ヤクルトレディーしてる方、教えてください!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 05/07/18 22:18:34

    色々情報ありがとうございます!ヤクルトレディーって『営業』なんですか!?宅配だけだと思ってました。全然知らなくて、初めて知りました&#x{11:F9D0};お給料も差があるんですね&#x{11:F999};口下手だし、自信ないです&#x{11:F9AB};

    • 0
    • No.
    • 7
    • 元ヤクルトレディー
    • P2102V

    • 05/07/18 20:51:40

    先月まで働いてました。私は8時30分~3時くらいまでで、給料は売り上げ制で4~10万でした。だいたい100円に対して20円バック。休みは土日ですが土曜は出勤の日あり。託児所は6000円で二人目からは3000円。ただ時給にすると500円に満たない時もあり、ヤクルトはかなり安いし肉体労働なので割り合わなく辞めました。オススメは出来ません。

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-SN31

    • 05/07/18 20:50:52

    センターによって全然違いますよ。適当な事レスしちゃダメよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • みんなアホ?
    • KDDI-KC33

    • 05/07/18 20:42:40

    あんな条件良いこと書いてる会社がなんでいつも募集してるのかを考えたことあるかな?人を紹介してその紹介した子が仕事を三ヶ月続けたら紹介者にお金がもらえるよ。紹介料もらえるから友達の主婦を誘ってくれと言われます。私はリーダーやってたけど会議のたびに人前でお客さんとの会話を実演したり。。もうウンザリで辞めましたが託児所はお金はもちろん弁当もいりますし結局食費を考えたら普通の保育園と料金かわらないです!託児所はただ預かるだけだし保育園や幼稚園の子と比べたらやはり差が出ますし。

    • 0
    • No.
    • 4
    • (★´з`){☆りあ☆
    • N900i

    • 05/07/18 20:29:43

    聞いてみるといいですよ★

    空きがないと働けないですから。そ-いうのも確認してみるといいですね(☆δωδ)b

    • 0
    • 05/07/18 20:20:04

    ありがとうございます!
    時間的には働きやすそうですねぇ(((*゚▽゚)o
    のワリにはお給料もそこそこ!聞いてみようかしら(*・ノェ・)

    • 0
    • No.
    • 2
    • (★´з`){☆りあ☆
    • N900i

    • 05/07/18 20:16:38

    センターによって違うみたいですが…

    9時から3時までで歩合制です

    もちろん早く終わったら帰れます

    雰囲気はセンターによって違うと思いますが、あたしの働いている所は雰囲気はいいですよ

    • 0
    • No.
    • 1
    • あおりいか(・Д・)
    • P900i

    • 05/07/18 20:15:05

    あたしは働いてないけど、話だけ聞きにいったよ。
    確か9時から3時で始めは最低8万は保証してくれるって言ってた。
    仕事内容は、ワゴンや自転車でお客さんに配達するみたいで、うちの近くは主に会社を回るから、お客さん以外にも営業って言うか挨拶程度に声かけてって言われた。
    買取は無いって言ってたし、天気悪い日や暑い日大変だろうけど、良さそうだったよ。
    見学とかできるから、近くのヤクルトに電話して行ってみたらいいと思うよ☆彡

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ