昭和時代

  • なんでも
  • ハム太郎
  • 13/09/01 16:56:25

現在37歳。歳のせいか最近昭和時代を酷く懐かしく感じます。土曜は学校だったけど、早く帰れるのが嬉しかったり加トちゃんけんちゃん…、ドリフなど今では放送出来ない過激な内容のテレビ番組。ゲーム何て今みたいに豊富ではなかったから、遊びを探したり、駄菓子屋さんに行ったり…。今みたいに忙しさがなく、ゆっくりと時が流れてた様な気がします。
皆様の昭和時代、どんな子供時代でしたか?たまには懐かしさに浸ってみませんか?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 227件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/09/03 21:48:24

    >>225
    ふるーつぶとか言うやつだよね
    レモンの匂いとかあったよね~

    • 0
    • 13/09/03 05:42:02

    >>211
    たまごめんじゃない?
    私あれで必ず下痢してた。

    • 0
    • 13/09/03 05:11:54

    シャンプーだかリンスにツブツブ入ってるのが好きだった♪

    色々懐かしいなぁ…

    • 0
    • 13/09/03 03:38:48

    懐かしい~!

    • 0
    • 13/09/03 03:35:58

    横浜銀蠅
    茜さんの弁当
    積み木くずし
    スクールウォーズが好きだったなぁ

    • 0
    • 13/09/03 03:19:59

    >>86
    今も新刊出てますよね?

    • 0
    • 13/09/03 02:08:39

    皆のレス、懐かしや~。

    • 0
    • 13/09/02 14:22:23

    >>202
    あったあったー!タブルソーダだよね!
    30円とか安すぎぃ!

    • 0
    • 13/09/02 14:17:49

    アーノルド坊やは人気者だね~(^_^)
    再放送で見てたけど、よく放送時間変わってた(笑)
    お兄ちゃんのウィルスのガールフレンド役ってジャネット・ジャクソンだったっけ?
    ウィルスの声優は悟空の人だよね~

    • 0
    • 13/09/02 13:28:28

    皆様のコメント、本とに懐かしい事ばかりで胸がキュンとなります。
    昔のアニメは今放送出来ないのかな…。絶対に子供達、喜ぶと思います。

    • 0
    • 13/09/02 08:35:35

    >>215
    青色と赤色のキャンディー食べると大人となったりするやつ?

    • 0
    • 13/09/02 08:22:59

    >>202ぬ~ぼ~好きだった!

    • 0
    • 13/09/02 08:06:19

    >>212
    メルモちゃんなら知ってる

    • 0
    • 13/09/02 07:59:36

    幼稚園の時光ゲンジが流行って姉と一緒にローラースケートをやったり
    小学校にあがって一輪車遊びにはまったな~
    好きなTV番組はちゅうかなぱいぱいとか言うのなかったっけ?忘れちゃったけど、よく見てたな~
    学校は途中から土曜日が休みになって嬉しくてよく近くのおばあちゃん家に泊まりに行ってたな。凄く優しいおばあちゃんで大好きだった。そんなおばあちゃんは私が成人してすぐ亡くなっちゃった。ひ孫見せたかったな‥

    • 0
    • 13/09/02 07:40:59

    超田舎だったから夏休みは地区子供会で海水浴やら七夕祭りやら公民館でやったなぁ。
    お寺に一泊したり子供がのびのび自由だった気がする。
    地域の人みんなが子供達を見ていてくれた。
    どの家でもトイレ借りれたし、喉が渇けば水とか麦茶飲ませてくれた。

    • 0
    • 13/09/02 07:27:21

    >>209なつかしい!
    メ・モ~ル♪メ・モ~ル♪おしゃまなちーびキラキラとあさつゆあびーて♪すーいしゃのリズムに♪会わせて踊る♪まるでたーんぽぽのわたーげ♪
    だったかな?ホントなつかしい!

    • 0
    • 13/09/02 06:16:31

    小学校低学年の夏休みまえ、半ドンになって、あなたの知らない世界を見ながらラーメン食べてた記憶があるな。当時、卵が入った黄色い麺の袋ラーメンがあったんだけど、誰も覚えてなくて。私32なんだけど、誰か覚えてませんか?

    • 0
    • 13/09/02 05:05:11

    ロンパールームで名前呼ばれると嬉しかった。
    おやつの時間には一緒に牛乳飲んでたな。

    • 0
    • 13/09/02 04:12:22

    >>134
    メモル大好きだった~!

    • 0
    • 13/09/02 04:05:59

    >>201
    見てた見てたー!
    懐かしいなぁ。
    はぁ、昔は良かった…

    • 0
    • 13/09/02 03:39:39

    >>200
    ピンポンパン、懐かしい!アラフォー世代の者です。私は、木の中から最後にもらえるおもちゃが羨ましかったです。
    お姉さんが作る工作まねして作ったりしたな…その後にひらけ!ポンキッキが始まって泳げたいやきくんの歌の途中で幼稚園に行く為に、泣く泣くテレビ消して家を出てました。
    家にお風呂がない文化住宅に住んでいたから夕方にお母さんと銭湯へ。お風呂上がりにたま~に飲ませてもらえるジュースが最高だった!コーヒー牛乳・フルーツ牛乳・マミー・プラッシー・ラムネ・サワーが大好きでした♪銭湯の帰り道、日も暮れてお母さんの自転車の後に乗ってるといつもお月様が連いてきてた。あ~、涙が出てくる。もう一度、あの頃に戻りたい…お母さんの自転車の後は居心地よくてお母さんの背中に守られてたような安心感がありました。何か、ほっこりしました!この気持ちのまま、布団に入ります♪

    • 0
    • 13/09/02 02:48:28

    どこの家庭にもどこかのお土産人形とか茶の間に飾ってなかった?
    お爺さんとお婆さんの対のやつとか。
    くさいセリフ書いてあるペアのマグカップとか。
    今もあるけど昭和独特の雰囲気のやつ。分かる人いないかな?
    あと、喫茶店や床屋に知恵の輪とかやじろべえ(?)とかよくなかった?鉄棒クルクル回る仕掛け人形?みたいなのとか、つまようじを取る鳥のつまようじ入れ。

    • 0
    • 13/09/02 02:33:03

    >>203
    わたしも34歳!
    わたしも見てたなぁ~。

    • 0
    • 13/09/02 02:30:31

    >>201
    アイスクリームパラダイスが好きだった!
    探検ぼくのまち、さわやか3組も学校の授業で見てたなぁ~。

    • 0
    • 13/09/02 02:28:56

    >>197
    34歳小6で観てたから平成3年くらいかな。
    山田邦子が30歳おめでとうって回があった。

    • 0
    • 13/09/02 02:28:00

    30円のソーダアイス。棒が2本ついてて真ん中でサクッと割って食べるやつ。2本食べてる感じがしてなんかうれしかった。
    あと、ぬ~ぼ~っていうチョコモナカあったよね?

    • 0
    • 13/09/02 02:26:03

    おでこのめがねで でこでこでこり~ん
    ワンツードンのどんくん
    いってみようやってみようのポッケ

    昭和生まれ平成育ち_(..)_

    • 0
    • 13/09/02 02:19:22

    棒アイスが5円で買えた。
    10万円 7万円 5万円運命の分かれ道!目方でドン!
    おはようこどもショー。
    ブンブンバンバン。 うつみみどりがロンパールームのみどり先生。
    ピンポンパン。ビッグマンモスが好きだったなぁ(同じ位の歳だったけど)
    プロポーズ大作戦。 うーん…
    懐かしい!40年生まれのばーさん(笑)

    • 0
    • 13/09/02 02:19:02

    漫画の愛してナイトが好きで、ときめき占いハーピットとか言うハート型の電子ゲーム買ってもらったの覚えてる。

    • 0
    • 13/09/02 02:15:14

    >>183
    うん、そう思う!
    時間もゆっくり流れてた気がする。

    • 0
    • 13/09/02 02:12:47

    >>162
    これは確実に平成に入ってから。

    • 0
    • 13/09/02 02:11:30

    >>195
    岡田あ~みんだよね♪まるちゃんとコラボした回が好きだったなぁ。

    • 0
    • 13/09/02 02:04:09

    りぼんのおとうさんは心配性読んでたなぁ~。娘の彼氏の頭によく斧が刺さってたなぁ~(笑)

    • 0
    • 13/09/02 01:54:48

    >>192
    全プレ懐かし~!小学校の修学旅行、みんな「なかよし」のウエストポーチ着けてた(笑)
    今なんて、全プレの商品が普通に付録だもんね。
    ポテトや明星の切り抜きを下敷きに挟んだりもしてたな~。

    • 0
    • 13/09/02 01:50:38

    私は今、dビデオで名作劇場を順番に見てるとこなんだけど、今の子供たちにも見せてあげたいなぁ~。
    フローネ、ペリーヌ、あしながおじさん…本当に名作ばかりだから再放送して欲しい。
    DVDで借りてもいいんだけど、何曜日の何時にやるって楽しみに続きを待ってたのも、なんだか楽しかった。

    • 0
    • 13/09/02 01:48:42

    >>190
    私は、よくりぼんの読者全員応募プレゼントの切手を買いに郵便局まで行ってたよ(笑)中学生になったら明星とかポテト買ってたなぁ~。

    • 0
    • No.
    • 191
    • y(゚゚゚゚)a

    • 13/09/02 01:44:49

    >>181
    いやいや、今と違ってアニメを録画して観るって家庭が少なかったから、そりゃ放送される時間に色んなアニメを必死に観てても仕方がないよw

    • 0
    • 13/09/02 01:43:49

    噛みつきばあちゃん?(入れ歯が鉛筆に挟める)とか、どん兵衛の消しゴム、おでん消しゴムなど欲しさに、シャーペンの芯ばかり買って母に怒られた。

    りぼんやなかよしの発売日は、家帰って本屋にダッシュしてた。

    • 0
    • 13/09/02 01:42:53

    昭和はほんとよかった。
    高校の友達とは連絡とりあってるけど、小学校の同級生たちは今どうしてるんだろうなぁ~。

    • 0
    • 13/09/02 01:38:40

    >>179
    ねるとん私も見てた!
    大人の時間に起きてる感覚がドキドキして土曜の夜が大好きだったなぁ~

    • 0
    • 13/09/02 01:37:23

    >>183私もそう思う。母親がでしゃばるといいことない。

    • 0
    • 13/09/02 01:37:20

    >>181
    あと、じゃりんこチエもあったね♪最近旦那とチエちゃん家がホルモン屋か焼鳥屋でプチバトルしたよ(笑)おぼっちゃまくんも懐かしいなぁ。オープニングの時点で♪とっもだチ○コ~♪だから今じゃぶっ飛びもんだよね(笑)

    • 0
    • 185

    ぴよぴよ

    • 13/09/02 01:36:16

    >>182
    それ好きだった

    • 0
    • 13/09/02 01:35:07

    私は昭和の育児が一番良いと思ってます。

    • 0
    • 13/09/02 01:34:01

    かぼちゃワイン

    • 0
    • 13/09/02 01:33:28

    夏休みのアニメで、タルルートくんを見た時たまに出るエッチな?シーンが小学生ながらに観てはいけないものと思いつつも興味津々で観てた(^^;)あれエロかったよね?もちろんシティーハンターも!

    今夏休みアニメ2作品くらいなのはなぜなんだろう。

    オバQ、パーマン、うる星やつら、あさりちゃん、エスパーマミ、アシベ、悪魔くん、プロゴルファー猿、はいからさんが通る、パタリロとかいろいろあったよね!!
    おぼっちゃまくん、パプワくんとか今の子に見せたらきっと喜びそうなんだけどなぁ
    はだしのゲンがどうこう言うてられないくらい、こっちも下品だよね(笑)

    って、どんだけアニメ観てんだ!!!

    • 0
    • 13/09/02 01:32:03

    おはよう!スパンクが大好きで、大きいぬいぐるみを持ってた友達が羨ましかった!

    コックリさんみたいな、キューピッドさんとかも必死にやってたな。

    • 0
    • 13/09/02 01:29:24

    私は週末の夢がモリモリ、ねるとん紅鯨団がすっごく好きで、当時ちょっと待ったコ~ル!!を連発してました(笑)ギルガメッシュナイトもこっそり見た記憶があります(笑)

    • 0
    • 13/09/02 01:24:23

    超能力とかUFOの番組も多かったよね。スプーン曲げとかハンドパワーも真似した。

    • 0
1件~50件 (全 227件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ