えー!!家が悪いの!?

  • 小学生
  • 匿名
  • 13/08/19 18:20:48

夏休みで子どもがお友達の所へ遊びに行くと言って、お弁当を持って行きました。
中身は、ウインナー 唐揚げ 玉子焼き コロッケ ブロッコリーなどなどでした。
夕方帰って来て、お弁当箱を見たら全部食べていたので、家の子が全部食べたと思ってました。

そしたら、さっき遊びに行った先のお母さんから、友達の下の子が家の子が持って行った玉子焼きやらコロッケを食べてアレルギーを起こした!どう責任取ってくれるんだ!?と連絡がありました。

子どもに聞いたら、下の子が目を離した隙に食べたと。
子どもは4年生で友達の下の子は3歳です。
やっぱり持たせた家が悪いのでしょうか?

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 330件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/09/24 18:20:52

    実際にあってほしくない話ので釣りでしたって終わってほしいのですが…

    久々にはまったトピだったので報告待ってます!

    • 0
    • 13/09/07 09:40:39

    どうなったかな?

    • 0
    • 13/09/03 13:52:48

    >>315
    主さんのお子さんが一番責任感じてるんだね。
    変な親が相手で大変でしょうが、がんばってくださいね。

    • 0
    • 13/09/03 09:11:18

    >>315
    学校で急に過呼吸になったりするかもしれないし、学校にも相談しておいたほうがいいよ

    • 0
    • 13/09/03 08:53:09

    訴えてもいいレベル。

    学校が一緒だから直ぐに噂になるよね。

    • 0
    • 13/09/03 02:36:35

    読破!
    >>324器物破損とかになりそうだよね。

    • 0
    • 13/09/03 01:13:59

    糊で貼られた時の証拠(写真)は撮ってありますか?

    相手の方は逮捕にならないのかな?

    • 0
    • 13/09/02 22:36:43

    >>315
    321消したの私。絵文字使っちゃったから。

    お子さん可哀想すぎる…
    最悪な相手だね。責任転嫁もいいとこだわぁー
    嫌な奴からはガッポリもらっちゃえ!!

    • 0
    • 13/09/02 22:35:48

    >>320変な人

    • 0
    • 321

    ぴよぴよ

    • 13/09/01 11:36:44

    読破、主家族が気の毒だわ。

    釣りだネタだと毎回目障り、もしそう思っても書き込まないのが大人。

    • 0
    • 13/09/01 09:31:00

    警察と弁護士はなんて?

    • 0
    • 13/09/01 01:50:32

    大変でしたね。
    無理しないで下さい。

    むしろ相手から慰謝料とれるといいですね!

    • 0
    • 13/09/01 00:43:53

    >>315
    うわー、相手にドン引き・・・
    大変でしたね、というか今もお子さんが不安定で大変でしょうから、無理に書き込みに来なくても、主さん家が落ち着くまで待ってますよ。

    • 0
    • 13/09/01 00:43:26

    >>314
    ありがとうございます。

    私まだガラケーで、携帯のポチポチと言う音でも起きてしまって。

    なので、状況を見てじゃないと書き込みができません。
    すみません。

    • 0
    • 13/09/01 00:40:25

    義祖母が急に亡くなったので、しばらく留守にしている間、家のポストの中に《人殺し》《責任取れよ》など、30枚位の紙が入ってました。
    留守にしていたのは3日位です。
    帰って来てからは、車のフロントにも糊でべったり貼られていた日もありました。
    アレルギーを起こした下の子は亡くなったわけでもなく、薬で元気になってます。

    でもその書いた紙を最初に見つけたのは、お弁当を持って行った家の子でパニック状態になってしまいました。

    ちょっとの物音で過呼吸になってしまって、今も物音がすると起きて泣きます。
    そんな事で私もイライラしてしまって申し訳ないです。
    学校へ行きだしたら多少は落ち着くかもしれないので、もう少し待っていただけますか?

    警察と弁護士には相談してあります。

    • 0
    • 13/09/01 00:28:56

    消しておいたよー

    ご不幸があったなか不快な思いしたね。主さんもわかってると思うけど心配していた人も沢山いるから。
    また落ち着いたら書き込みきてね

    • 0
    • 13/09/01 00:22:52

    キーワードとか、やめてもらえますか?
    心配してくださった方にはちゃんと報告はしようと思っていましたが、こんな事ばっかり書かれたりすると書き込みする気も失せます。

    • 0
    • 13/09/01 00:20:40

    なりすましだのネタだのいろいろ言われて私もイライラしてました。

    主人の祖母も急に亡くなったりして、大変だった事もあり、あれからも嫌がらせみたいな事をされて精神的に参ってました。
    すみません。

    また書き込みします。

    • 0
    • 13/08/31 20:05:56

    なりすまし疑惑が出たトピでの
    主さんの書き込みにドン引き…
    嫌がらせでトピ放置とかありえない
    あれからずっとどうなったか心配してたのに。

    • 0
    • 13/08/31 15:58:30

    >>307
    こっちのトピ、思わず読破しちゃったよ。

    • 0
    • 13/08/31 12:56:10

    本性が出てきたのかしら?
    性格悪そう…この主。

    • 0
    • 13/08/31 11:47:44

    >>293
    あるよね~。葬儀、火葬、納骨までやっちゃうの。
    長丁場にはなるけど、集まる場所もないし参列者の食事とかの世話も大変だもんね。

    • 0
    • 307
    • ママ友と連絡取れないトピ
    • 13/08/31 11:42:20
    • 0
    • 13/08/31 11:41:58

    マジレスしたのにがっかり\(^o^)/

    • 0
    • 13/08/31 11:36:45

    夏休み終わっちゃうよ~。
    あ、地域によっては終わってるかw

    • 0
    • 13/08/31 00:08:23

    >>296
    何人かにムカついたからって、その他大勢の心配してた人達は無視なの?

    • 0
    • 13/08/31 00:07:00

    >>297
    すごくものわかりがいいのね(笑)

    私なら放置なんてしないでよ~、待ってんだから!だわ

    • 0
    • 13/08/30 09:13:16

    どうなったの?教えてー!
    一件落着できた?

    • 0
    • 13/08/30 07:46:56

    >>296
    釣りって言ってる人一部で、親身になってくれた人もいるのに…残念です。

    • 0
    • 13/08/30 07:15:30

    >>299

    同じく。
    私も書き込みさせてもらいましたが
    本当に心配しましたよ。

    • 0
    • 13/08/30 07:10:29

    主さん、なりすましやら釣りって言われた事に対して腹が立つのは当然だと思うけど、それはごく一部の人達であって、ほとんどの人達が心配して主さんの報告を待ってたよ。
    トピ立てた以上は最後まで報告してほしいです。

    • 0
    • 13/08/30 06:56:08

    できれば経緯を知りたいな。

    • 0
    • 13/08/30 06:48:16

    >>296
    ほんと釣りだとかうるさいヤツがいるよね。探偵ごっこかっつーの、くだらない。

    続きが知りたかったから放置は残念だけど、書き込みたくないなら仕方ないね。

    • 0
    • 13/08/30 01:22:33

    >>294
    せっかく経緯を書き込みする時間ができたのに!

    あっちに書き込みしたから見て来なよ! 違うから!

    • 0
    • 13/08/29 16:15:32

    >>294だから同一っていいたいの?すごいね(笑)超能力者?

    • 0
    • 13/08/29 14:23:09

    連絡がとれないの主と、文章の書き方がソックリだね。

    • 0
    • 13/08/27 21:32:05

    >>291
    いや、全部一緒だったよ。

    • 0
    • 13/08/27 21:02:13

    >>288
    一昨年、ダンナのお祖母さんが亡くなった時、葬式と四十九日の納骨一緒にやったよ。
    ちなみに茨城県。

    • 0
    • 13/08/27 19:42:28

    >>290 初七日と四十九日じゃなくて?

    • 0
    • 13/08/27 00:21:27

    >>288
    集まるのが大変だからって一緒にやったよ。

    • 0
    • 13/08/26 23:58:31

    あ、うちの実家がある地域だと初七日にあたる日に葬式やる。旦那の実家の方は葬式と一周忌法要を一緒にやるらしい。四十九日はそんな大々的にはやらず家族でひっそりと。葬式の参列者には忌明けの葉書出す程度。

    • 0
    • 288
    • いくらなんでも
    • 13/08/26 23:25:24

    >>287
    葬式と49日は一緒にやるはずがない(笑)

    • 0
    • 13/08/26 23:23:17

    葬式終わった?
    49日までまとめてやるタイプだった?
    それとも初七日から順番にやるタイプ?

    • 0
    • 13/08/26 14:24:22

    そろそろ上げてみようかな…

    • 0
    • 13/08/23 01:04:55

    >>279
    こういうのやめなよ・・・

    • 0
    • 13/08/23 01:03:46

    >>282
    主が>>278を書き込んだあと、>>279を読んで>>280をレスしたんでしょ?
    読んだんじゃんw しかも1時間も経ってからレスしてる。

    • 0
    • 13/08/23 00:41:48

    >>278
    ご愁傷さまです。

    この言葉信じて待ってますから、必ず書き込みしてくださいね。

    • 0
    • 13/08/22 23:38:49

    >>281
    読んでないでしょ、思い出したからとりあえずコメしたんじゃない?

    • 0
    • 13/08/22 23:33:44

    >>280
    じゃぁ、この書き込みも落ち着いたらすれば良かったんじゃない?

    読んで書き込みする時間あったんじゃん。

    • 0
1件~50件 (全 330件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ