持ち次第だよ

    • 0
    • No.
    • 2
    • SH900i

    • 05/07/19 01:32:59

    レスありがとうございます。


    嫌だけど、私の友達なんです…でき婚だったので迷う暇もなく…でした。承知の上で結婚した、というわけでもなかったので。


    許せないんです。忘れたいのに忘れられないんです。
    自分に自信が持てないのか、まだ好きだったらどうしよう、とか、あの子にはこういう事したのかな…などと考えてしまいます。

    • 0
    • 05/07/19 01:26:53

    あたぃも絶対ヤダ!!嫉妬なのか悔しいしなんかムカツクょねぇ!私は嫌だから嫌って旦那にハッキリ言う系

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ