娘をお持ちのお母さん 生理について

  • 小学生
  • 匿名
  • 13/08/27 10:07:10

私は姉妹の母です。
まだ娘が初潮を迎えるまで、まだ数年先のことですが、生理が来ているお子さんのお母さんに聞きたいです。
今の子は成長が早いですよね?
何年生の時に来ましたか?
その時のお子さんの反応、お母さんの対応、くるまでにいつ頃からどんな話をしてきたか聞かせてください。
私自身ほとんど相談もできなくて教えてもらう事なく、知識もないまま 来てしまい、ただ怖いとしか思えなかったです。
娘には心の準備と、安心して生理が迎えられるようにしてあげたい。
遠慮なく身体の不安などを相談してほしいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 223件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/08/27 17:36:37

    >>15
    ゆくゆく始まる生理を教えないの?何で?
    私の友達は、親が教えてくれなかったから、必死に汚れた下着を隠してたんだって。生理とは知らなくてさ…

    女の身体になるなら、教えないといけない事は沢山あるよ?
    まずは親が教えるものじゃないの?
    私はそう思うけどね。

    • 0
    • 13/08/27 22:38:57

    >>11
    小学生じゃ親のトイレには入らないよね?
    幼児期じゃ何だかわからないだろうし…

    • 0
    • 13/08/27 22:54:36

    うちは小4の時、性教育で習って身体測定の時「そろそろ
    始まるかも」って先生に言われたそう。
    その時からいつ始まってもいいように準備したよ。
    実際 来たのは5年生になってからだけど、春休み中で助かったなー

    • 0
    • 13/08/27 23:34:29

    うちは 3年生だけど、まだ詳しくは教えてないな。
    自分は3年生でCM見て気になって母から聞いてたけど、5年生で生理がきた時、母に言えなかったんだよね。
    母はすぐ気づいてくれたからよかったけど。
    娘も、結構すぐ悩む子だから、もう少し体に発達が見られたら、パンツ汚れたら教えてね、くらいは言っておこうと思う。
    だって、赤い血が出るかと思いきや、最初って違うもんね。動揺するよね。

    • 0
    • 13/08/27 23:57:59

    今の子ってそんなに早いの??
    私は中1で、周りは小6とか。早い子もいたかもしれないけど、周りの友達はだいたいそれくらいだった

    小3とか!びっくり!
    こっちの気持ちの整理がついてない頃にいきなり生理来ても、ちゃんと説明できるかなぁ…

    うちは今年長だからさすがにまだだと思うけど、ここ見てよかった!

    勉強になります!

    でもなんか複雑…

    • 0
    • 13/08/27 23:59:12

    私なんて中3で生理きたのに…
    今の子って凄いね。

    • 0
    • 13/08/28 01:56:51

    >>12 すみません。いまだに小4の娘とお風呂に入ってます(年中の次女も一緒)。

    結構出血ひどいので、2人にはバレバレです。

    • 0
    • 23
    • 極貧子沢山
    • 13/08/28 08:17:59

    胸が大きくなっても、乳輪が膨らまないとまだこないってさー

    うちの場合は、トイレでよく目撃されてるからその時々に説明してたよ

    娘が6年生できた時は、私のを見てたのと学校で習ってたことがリンクしたんだろうね、勝手にナプキンして事後報告だった。
    当たり前のことで、構えてもなかったからすんなり受け入れてた感じかなー
    まーそれだけ私が見られてたからか(笑)

    • 0
    • 13/08/28 08:24:24

    >>19最初って茶色っぽいのが出るよね。私も最初分からなくてお母さんに「下痢して漏らした」って言ってお母さんに見せたら「これは違うよ」って教えて貰った。

    • 0
    • 13/08/29 19:51:15

    うちの娘は小4で生理がきました。私の方がショックで、喜ばしいことなのに娘に悪いことしたなと後悔しています。

    心の準備が私自身できていなかったのと、精神年齢は子供なのにという気持ちが強かったかな。

    ある程度いつきても大丈夫という、心構えはあってもいいし、知識を子供自身に伝えることは大事なことです。

    突然、生理がきた時の対処の仕方とか、今から教えても全然良いと思います。

    • 0
    • 13/08/29 20:07:22

    >>11
    うまく隠してるとかじゃないけど…。普通は他人に悟られないよね?トイレ血まみれなのを見せるとか?汚物入れを見せるとか?風呂で血だらけとか?…不思議

    • 0
    • 13/08/29 21:19:10

    >>26 風呂で血まみれなのはしょうがないだろ!感じ悪ィ!

    • 0
    • 13/08/29 21:44:15

    >>27
    私はタンポンして入ってるけど(^^;)

    • 0
    • 13/08/29 22:28:09

    ずっと風呂で生理の血見せてた。ダメだったのか。下は男だけどそっちも見てるな。そのタイミングで言うとか無し?今小3の娘で体も大きいし胸も出てきてるからそろそろ話をしないと…と思って

    • 0
    • 13/08/29 22:40:33

    >>27
    え~、普通はタンポンするんじゃないの?垂れ流し?んで、垂れ流し状態で子供と風呂入るの?びっくり!!衝撃!!

    • 0
    • 13/08/29 22:41:01

    >>29
    生理中は普通一緒に入らないでしょ。
    乳幼児ならまだしも。

    その血を見て、子供は何も聞いてこないの?
    血が流れてたらビックリするよね?

    • 0
    • 13/08/29 22:52:17

    うちは何故かトイレを覗きに来るから、小さいうちは「血が出る日」と教えてたよ。
    今は三年生だけど、生理がどういうものかだけ説明してある。でもどうしたらいいかまでは、まだ教えてないなぁ。
    友達は、お母さんからシッカリ聞いてたから、冷静に出来たって言ってたから、うちも身体つきとか見て、そろそろかなと思ったら説明するつもりだよ。

    • 0
    • 13/08/29 22:56:26

    >>31二人で入れないって言うし、旦那は遅いからしょうがなくない?生理の時は自分はシャワーだけだけど、何と無く血が出る日があるっていうのはわかってるみたいな。

    • 0
    • 13/08/29 23:08:03

    うちは小学校4年の時に学校で習って、5年の時に私からも話をした。けど学校がかなり詳しく教えてくれたみたいで、私が話しても「それも習ったよ」って言っててほとんど理解してた。
    今小6で生理はまだだけど、周りではチラホラ生理が来た子がいるから、そろそろかな?と思ってる。とりあえず娘用の生理ショーツとかナプキンを用意したけど、出来れば修学旅行が終わってからだと良いなと娘と2人で願ってる。

    • 0
    • 13/08/29 23:28:44

    >>30
    風呂入るのにタンポンするなんて初めて聞いた!

    • 0
    • 13/08/29 23:39:47

    >>22
    風呂で出血がひどくても垂れ流しで一緒に入るの!?
    子供たちには不衛生だよね…
    生理の日くらい二人で入らせればいいのに。

    • 0
    • 13/08/29 23:51:39

    うちは姉妹で、子供たちは私に用があればトイレにも普通に入ってくるし(私も鍵かけないし)生理中の風呂も普通に一緒に入ってるから小さいときから血なんて見慣れてるし、上は三年生だけど生理も生理痛もナプキンの存在も知ってる。
    自分自身がPMSとか生理痛ひどいし、その期間も隠さずオープンにしながら自然に教えてきたつもりだから娘も抵抗なく分かってくれてたと思ってたけど、ここ見てたら私デリカシーない母親なのかと不安になってきた。
    タンポンつけて風呂とか、生理だから一緒には入らないとか、そこまで配慮してる人もいるんだね!

    • 0
    • 13/08/30 00:27:56

    >>22>>27です。もちろん湯船には入りません。
    ただ、量が多い日は体を洗っていても、流れて目立つので、娘たちにもわかるんです。

    >>33さんのように、2人だけで入れないし、特に娘たちは広汎性発達障害なので、まだ私の手が必要なんです。

    幸い、どちらもトラウマにならずに済んだので、これを機に教えたら納得してくれました。

    ちなみにタンポンはかなり抵抗があるので、着けるのは怖いですね。
    長文失礼。

    • 0
    • 39

    ぴよぴよ

    • 13/08/30 00:35:44

    >>37さん、 >>38です。デリカシーがない母親ではないですよ。

    生理を教える方法は、各家庭でも違ってくるし、オープンにして娘さんたちが理解してくれたら、それでいいんじゃないでしょうか。

    もちろん、公の場では生理についてむやみに話題にしないように釘を差してます。

    • 0
    • 13/08/30 01:03:47

    私も生理の時でも一緒に入ってたよ。血が流れてたりしたけど。
    うちは娘二人だからいずれ経験することだし、女の人は月に一回血が出るってことを幼稚園児位から言ってたよ。子どもは大丈夫?とか心配してたけどね。
    学校で生理のことを勉強してからは、それが生理なんだってことを教えて、もうちょっと大きくなったら生理になるときがくるからその時は教えてねって、言ってた。
    うちは上の子は三年から胸にしこりができて、四年で胸が膨らみ、身長が急激に伸びて五年でおりものが増え、その後に生理がきたよ。
    私が隠さずに生理のことを話してたからか、子どももおりものが増えたこととか、身体の変化を教えてくれたよ。
    だから汚いから一緒に入らないとか、びっくりするから一緒に入るのは可哀想ってのはどうかな~
    わざわざ人に話すことでもないけど、変に隠すことでもないと思う。

    • 0
    • 13/08/30 01:33:08

    血を垂れ流しながら子どもと一緒に風呂に入るなんてありえない

    私は母親から「生理中に他の人と一緒に風呂に入るのはマナー違反だからダメ」と教わったよ

    • 0
    • 13/08/30 01:39:19

    >>42
    うん。私も。
    生理中はお風呂は1番最後かシャワーで湯船には浸かったらダメって言われた。

    • 0
    • 13/08/30 02:00:54

    >>42
    私も。
    湯船にどうしても入りたいなら一番最後と言われていた。
    塊が出ることもあるだろうし、1人で入れる年齢の子供と入るなんて信じられない。
    うちの子(小2、年中)は『今日は生理で血が出ているから』って言えば、理解してくれるよ。

    • 0
    • 13/08/30 02:08:17

    私は生理中でも子供とお風呂入ってる。
    下の子はまだ幼稚園だから頭は私が洗ってあげなくちゃいけないし。
    旦那は帰りが遅いから仕方ない。

    • 0
    • 13/08/30 02:12:44

    >>45
    頭も体も、わざわざ一緒に入らなくても洗ってあげられるよね

    • 0
    • 13/08/30 02:18:58

    生理の血って汚れてるから、一緒に湯船は駄目じゃないかな。それに生理中は感染とかしやすいし、シャワー限定だな。
    娘湯船で私はシャワー。
    出血多い日はちゃんと理解してくれるよ。
    まだ旦那ともお風呂入ってるから旦那に任せる日もあるし。
    構造?とかまでは話しては無いけど、生理の話は少しづつ説明しはじめてる。娘小2です。

    • 0
    • 13/08/30 02:19:20

    >>46
    あ~そういうことね。
    服着たまま、洗ってあげてるんだ。

    でも私は、そうまでして隠す必要性を感じなくて。今までこうだったからかな。
    一緒に入っていてもちょこちょこシャワーかけて血が流れるところをなるべく見せないようにはしてるし。

    • 0
    • 13/08/30 02:24:00

    >>47一緒に湯船…じゃなくても、
    血を垂らしながら一緒に風呂場に入る事自体ナシでしょ

    • 0
    • 13/08/30 02:27:34

    >>46
    うちお風呂狭くてずぶ濡れになるから極力避けたい。どうしてもの時(ごまかせないぐらいやたら多い日とか)は服着て入るけどさ。

    • 0
    • 13/08/30 02:27:45

    子供に血を見せちゃいけないとか、血が流れたら怖がるとかそういうことじゃなくて。
    生理の血って臭いし、シャワーで飛び散ることもあるし衛生面でもどうなのって感じ。
    1人で入れない小さな子ならともかく、小学生の子がいて生理中に一緒に入る人が理解出来ない。
    そういう人って、自分も親が生理中でも一緒に入っていて
    だらだら血が流れるところを見ていたから普通なことだったりするのかな~

    • 0
    • 13/08/30 02:29:21

    >>49
    血垂らしながらっていうけど、そんなに垂れるもの?私は垂れないよ
    普通に一緒に入るよ

    • 0
    • 13/08/30 02:30:49

    >>52
    2日目でも?
    希少月経なんじゃない?

    • 0
    • 13/08/30 02:32:03

    生理でも気にせず温泉に入る人って、こういう人たちなんだろうな…

    • 0
    • 13/08/30 02:32:05

    >>51
    血が臭いのは、ナプキンについて時間の経過したものでしょ?
    ちょろっとでたのは軽くシャワーで流したら臭いわけがない。
    臭いなら病気とかじゃないかな?

    • 0
    • 13/08/30 02:34:14

    >>54
    生理中に子供とおふろには入るけど、温泉やプールには絶対入らないよ。
    マナーでもあるし、衛生面でも良くないのわかってる。

    • 0
    • 13/08/30 02:34:34

    >>48
    隠す必要があるとかないとかじゃないでしょ。無神経な人ね。
    そんなのを見せられる子どもの気持ちを考えてあげなよ。

    • 0
    • 13/08/30 02:35:01

    >>54
    「湯船に入らなきゃ平気でしょ!」って言ってる人たちねww

    • 0
    • 13/08/30 02:36:44

    >>58
    自宅のお風呂とそれ以外を同じ扱いするわけないじゃなーい。

    • 0
    • 13/08/30 02:37:45

    生理中、旦那さんとも一緒に入れる?
    入れないなら、子供はよくて旦那はダメな理由は?

    • 0
    • 13/08/30 02:46:08

    >>60
    旦那とは入らない。
    子供も、全部自分で洗えるようになったら生理中は入らないよ。

    • 0
    • 13/08/30 02:48:38

    私もタンポン派です

    • 0
    • 13/08/30 02:54:56

    うちの子すごく背が高く四年生で生理の話軽くしてたら六年生できた。
    話してたけど寝てるうちにきたので朝お母さんごめんねT_Tおねしょしたかもって。
    そのままトイレで下着変えて、シャワーしたら?って言ったら、トイレに入ったら叫んでたから覗きに行ったら生理きてた。
    最初一回きてから半年こなくてあれ?って思いながら待ってたら次の生理大量過ぎて貧血になっちゃってた。
    最初のタイミングつかめない間は子供もびびってる。

    • 0
    • 13/08/30 03:05:33

    >>57え、どんだけ血垂れ流してんの?シャワー流しっぱなら分からんよ。幼稚園の子を洋服着たまま風呂に入れる方が嫌だ

    • 0
    • 13/08/30 03:14:23

    >>64
    なんかそういう自分さえ良ければみたいな母親やだ

    • 0
1件~50件 (全 223件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ