夏休みに作った貯金箱どうしたら?

  • 小学生
  • 匿名
  • 13/09/01 18:07:49

明日は学校です。
夏休みに貯金箱をつくりましたが、重さもあり壊れやすい。紙袋に入れることが出来ないので手で持って行きます。緊急時以外は送迎禁止の学校です。
持たせるしかないけど、登校中上靴履き替える時、教室までの道のりが険し過ぎます!それに雨模様。

皆さんの工夫を教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/09/02 06:38:04

    雨なら傘ささなきゃいけないけど、片手で持てるの?
    絶対に今日持って行かなきゃ行けないの?
    持って行かなきゃいけない、でも子は持てないなら一緒に行くか、明日持たせたら?

    • 0
    • 13/09/01 23:31:36

    うちも明日雨なら朝徒歩で一緒に行くよ…
    荷物がヤバイほど多くて、あれで雨降ったら大人でもきつい。
    30分歩くし…
    一気に持たせないように学校側も工夫してほしい。

    • 0
    • 13/09/01 22:44:58

    うちはプチプチで小さなバケツの中でがたがたしないようにする。↓
    バケツを手提げに入れて上に物を乗せないようにした。

    • 0
    • 13/09/01 22:41:26

    リュックサックで行くからプチプチくるんで持って行かす。雨だしお道具箱あるし歩道橋あるから手提げだけは歩道橋下まで持って行く予定

    • 0
    • 13/09/01 19:06:36

    プチプチに包んでタオルでくるり!

    • 0
    • 8
    • そもそも
    • 13/09/01 18:24:58

    作る時点で持っていくことを想定して作る

    • 0
    • 13/09/01 18:19:36

    私もそれが心配で金曜日に貯金箱だけ車で持って行った。

    • 0
    • 13/09/01 18:17:18

    徒歩で一緒に行く。または、後から届ける。

    • 0
    • 13/09/01 18:16:01

    郵便局です!
    学校代表までは写真審査なので紙袋に入らなくても問題ありません。

    代表に選ばれるかも微妙ですし、学校代表から全国?地区?に進めるかなんて微妙なんで。参加賞で十分です。

    放課後に持っていく方法いいですね!期限は数日あるしそうします。

    • 0
    • 13/09/01 18:13:55

    >>2 どこに郵便局の件がある?
    夏休みの工作・自由研究で作った貯金箱の事だよ

    段ボールに入れて抱えて行ったよ

    • 0
    • 13/09/01 18:11:50

    ランドセルを空にして、その中に入れる。
    ランドセルの中身は手提げに。

    • 0
    • 13/09/01 18:10:47

    郵便局で募集してるやつ?
    募集要項みた?
    紙袋に入れられないような壊れやすいのはだめじゃないの?

    • 0
    • 13/09/01 18:10:29

    車で送迎しないで徒歩か、自転車で引率は?
    若しくは放課後に職員室に保護者が持っていく。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ